2024年9月30日月曜日

絶好の好機の逃す野田立憲は馬鹿

早期解散、立憲民主党に危機感…野党連携進まず小選挙区「共倒れ」の恐れ

”The limit is inflation"

 

町山智浩 reposted
Israel is bombing Yemen, Lebanon and Palestine all at once. 

 This is not self-defense, this is terrorism.

自衛とはいいがたいよなあ。 

国際紛争は食料や領土を巡るものではなく、その深奥には物語の対立がある、と。 

 町山智浩 reposted 年取っても素敵。 相手が誰であっても死をほのめかす人に対して、「死んだらあかん」って一言するのはまずいのか?・・・・まずくないべ。 

 意見を批判するのはいい。その意見をもった人を呪うのはよくない。

 kazukazu reposted
The term “Champagne Left” is often used pejoratively to describe individuals who advocate for left-wing or socialist policies while enjoying a lifestyle that seems contradictory to those values. This term is similar to the French expression “Gauche caviar” (Caviar Left), which also implies a degree of hypocrisy1. Essentially, it criticizes those who are perceived as being out of touch with the working class they claim to support, due to their affluent lifestyle. It’s a way to highlight the perceived disconnect between their political rhetoric and personal behavior1.
kazukazu さんワイン自慢してたよなあ?
MMTという言葉は、英語では通じないんだよ
What do economists think of MMT?で検索 ーー ”MMT” ないし、”Modern Monetary Theory”で通じているみたいだけど・・・
どこの国の首相が「自国通貨建ての国債はいくら発行してもいい」と言ってるのか。
それは知らないが、 MMT – a magic money tree, or the real deal?
JFK asked “…but is there any economic limit on the size of the debt in relation to income? There isn’t, is there?” James Tobin replied, “The limit is inflation”. JFK ended, “That’s right isn’t it. The deficit can be any size, provided it doesn’t cause inflation. Everything else is just talk.” The US “Moon Shot” project resulted thereafter and man first walked on the moon some years later in 1969.
MMTについて少し調べたことがある人ならケネディーのこの話は知っている人多いんじゃないの?
 
この投稿は弁護士さんに相談してみるといいかもしれないね。
名誉毀損とか業務妨害に該当しかねないかもよ。
He added that the area’s people are asking questions on why the immigrants are allowed to open shops, sell good that do not have approval from the Food & Drug Administration.
食品衛生部から承認得ていないのはまずいでしょ。  

 なるほどね。 

ただ、4年間だけ脱退という人は少ないだろうな・・・面倒だもん。

 池田信夫 reposted
外交の禁忌は、昔も今も「断絶すること」「孤立すること」「押し切られること」の三つです。
自民党政権はいつも「押し切られ」っぱなしじゃん。

禁忌おかしてきたツケが現在。 短命かもな。 

 kazukazu reposted 左からも右からも総攻撃されたりして?

有馬哲夫

@TetsuoArima

池田さん。

現行憲法でも核武装は違反ではない。

岸首相の時に確認済み。

そりゃアメリカさんはけなすよ。

幻想の核の傘にすがっていてもらいたいから

幻想の核の傘

 

多額の金融資産を保有している高齢者に対して3割負担を求めることができなければ、「原則3割負担」などとてもできません。現役世代の社会保険料を軽減するためには、負担能力のある高齢者にも負担してもらわない限り、現役の負担は減りません。
 「多額の」っていくらなんだよ、という話。

 年金が少ないから金融資産溜め込んでいる老人はどうするの?
 大企業で厚生年金、企業年金あるひとは一生涯補償されるが、個人事業だと国民年金で預金しか頼れないべ?
 


 

2024年9月29日日曜日

「この国民主権という概念と国民皆徴兵制 という概念は1つのものでございます」

1.外国語は母語のレベル以上には習得できません。母語の語彙、概念、論理等がベースです。
サヘル・ローズ タレント・俳優
1985年イランの、イラクとの国境沿いの街で生まれ4歳で孤児 院に。イラン人の養母に連れられ8歳で来日、苦しい生活を送り、いじめにもあう波乱の幼少期を過ごす。
中庭アレクサンドラ
2001年、10歳で継父の転勤に伴い、大阪府に移住。
日本で社会人として生きるに十分な言語能力はあるな。
「トルコにクルド語使用を制約された」ことに抗い逃れて来たはずの日本で、30年間クルド語民族教育を立ち上げられず、親の在留に有利なように、2世に「日本語しか話せません」と言わせていたら、それは難民認定はされないでしょう。設定(難民申請理由)がブレてしまっているので。
迫害状況はケースバイケースだろうからなんともいえないだろうね。  

 巻き込まれたくないな
一水会 @issuikai_jp 中国の「反日教育」こそ深圳の痛ましい事件の背景という推測は多いが、そもそも「反日」とは何だろう。かつて日本が国共内戦下の大陸に侵攻し、泥沼の戦局の中で多くの中国人が略奪をうけ、命を落したのは歴史の事実。中国共産党にも政治的目論見はあろうが、史実を教えるなというのはお門違いだろう

史実は教えるべきだし、真実も教えるべき。

中国や韓国の記憶は選択的で「歴史」を現在の日本・日本人を叩くためにつかっているのがまずい。

かりに日本の子どもに通州事件だけ教えて反中を煽ったり、竹島侵略だけ教えて韓国に対する憎悪を煽るのはおかしいだろう?


 

 もしもし、ちんこ見えてますよ!

