町山智浩 reposted
気持ちはわかるが、俳優が下手な人が多いな・・・残念・・・うまい俳優使って作り直したら?自民党アウトレイジ pic.twitter.com/j5vDgqYF52
— スケッチブック【風刺コントch】 (@skitbook) September 26, 2024
弁護士かつ評論家が弁論で戦わず、司法で負けるというのはちょっと恥ずかしいな。【橋下徹氏に勝訴!】
— 大前 治(弁護士) (@o_omae) September 26, 2024
大石あきこ衆議院議員の発言が名誉毀損だとして提訴された訴訟で、一審に続いて二審も大石議員が勝訴しました。@oishiakiko #大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ
記者会見⇒ https://t.co/9jkvu7utfw pic.twitter.com/tN7aOcGflI
一人の人間の人生をめちゃくちゃにした司法はひどすぎるな。警察もひどい。裁判官もひどい。すべてが警察・検察の捏造だった😠
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) September 26, 2024
●「5点の衣類」ズボンの切れ端の布も捜査機関がねつ造した
●袴田さんの調書も、非人道的な取り調べによるねつ造
●「5点の衣類」捜査機関が血痕をつけて加工しタンクの中に隠して捏造
袴田巌さんに無罪判決 静岡地裁 事件発生から58年https://t.co/gLsRilqO83
地球上で唯一、3基もメルトダウンした原発を抱える日本
— umekichi (@umekichkun) September 26, 2024
そこから出る汚染水を海洋放出
その被害対策について
岸田文雄「たとえ今後、数十年の長期に渡ろうとも、全責任を持って対応する事をお約束する」
こいつは来月、失職
無責任で裏金脱税政党の自民党ってクソでしかないpic.twitter.com/U2KcxiossT
そこから出る汚染水を海洋放出 その被害対策原発に反対するのはいいけど、嘘はいかんな。
日本でも時間の問題だとは思うけど・・・もうちょっと時間かかりそうだな。ついにタイ!国王が承認し来年1月から可能に!
— Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー (@marriage4all_) September 24, 2024
台湾、ネパール、タイ。アジアでも進んでます。日本も早く!
タイで同性婚が法制化…東南アジアで初 来年1月に施行へ|日テレNEWS NNN https://t.co/HgderQBcYl#結婚の自由をすべての人に
日系キャスター Ann Curry (アン・カリー) が活躍していたのは比較的最近なので、この事件はご存知の方も多いかと。
— Mystery Parrot (ミスパロ)🦜 (@ParrotMystery) September 25, 2024
2012年、NBC の長寿番組 Today で突然降板が発表され、涙をこらえながら視聴者に別れを告げる アンの様子があまりに不自然かつ気の毒だったことから、視聴者離れが起きる事態に。1/3 https://t.co/MlTgVeNNtw pic.twitter.com/co5TApUmH6
米国でアジア系女性が成功するためには、女性の進出を阻む glass ceiling とアジア系進出を阻む bamboo ceiling の両方突破する必要が。
男社会で成功した女性が、自分の地位を死守せんがために他の女性の進出をつぶす行為を Queen Bee Syndrome (女王蜂症候群)と呼びますが、この現象通り、危うくつぶされそうに。
Queen bee syndrome refers to a social phenomenon where women in positions of authority or power treat subordinate females worse than males, purely based on genderへええ。
続) 完璧なアメリカ人として生きて欲しかったから」と言って自らがアジアからの花嫁として差別され続けてきた事を告白しながらも日本語も話せないように育てた娘に申し訳なさそうにしていたのが衝撃でした。そんな時代だったんだなぁと…そしてその映像を見ていたマットが「ふーん、これから日本語とか
— ウメドンumedon🇺🇸🦞(考えるスケヲタ) (@umedonguri) September 25, 2024
母親に「どうして私にこういうheritageがあることを教えてくれなかったの?」と訊ねたら母親が涙ながらに「あなたには→続) 完璧なアメリカ人として生きて欲しかったから」と言って自らがアジアからの花嫁として差別され続けてきた事を告白しながらも日本語も話せないように育てた娘に申し訳なさそうにしていたのが衝撃でしたむかし世話になった在米日本人でアメリカ人と結婚した人の子供も英語だけだったな。
夏に犬の話題が続きましたので、以前触れたネタを再度ご紹介。
— 河井質店 (@kawai_shichiten) September 1, 2024
『エスパー魔美』「サマー・ドッグ」は避暑地で飼われ、捨てられた犬たちの悲しみと怒りを描いた物語ですが、こちらは1977年10月9日の朝日新聞に掲載された桐島洋子氏のエッセイを藤本先生が読んで、描かれたものと思われます。 pic.twitter.com/h9OQCeBgPE
避暑地で飼われ、捨てられた犬たちの悲しみと怒りを描いた物語捨てられて「処理」される犬や過酷な飼育場で飼われ、屠殺される牛豚の物語のアニメはまだ、できないのかな?
