2024年3月22日金曜日

いまだに在日クルド人に対するヘイトスピーチが頻発 記者たちはこのおぞましいヘイトスピーチを読んでほしい。

電話口に響いた男の罵声 埼玉のクルド人に向けられたヘイト 毎日新聞 2024/3/22 1
 埼玉県内の川口市や蕨(わらび)市などに多く暮らす在日クルド人に対するヘイトスピーチが頻発している。「出て行け」「皆殺し万歳」「偽装難民」。関係先には排除を叫ぶメールや電話があり、2月には排外主義的な主張を繰り返すデモも行われた。専門家は「ここ1年弱でヘイトスピーチのターゲットがクルド人に広がりつつある」と警鐘を鳴らす。 なぜヘイトが始まったのか  「日本から出て行け、テロリスト。ボケ、日本から出て行け」
まだ、クルド人ヘイトスピーチが続いているのか? ジャーナリストはこのおぞましいヘイトスピーチをよく見てほしい。






0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...