 
The Milky Way for the Greeks represented milk lost by Era (June for the Romans) while breastfed Hercules, which spilled and scattered in the sky. Hercules, in fact, was the son of Zeus and the mortal Alcmenala, who, for fear of retaliation by the consort of the king of gods, abandoned him immediately after birth. Zeus, who cared very much about the newborn, made sure with Athena's complicity that his wife herself found him in the fields. He was, intenerated, immediately breastfed him, making him immortal. While she breastfed him, a few drops of her milk ended up heavenly. The term galaxy, which today designates every gigantic cluster of gas and stars as the Milky Way, comes from the Greek Ila, milk, and goes directly back to this myth.
なんどミルキーウェイって母乳の雫が散乱したものなんだ? ギャラクシーの
late Middle English (originally referring to the Milky Way): via Old French from medieval Latin galaxia, from Greek galaxias (kuklos) ‘milky (vault)’, from gala, galakt- ‘milk’.
「ギャラ」も乳なんだね。

 
神は存在しない。神は存在や本質を超越している。「存在する」ということは神を否定するものである、と。


憲法改正 ししないと死んでも死にきれない

どんな風 に書いてですか

陸海空軍軍その他の戦力は これを保持しない国の交戦権はこれを認め ないっていう こんなこと言ってる限り 世界中信用するはずないですよ。陸上自衛隊 海上自衛隊国自衛隊軍隊じゃないんですか あれは いやありませんそんなことよく 言えるなこれ変えていかないとこの国は ダメだと思うそれを断言する


日本の場合 ってルールは置いといて運用でなんとかし ちゃうっていうのはそこやっぱ運用で ごまかすはやっちゃいけないってことです か


もうごまかしが通用しない時代になっ たってことですよ 

なんでですか

だって米ソ冷戦 でお互いの力がバランスしてたから戦が なかっただけの話で このバランス崩れてる わけだから そしたらば今までみたいな非核02:09 3原則でございますよって言ってればすん でた時代じゃなくなった。

国民を兵隊にしてでも、も憲法を改正して でも我々に火の玉 アタックさせたいわけよね
 
出動せよ、と言われた時にいや行くとするかもしれないし 行きたくないなと思う人はだからその時に それに従え それに従わなければその国に おける最高刑 死刑がある国は死刑 無期懲役なら無期懲役 
この国民主権という概念と国民皆徴兵制 という概念は1つのものでございます。国民主権っていうことと国民みんなが国防の義務を負うというのは少なくとも同じ類の議論

良心的徴兵拒否も認めず、意に反する苦役たる徴兵を強制しちゃうわけだね。

 

この次はわからんけど・・・・・・いずれにせよ、「ガラスの天井がぁあああ!」と嘆いた人はいなかっただろう、英語圏メディアを含めて?・・・・そのことは記憶しておくべき。

”he may find it difficult to stay in office”

 

そりゃそうだけど、憲法にもそんなことは書いていない。
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。 ・・・・・ 衆議院を解散すること

自分 

憲法学説上 7条解散違憲説は少数説?

Copilot


はい、憲法学説上、7条解散違憲説は少数説とされています。日本国憲法第7条に基づく解散(7条解散)は、内閣の助言と承認により天皇が行う国事行為の一つとして解釈されています。この解釈に基づき、内閣が自由に衆議院を解散できるとする7条説が通説です12。

一方で、7条解散を違憲とする少数説も存在します。この立場では、内閣の解散権が無制限に行使されることに対する懸念が示されています2。

自分

「自由に解散できる」といっても無制限にしていいの?

Copilot

確かに、「自由に解散できる」といっても、無制限に解散権を行使することには問題があります。日本国憲法第7条に基づく解散(7条解散)は、内閣の助言と承認により天皇が行う国事行為の一つですが、これが無制限に行使されると、政治的な安定性や民主主義の原則に反する可能性があります。

実際、憲法学者の中には、内閣の解散権には一定の制約があるべきだと主張する人もいます。例えば、解散権の行使には合理的な理由が必要であり、単なる政治的な利益のために濫用されるべきではないという意見があります。また、解散の頻度やタイミングについても、国民の信頼を損なわないよう慎重に考慮されるべきです。

 違憲とするのは少数説だが、まったく無制約できるというのも問題、というのが憲法学会の実情じゃないの?。

顔は小泉、中身は石破
石破茂みたいな正論と正直さで売っていた人間が就任してすぐそこを疎かにするんだったら先は短いと思うよ 本当に
石破政権の短期政権の可能性
he may find it difficult to stay in office
中身が有料記事なのが残念・・・・自民党での基盤が脆弱とみているのかな? 嘘を付くのは政治家の性なのか・・・・増税もしかねないな。 立憲が高市さんなみに積極財政訴えたら、高市さんはあれほど伸びなかったかもしれんよ。 データとランキングで見る首相100代64人
日本の政権は短命


衆議院選挙もわりいこまめにやっている。

野党、および野党応援団が・・・なんかまちがっているんじゃないの?

日本や日本人を罵倒して大方の日本国民の支持を得られると思っているの?

   文化交流、芸能交流はどうでもいいが、竹島を武力占領し、自衛隊にレーザー照射し、徴用工問題で日本企業に実害を及ぼし、韓国のおかした米軍性奴隷は黙認しながら、日本の性奴隷問題について謝罪補償後も文句言い続ける韓国政府とうまくやっていけるなぞと錯覚させるために使われるのは困るよなああ。

とにかく、軍事的には一切縁を切ることだね。
でも、、、今の尹政権になる前は・・・ほんとにこんな事は無理だった
今の尹政権になってから、あれほど、警告していた徴用工問題で実害がでた、ふざけんなっちゅうの。

伊藤惇夫氏 総裁選で勝敗分けた決め手は「嫌われ合戦」 さらに高市早苗氏が嫌われた理由を指摘


 「例えば高市さんが嫌われた理由のひとつは、靖国神社を参拝すると明言されたこと。これやっちゃうと、日中関係がますます険悪になるし。それから、日韓関係に亀裂が入る。そうするとアメリカが怒る」と分析した。

保守にはアメリカのご機嫌うかがいのようなのが多いからなああ。 「『無免許運転、スピード違反、飲酒運転、轢き逃げ等を止めろ!』と声を上げた」は差別じゃない。 

  こうした犯罪を「トルコ国籍」に結びつけて狙い撃ちすると差別と言われる。

クルドキッズ、川口の情景。ドラッグストアーにて、外国人の子供がひとりで入店。5才くらい。お菓子ひとつレジに。1円玉、5円玉

yu yu

@yko49343524

店員が子供の対応中に他の大人か子供が店内物色してる恐れありです

電話しながら店内歩いてる外国人も要注意

複数人で店員の動きを確認し窃盗してます

証拠はありませんが私は確認済み

防犯カメラあっても意味なくカメラの前で複数人で大きめな袋に商品を詰め放題

これもカメラで確認済み

外国人窃盗団

証拠もないのに流言飛語の拡散・・・・Xもいい加減にしたらどうだ?

Shopping while black

「黒人がショッピングすると・・・」というフレーズは、黒人に対して適用される「消費者の差別」、「消費者の人種差別」、「小売店での人種差別」とも呼ばれる市場差別の一種を表しています。ショッピング中に黒人であるとは、黒人であるためにサービスを拒否されたり、悪いサービスを受けたりする経験のことです

 こうやってある民族に対して固定観念を拡散していると、アメリカの黒人のように、ある種の肌の色の人たちはみんなそういうふうにみられるようになる。

 クルド人だけの問題じゃなくなるぞ。

 アラブ系、南アジア系の人たちもこの手の流言飛語を他人事のように傍観していていいのか?

buvery reposted 少なくとも家族は日本に帰還させなさい、って。


「おい岸田ぁ! いらんことばっかすんなよ!きしだぁ」と

 

 

 芸能界のパワハラ、上納システム、番組の隠蔽…芸人としての半生をお伺いしました【元プラス・マイナス岩橋良昌】

・・・・
5:25
そもそも制作会社のプロデューサーからパワハラも告発されてましたけど、それはどういったことなんですか?

それはですね、芸人だからこれぐらいは許容範囲だろうみたいなとこっていうのがあると思うんですけど、その中で僕も嫌な嫌なっていう思いはいっぱいしてきたんですけど、決して言ってはいけない世界だっていうま感じだったんですよ。ま、色々されましたね。芸人が食べるご飯とドッグフードをこう入れ替えて、芸人がこう食べて「うわー」みたいなとかあったりでケタケタ笑ってるみたいなのとか、ものすごい辛い唐辛子みたいなをこうベロの下に流し込んで「うー」みたいなをこう笑って、それをでお金あげるとか「ありがとうございます」みたいな。まあまあ普通に単純にドンと殴られたこともあったりとか、まあまあそういうのがあって、ま嫌だったんですけど、うーんでもそのそこの世界でそのメンバーで仕事をもらって、例えばダウンタウンの浜田さんとかとま、一緒にお仕事を潤滑にしていくためには、決して声はあげれないっていうとこだったんですけど、ま僕はそれがもう嫌で、ま、その自分が暴露モードになってたんで、ま、これも声をあげようということでそれも言ったってことですね。その場とかではなんか、そのものすごい殴られたりするわけじゃないですよ。誰か止めたりし、ああそういうま、あまり他の人が見えてないとこでもやりますけど、ま、でもそういうなんて言うんですか、ま、僕もま、反省すべき点というか、長いものに巻かれてたとこは、ま、そういう嫌なことをされてるとでも無理やり笑ってたんですよ。その場に溶け込むためにね。はい。ま、そこの旅行先、旅先でそこで「これおかしいでしょ。こんなことしたらダメですよ」とかって言うとうん、もう絶対「なんだこいつ」ってなって、ま、外されたり空気が悪くなったりね、仕事なくなったりするんで、ま、僕も家族に言えましたし、まあまあ嫌だけど笑って合わしてるみたいな感じだったんで。もちろん止める人なんているわけもないっていうか、もやりたい放題ですよね。そこは。

 そういう時に事務所とかって守ってくれるもんじゃないですか。マネージャーさんとかに相談したりとか、うん、やっぱり僕は相談したら良かったかもしれないですけど、やっぱり相談できないですよね。やっぱり、そのやっぱダウンタウンさんていうもう本当に神のような存在の方、一番の吉本のお金を落としてるコンビの方々の取り巻く環境ま、連れて行ってもらってるぐらいのことだったんで、そこをの社員に相談するっていうのはもう結局何の解決にもならんというか、っていう風なことをやっぱ自分の中で感じてしまってて、全くそのグループとは関係ない第3者に相談しないとダメだったんかなとは思いますけど、その時に誰に相談していいかっちゅうのはちょっと思いつかなかったですし、ま、僕もあのま、仕事はあってギャラもいだかないといけない。メディアにも出たい。だからやっぱその我慢一択っていうしかなかったんですよね。じゃ、浜田さんは助けてくれないんですか?うん、ないですね。それは、うん、僕の一連の騒動の時もなんか、なかったです。ないです。はい。そうだった。ま、多分ご本人も楽しくワイワイやってるっていう感覚でいらっしゃると思うんで、ま、そこでもちろんそのご本人に「これ嫌なんですよ」って相談もなんか絶対できないですし、上の方すぎて嫌な思いをしてるっていうことには気づかれてないんじゃないかなっていうイメージですね。はいはいはい。

 フジテレビのめちゃイケもことも告発されてましたそうですね。それではどんなことがあったんですか?それは、ま、あの僕は上京して1発目に、ま、めちゃイケに呼ばれて、ま、江頭キラーみたいな新キャラ出てきたみたいな、で、台本はもう真っ白で、で、江頭さんと暴れてくださいみたいなことで、で、ま、僕から江頭さんに飛び蹴り行って、で、江頭さんの反撃に会い、そこで靭帯を断裂して、1回だけたんですけども、岡村さんとかがま「チャンスだったんで、ま、めちゃいけ」っていう全国の大きな人気番組に初めて登場する、しかも江頭キラーみたいな新人現れたってなると、ま、鮮烈デビューでもしかしたらそっからこう順風万端に仕事がね、行ったかもしれない。そういうのも感じてのが、岡村さんがもう1回出ておいでって言ったんですけど、僕、まあなんとか出てったんですけど、また飛び蹴りくらったりとかで膝プラプラだったんで、もうダメですってなって、ま、そこからま、僕のシーンは全カットになって、で、ま、オンエアーになったんですけど、ま、そこまでは全然いいんですよ。これはもう仕方がないですし ただ、ま、その発表の仕方ですよね。なかったことにするような、そういう動きですよね。
 賠償とかもし てくれなかったんですか? 
入院代とか手術代とかはもちろん払ってくれましたけど、それだけです。

休んだ期間の補償は?

そんなないです。はい。全くないです。それは吉本も補償もないし、フジも補償も何もないです。そうはいはい。

 ・・・・・・


週刊誌の報道にも言及されてたの見たんですけども、あの芸人の中で、その女性を先輩の芸人さんに上納するっていうシステム、うんうんうん、あれって本当にあるんですか

ま、それはあると思います。結構売れてる人が来る時に「言ったらいけるお姉ちゃんいないか?」みたいなことをこう後輩が探して当てうみたいな、うん、流れっていうのはもちろんありましたよね。うん。それはもうなんかそういう文化というか、なんかそういう感じだったんでしょうけど、
気持ち悪いですね。
・・・・・・
あれって報じられたの結構前ですけど、今もそういう構造残ってるかもしれない。あ、全然あると思いますよ。全然。うん。それはみんなちょっと意識して薄まってはいると思いますけど、ま、僕もそのなんか何も知らないマネージャーが、僕がトラブった制作会社がやってる浜田さんMCの番組のオファー来てますよみたいな、仮でスケジュール送ってきたんですけど、もちろん流れますし、ああ、たてついたからでしょうし。

芸能界、テレビ局は汚いところだな。



   

 中国で習近平について公共の場所でこれくらいのことができたらすこしは見直すぜ。
 
「おい岸田ぁ!」


   

 このまえ偶然築地にいったら外人さんばっか。

 buvery reposted 流言飛語の拡散
現地の人によるとこんな話です。現地のパート従業員と、行政の某関係者。
記者だったらそのパートさんの働いている店舗と関係者が関係している行政に確認すべきだろう。「記者」だったら・・・ということだけど・・・記者でなくてもある民族に関する確認のとれていない流言飛語を拡散するのは悪質。
まず生活保護の医療費無料化をやめるべきだ。これが高額医療費制度の抜け穴になり、生活保護費の半分を占める。
体が悪いから働けなくて生活保護受けているんじゃないの? 

 永江の新垢

 生活保護受給者が一人平均100万円も医療費を使い総額2兆円。消費税の1%とかアタマおかしいでしょ。
自分

生活保護受給者が一人平均100万円も医療費を使い総額2兆円使っているって本当?

Copilot


生活保護受給者の医療費については、確かに大きな割合を占めています。2022年度のデータによると、生活保護費の総額約3.7兆円のうち、約1.8兆円が医療扶助費に充てられています12。これは生活保護費全体の約半分に相当します。

一人当たりの医療費については、具体的な平均額は公表されていませんが、生活保護受給者の多くが高齢者や慢性疾患を抱える人々であるため、医療費が高額になる傾向があります2。
国民全体の医療扶助費はいくら?
Copilot

2021年度のデータによると、日本の国民医療費は約44.2兆円でした1。この医療費には、医療保険や公費負担医療などが含まれています。

 44兆円か


これみてもそんなもんだろうね。

 44兆円のうち2兆円弱・・・・医療費扶助は削減すべきかもしれないが、なんで生活保護者を狙い撃ちにするのかわからない。

 雇用の流動性のときでもそうだけど、困窮するだろう弱者への思いやりがないと国民に受け入れられるはずがない。 

富裕層は守れ、貧困層はたたけ・・じゃなああ。

 



 自分

第一次所得収支とは?

Copilot


第一次所得収支(だいいちじしょとくしゅうし)は、国際収支統計における経常収支の一項目です。これは、対外金融債権・債務から生じる利子や配当金などの収支状況を示します12。

具体的には、以下のような収益が含まれます:

直接投資収益:親会社と子会社間の配当金や利子の受取・支払

証券投資収益:株式配当金や債券利子の受取・支払

その他投資収益:貸付・借入、預金等に係る利子の受取・支払1

日本では、過去に貿易で稼いだ資金を海外に投資し続けた結果、第一次所得収支が黒字となり、経常収支全体の黒字の主因となっています2。

Spicaちゃんやっぱ頭いいんだなあ。






2024年9月28日土曜日

The only thing he cares about ........

 

SFの世界に近づいてきたな。日本もついこの間まではロボット技術の最先端だったのに・・・・どうしちゃったんんだ?がんばれニッポン!
Watch on TikTok
若返らせ加工だか、年寄り加工だかわからんなくなってきたな。 自衛権は放棄してはいけないが、イスラエルのはこの戦争を停止すべき。

やりすぎだよ。

ひどすぎ。 

buvery reposted 支援はいいんだけど、支援の仕方だよな。 

 アジアで言えば、台湾か? 外国籍2世がグレるとすれば、差別が大きな要因だろうな。 

「おーら、クルド!!」「うっせ、馬鹿野郎!」となるのは想像に難くない。

 buvery reposted てか、家族はもう帰還させなさいって・・・危ないよ。
ところが待ちに待った半年後の今年7月、衝撃の事実を告げられることになる。一転して、家族全員のビザが出ないことになったのだ。驚いたレイラさんが問いただすと、「家族全員にビザが出ないならいらない」と渡された在留カードを突き返してきた家族が何組かいたと入管から説明された。
 親と別居しても日本にいたい、という子供に面倒を見てくれる人が日本にいるなら在留許可与えてやってほしいよな。 

 日本に育ったらトルコより日本のほうがいいと思うのは普通だべ?


 buvery reposted 米国のフェミとかなんかから苦情はくるのかな?

 buvery reposted  おれは高市さんも辻本さんも蓮舫さんも田村さんも福島さんもきらいじゃないな。

 がんばれええええ!と思うな。


 日本に利益をもたらしてくれる人がなればどっちでもいいんだが・・・ ボルトンさんの
The only thing he cares about is Donald Trump
というのは強烈だね。

共産党議員もいいこというんだが・・・

米英同盟なみに日米同盟を引き上げることが私の使命である。
 英国並みに核武装だな。 


ウクライナが核武装していればロシアからの侵略に対する抑止効果があったはず。



 ウクライナも核武装解除させられて、後悔しておる。

はっきり言って、株価なんかどうなってもいい
 株価なんてどうでもいいわけだし、一億円の壁を超えた人たちに増税してもたいしたことないように思うが・・・ Bank of America 「馬鹿め」と言ってた人がいた。

 

けしからんな。 

こういう統計もあるしな。  

町山智浩 reposted あらら。 X https://twitter.com るらෆ̈ (@La95885742La) / Twitter 

アカウント消したのかもしれんな。

 1)クルド人かどうかわからない 
2)真実かどうかわからない 
3)このケースがクルド人で真実だとしても、クルド人に一般化できると限らない。

真実だっとしてこの少女に助けがくることを祈る。

ico33🇯🇵 さんも流言飛語やめないと凍結されたりして?

 町山智浩 reposted

 自分

政策決定の過程は公文書管理法で文書作成義務があるの?

Copilot

はい、公文書管理法第4条に基づき、行政機関は政策決定の過程を含む意思決定の過程や事務・事業の実績を合理的に跡付け、または検証できるように文書を作成する義務があります12。ただし、軽微な事案についてはこの限りではありません2。

具体的には、法令の制定や改廃、閣議の決定、複数の行政機関による申合せなど、重要な意思決定に関する文書が対象となります2。

自分

大臣間の口頭のやりとりでも?

Copilot

大臣間の口頭のやりとりについても、公文書管理法の対象となる場合があります。特に、重要な政策決定や意思決定に関するやりとりであれば、その内容を文書として記録する義務があります。ただし、すべての口頭のやりとりが記録されるわけではなく、重要性や必要性に応じて判断されます


 河野くんはもう無理かもな。

町山智浩 reposted
スマホを手放したら、この方はどうなるでしょうか..。SOSも出せなくなり、その後の家探しにも困難が生じます。福祉事務所との連絡手段も医療機関との連絡も仕事探しも..。スマホもWi-Fiも命綱です
だな。 

 共産党議員もいいこというな。

 町山智浩 reposted

「日米同盟のもとでおきているのは、例えば、沖縄の米兵の少女暴行事件ですよ、それを半年も隠してきたのが岸田政権」 

 これは右翼がいうべきだったな。

 なおかつ、日米同盟を破棄して、自主防衛、核武装すべきだ、という国士はでてこんのか? 

  共産党もいいこというんだが、国防がめちゃくちゃだからなあ。資本主義、帝国主義からの侵略にそなえて、プロレタリア擁護のため日本は軍事力強化を!!!とかいう共産党員はでてこんのか?

レプラコーン(leprechaun)

パワハラ太郎じゃ勝てない、と見限られたのか? 

 町山智浩 reposted 自民党の罪は重いな。

"Leprechaun economics" is a term used to describe an economic phenomenon in which a country experiences a sudden and drastic increase in its Gross Domestic Product (GDP) that is not reflective of any significant increase in the country's underlying economic activity or productive capacity.

レプラコーン(leprechaun)には、次のような意味があります。 アイルランドの伝説上の妖精で、靴職人の老人として描かれる。虹のふもとに壺に金貨をためこんでおり、レプラコーンに出会った人はその金貨で大金持ちになれるといわれている

 Leprechaun Economics: The Irish Growth Miracle Author: Julius Probst, PhD 16 May 23 


A much better measure of well-being is household net-adjustable income, which is the money that the average household has at their disposal after taxes and transfers, adjusted for Purchasing Power Parity (PPP). On that score, Ireland is barely average and still scores slightly lower than the U.K. and OECD average.
In terms of average household net wealth, Ireland scores higher than the average in OECD countries. Part of the reason is that, like other Western European economies, Ireland has experienced a massive real estate price boom in recent decades.

圧倒的成長力のアイルランドは平均的可処分所得ではOECD平均、イギリスよりちょい低い程度なんだね。

 

すげえ!



Refugee countries and asylum data (worlddata.info)

 


 Refugees in Germany: Figures and development (worlddata.info)


シリアやアフガンからの難民申請者は9割以上受け入れ率が


トータルでみると40% 再審査では17%


面白いのは、ドイツではトルコからの難民申請受け入れ率が16%なのに

Refugees in the United Kingdom (worlddata.info)

Refugees in Canada: Figures and development (worlddata.info)

イギリスでは87% カナダでは、97%なんだよね。



岸田派への恨みがどうでるかだな。
Kazuto Suzuki @KS_1013 · 7h 申し訳ないが、石破さんのこの説明は意味をなしていない。集団安全保障と集団的自衛権の概念がきちんと理解されているとは考えにくい
しんじろ(進次郎)っているな。 

 池田信夫 reposted 甘いな。靖国参拝がなくてもどっちにせよ、中国は付け入ってくる コロナ脳とか緊縮脳とかいろいろあるんだな。 「否定」というのと「制限」は違うからな。
石破氏は近年、「内閣不信任案が可決されたり、予算案や重要法案が否決されるなど、内閣と衆議院の意思が異なった場合に主権者である国民の判断を仰ぐために行われるのが憲法の趣旨」と述べていた。
「 無制限に解散してよい、というのではなく、「内閣と衆議院の意思が異なった場合」という場合のみ解散可という立場だったんだろう。とすれば、「新体制が発足したらなるべく早く信を問う」場合はこの要件を満たさないじゃないか、というのが記事の趣旨だろう?

自分
芦部憲法では解散の要件はどうなっているの?

Copilot
芦部信喜の『憲法』では、衆議院の解散について以下のような要件が挙げられています1:

内閣の重要案件が否決された場合:法律案や予算案などが衆議院で否決された場合。
内閣の性質が基本的に変わった場合:政界再編成などにより内閣の性質が大きく変わった場合。
新しい重大な政治的課題に対処する場合:総選挙の争点でなかった新しい重大な政治課題(立法や条約締結など)に対処する場合。
内閣が基本政策を根本的に変更する場合:内閣がその基本政策を大きく変更する場合。
議員の任期満了時期が接近している場合:議員の任期満了が近づいている場合。 
芦部は、これらの要件を満たさない解散、特に内閣の一方的な都合や党利党略による解散は不当であるとしています1。

自分

内閣が新しくなったときには解散は不当とはいえないわけね?

Copilot

そうですね。内閣が新しくなった場合、特に政界再編成や内閣の性質が大きく変わった場合には、解散が不当とは言えないとされています。これは、新しい内閣が国民の信任を得るために総選挙を行う必要があると考えられるからです。

芦部信喜の『憲法』でも、内閣の性質が基本的に変わった場合には解散が正当化されるとされています。このような場合、解散は新しい内閣の政策や方向性について国民の意見を問うための重要な手段となります。
だってさ。
 
だったら巨大ダムにミサイルを撃ち込まれても危ないはず。
だな。

2024年9月27日金曜日

よかったね。

 


よかったね。


 よかったね。

 町山智浩 reposted アルゼンチンの大統領ってもしかして、
次の世界革命のヒーローはミレイかも
アルゼンチンを見習え
ミレイは物価統制を廃止してインフレを沈静化
池田さんのところのヒーローじゃないか? 


 buvery reposted 町医者をイチローに例えるのが間違い。

草野球にイチローは要らない。

 kazukazu reposted


3. verb To suddenly attack, berate, or show hostility toward someone, especially after previously having been loyal or amiable.

I know he seems friendly, but he'll turn on you in an instant if you disagree with him.

The dog turned on its owner, biting him in the leg.

Cameo 

a small but noticeable part in a film, TV programme, or play, performed by a famous actor:

 へええ。

識者から見た石破茂新総裁…田原総一朗さん「バランス感覚保った」、水無田気流さん「女性活躍へ本気度示して」 2024/09/27
詩人で社会学者の水無田気流・国学院大教授(ジェンダー論)の話「石破氏は、一定の議席を女性に割り当てる『クオータ制』の導入や、育児で女性のキャリアが停滞する『マミートラック』の解消に言及しているが、実効性のある政策を打ち出せるのかは未知数で、組閣などを通じて本気度を示してほしい。高市氏の決選投票進出は、『女性活躍』が進まなかった日本の変化の兆しを国内外に印象づけたのではないか」
 政策や能力が判断基準の主要な理由でいい。
 しかし、女性であるという理由で、多少なりとも応援する声がもっとあってよかったとは思うんだが、わたしのみる限りほぼ皆無だったな。

「女性だからがんばってほしいんですけど・・・」という声も聞かなかった。

  『クオータ制』は日本には合わないのかもしれんな。


  石破総裁が誕生した逆転劇の要因 「結局、岸田だ」高市陣営は恨み節 石破茂氏が逆転勝利した理由 決選投票前の演説にヒント「多くの足らざるところがあり…」政界関係者語る [ 2024年9月27日
 永田町関係者は「1回目には林芳正官房長官に投票した、岸田首相が率いた旧岸田派が決選投票では石破氏にまとまっていったことも要因の一つになったが、この“至らぬ者スピーチ”がなければ“石破茂”と書く時にわだかまりを感じる議員もいたと思うが、公の場で過去の自身を謝罪し、頭を下げたことで、石破氏に投票することができた議員はいる。やはり人間同士、気持ちの問題は大切だ」と話した。
岸田派の裏切りだなーーーー仁義なき戦いの始まりか。  

 池田信夫 reposted いいね。 

G7はこれで参加してほしい。 

 池田信夫 reposted 日本経済の需要不足「年4兆円」に拡大 GDP2次速報で内閣府推計 内藤尚志2024年9月17日

言葉の使い方が違うだけの話。 

 それがまだ、わからないとしたら、経済評論家たちの議論のレベルはどうなっているのか、と思う。

流れに棹ささない石破総理

 


「貯蓄から投資のながれに棹さすようなことはしない」

「「国語に関する世論調査」を基にした動画作成業務」

「ことば食堂へようこそ!」

 

 解説者「『流れに棹さす』とは本来,『傾向に逆らって,ある事柄の勢いを失わせる行為をすること』という意味でしょうか? 

それとも『傾向に乗って,ある事柄の勢いを増す行為をすること』という意味でしょうか?」

解説者「『流れに棹さす』とは,本来は,『傾向に乗って,ある事柄の勢いを増す行為をすること』という意味です。」

解説者「平成 18 年度と 24 年度の『国語に関する世論調査』で,『流れに棹さす』の意味を聞いたところ,少し減りはしましたが,半数以上の人が『傾向に逆

らって,ある事柄の勢いを失わせる行為をすること』と答えました。」


石破総理は原潜沈没水域、IAEA傘下の環境汚染モニターリングを要求すべき/ East Asians are white or paler than Caucasians.

いつもひきつってなかったっけ?

 自民党の石破茂元幹事長は11日放送のTBSラジオ番組で、同性婚の法整備に向け前向きに検討する考えを示した。「世の中にLGBTの方々が相当数いる。同性婚が認められないことで不利益を受けているとすれば、救済する道を考えるべきだ」と述べた

皇位継承のあり方について、石破氏は女系天皇の容認を含めて議論すべきだとの立場をとる。今年6月もBSフジ番組で「男系優先に決まっているが、女系を完璧に否定していいのかというと、皇室を大切にするということから少しずれていると思う」と語っていた。

新総裁の石破氏 政治とカネに厳しく、選択的夫婦別姓賛成、外国人材受け入れ「進める」

石破さんになるんだったら、同性婚、夫婦別姓、女系天皇まで一気にいってほしい。

 buvery reposted

環境汚染のモニタリングは、ALPS処理水放出のチェックと同じスキームでIAEA傘下に各国が参加する形でどうでしょうね!
石破総理の出番だな。
高校生で妊娠出産する女性を退学に追い込むような現状の仕組みはおかしい。ちゃんと生計を立てられるように、産休なり育休を与えて、高卒を保証するようにしなければいけない。
そのとーり! 

 buvery reposted 無免許ひき逃げはひどすぎるな。 

 buvery reposted
暴走行為・無免許・無保険・他人名義など、対策が甘かった結果です。
けしからんな。 「クルド人とは限らない」、というのはクルド人かもしれないし、クルド人じゃないかもしれない、という意味でなんの問題もない。にもかかわらず、クルド人と決めつけるのはおかしい、という話。 ダイソーに問い合わせたら、万引きはなかったというわけだろう? デマを流した反省が足りない。 

 町山智浩 reposted 真相やいかに? やっぱな。 
East Asians are white or paler than Caucasians. Some analysts say China's plan to boost housing market is 'too little, too late' September 25, 2024 4:20 AM By Joyce Huang Economists sceptical about China's rate cuts, new stimulus measures Oscar Coleman 

 経済がだめになれば政府はその矛先を日本にむけてくる。 家族は早急に日本に撤退すべき。

2024年9月26日木曜日

薬剤師にも処方権与えるべき/保守の売国奴に警戒を!

 

町山智浩 reposted 気持ちはわかるが、俳優が下手な人が多いな・・・残念・・・うまい俳優使って作り直したら? 

町山智浩 reposted  弁護士かつ評論家が弁論で戦わず、司法で負けるというのはちょっと恥ずかしいな。 

 町山智浩 reposted 一人の人間の人生をめちゃくちゃにした司法はひどすぎるな。警察もひどい。裁判官もひどい。

 町山智浩 reposted
そこから出る汚染水を海洋放出 その被害対策
 原発に反対するのはいいけど、嘘はいかんな。

  海洋に放出された処理水で健康被害あるんか? 

 町山智浩 reposted  日本でも時間の問題だとは思うけど・・・もうちょっと時間かかりそうだな。
  タイ人と結婚した人が言ってたけど、タイではそもそも、同性愛はかなり社会に受け入れられているとか言ってたな。

 町山智浩 reposted
米国でアジア系女性が成功するためには、女性の進出を阻む glass ceiling とアジア系進出を阻む bamboo ceiling の両方突破する必要が。
男社会で成功した女性が、自分の地位を死守せんがために他の女性の進出をつぶす行為を Queen Bee Syndrome (女王蜂症候群)と呼びますが、この現象通り、危うくつぶされそうに。
Queen bee syndrome refers to a social phenomenon where women in positions of authority or power treat subordinate females worse than males, purely based on gender
へええ。

 アメリカで女性が進出にはガラスや竹、嬢王蜂などいろんな障壁を乗り越えなくてはならんのだな。
 日本にはもっと大きな壁があるんだろうけど。

 町山智浩 reposted
母親に「どうして私にこういうheritageがあることを教えてくれなかったの?」と訊ねたら母親が涙ながらに「あなたには→続) 完璧なアメリカ人として生きて欲しかったから」と言って自らがアジアからの花嫁として差別され続けてきた事を告白しながらも日本語も話せないように育てた娘に申し訳なさそうにしていたのが衝撃でした
 むかし世話になった在米日本人でアメリカ人と結婚した人の子供も英語だけだったな。

 戦争花嫁。亡くなった、という連絡が先日来た

 町山智浩 reposted
避暑地で飼われ、捨てられた犬たちの悲しみと怒りを描いた物語
 捨てられて「処理」される犬や過酷な飼育場で飼われ、屠殺される牛豚の物語のアニメはまだ、できないのかな? 尋ねるべき質問だな。 タイ、シンガポール、マレーシア、スリランカ、バングラディッシュは中国に対して好感度高いんだ? 薬剤師にも処方権与えるべきだな。 犯罪は少ないけど外部からのヘイトがおおい。

 Spica reposted やっぱりデマだったか。  自民党に売国奴がいるんだろうな。

  左翼の売国奴より右翼の売国奴にはもっと警戒すべき。  おれもかつて高市さんに対しては、靖国参拝にこだわるな、派だった。

 いまは変わって、日本にとっての味方をふるいにかけるいい方策だと思っている。

 もしも、アメリカがこれで離反したら、アメリカからも独立できて万々歳 米軍の傭兵にならずにすむ。

 安倍ちゃんみたいにアメリカに文句言われてやめるんだったら、最初からやらないほうがいい。

 そのくらいの覚悟をもってやれ、といいたい。 初の女性総理誕生か? おもしろくなってきたな。 解雇手当??? 

 Copilot 

 解雇の要件について説明します。
日本の労働法では、解雇が有効と認められるためには、以下の要件を満たす必要があります¹²:

 

1. **客観的に合理的な理由**があること: - 労働者の能力不足や勤務態度の著しい不良 - 業務命令違反や規律違反 - 経営上の必要性(例:業績不振による人員削減)

 

2. **社会通念上相当**であること: - 解雇が社会的に見て妥当であると認められること

 

3. **手続きの適正**: - 原則として30日前に解雇予告を行うか、30日分の解雇予告手当を支払うこと³

 

これらの要件を満たさない場合、解雇は不当とされる可能性があります⁴。 何か具体的な状況について知りたいことがあれば教えてください。 ソース: Copilot との会話、 2024/9/27 (1) 正当な解雇理由とは?15個の理由例ごとに解雇条件・解雇要件を .... https://kigyobengo.com/media/useful/737.html. (2) 解雇には理由が必要|解雇が認められるケースについて解説 .... https://business.best-legal.jp/8936/. (3) 普通解雇とは?わかりやすく徹底解説 - 咲くやこの花法律事務所. https://bing.com/search?q=%e8%a7%a3%e9%9b%87%e3%81%ae%e8%a6%81%e4%bb%b6. (4) 労働契約の終了に関するルール - mhlw.go.jp. https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/keiyakushuryo_rule.html. (5) 解雇が有効になるための要件 | 弁護士が教える法律知識. https://www.mirailaw.jp/knowledge/797/. (6) undefined. https://best-legal.jp/understanding-procedure-22597.

解雇予告手当でしょ?

予告してあれば、これさえも要らない。 

しかしこれから日銀が量的引き締め(QT)で国債保有を減らすと、金融村の空気を共有しない海外ファンドが国債の空売りをかけ、金利が上がるおそれがある。これによって国債費が増えると財政が悪化し、金利が上がって財政が雪ダルマ式に悪化する。
引き締めしなければいいんだな。 


中国にサプライチェーンを依存すると、現状でも医薬品の逼迫など問題があり、台湾戦争開始で貿易が強制的にゼロになるので、戦略的必需品は中国依存をやめるべきです。

だな。 

今の日本は台湾について自国の問題と捉えている人は少ないよなぁと思った
 ウクライナ戦争がポーランドにとって自国の問題であるのといっしょ。

 巻き込まれないように最大限の努力をすべき。

 台湾は、我が国の尖閣の領有権を脅かしている国のひとつでもある。

卑怯だぞ、石橋!

Takaaki Ishibashi · Trending フジ女性社員 4,391 posts 石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》 https://t.co/JVaRprcbyc #週刊文春 — 週刊文春 (@shukan_bunshun) ...