尋ねるべき質問だな。失礼ではなく、告発した職員の死こそがこの問題の核心であり、尋ねるべき質問ではないか。 https://t.co/C7Y92PphxT
— 町山智浩 (@TomoMachi) September 25, 2024
タイ、シンガポール、マレーシア、スリランカ、バングラディッシュは中国に対して好感度高いんだ?世界各国の中国への好感度
— Spica (@CasseCool) September 26, 2024
最も嫌ってる国は鉄板として、欧州人もギリシャを例として相当に嫌っている。みんな中華料理大好きで、HUAWEIやXiaomiにもお世話になってるのにね。
35国平均では「嫌い52%、好き35%」 pic.twitter.com/nZwMOepsrb
薬剤師にも処方権与えるべきだな。UKでは2006年から薬剤師が医師と独立して処方できるようになってます。https://t.co/eIOfSbU7SH
— Spica (@CasseCool) September 26, 2024
フランスでは医師が成分名を決め、その範囲で薬剤師が商品を決めることができます。ジェネリック薬の選択が推奨されています。同じ薬をわたすだけのリフィル処方は最長6ヶ月医師は関わりません。 https://t.co/DkLspDf8gG
犯罪は少ないけど外部からのヘイトがおおい。川口市の犯罪は、埼玉県・日本と同トレンドで減少し続けています。2004年の犯罪件数を100とすると現在は27
— Spica (@CasseCool) September 26, 2024
人口が増えている自治体なので、犯罪発生率では全国平均を超えるペースで低下してきている。
出典:川口市のHP https://t.co/RaYqJuXgz5 pic.twitter.com/1DTupstp0w
やっぱりデマだったか。本件、万引きの事実が無い事をヨークマート・ダイソーで確認頂いています。
— 川口・蕨の真実を伝える住民の会 (@RicyTony) September 25, 2024
本件に関する苦情の電話が、ヨークマート・ダイソーに入っており、お店に迷惑が掛かっていますので、電話をしないようにお願い致します。 https://t.co/zSH5vLyNSF
自民党に売国奴がいるんだろうな。FIT賦課金で電気料金を釣り上げた結果「隣の国」の太陽光パネルが席巻した。国産パネル企業は壊滅。日本の消費者の負担が、中国企業の輸出支援・日本企業の淘汰支援になった。 https://t.co/QWjYb8M5uV
— Spica (@CasseCool) September 26, 2024
おれもかつて高市さんに対しては、靖国参拝にこだわるな、派だった。そう。遺族会の票なんてもうほとんどない。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
石破さんみたいに「天皇が参拝できる環境をつくる」とか、ごまかせばよかった。そんな環境は永遠にできないから。 https://t.co/6kbjUxhrDV
初の女性総理誕生か?当然の判断だ。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) September 26, 2024
事実だとして、今からどの程度の影響を及ぼすか。
<独自>自民・麻生副総裁が高市氏支持へ、麻生派議員にも指示 1回目から https://t.co/wt26f37r4R
麻生氏が高市氏を高く評価しているという話は聞いたことがない。石破氏がきらいで、小泉氏の後ろ盾の菅氏もきらいだから、石破vs小泉の決選投票にしたくないだけ――ぐらいは自民党議員ならすぐわかるから、老い先短い彼の号令どおり動くかどうかはわからない。 https://t.co/yn3hC9Yqqz
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
おもしろくなってきたな。この産経の「独自」ネタはあやしい。中の人は飛ばしだと言っている。今から1回目の投票先を変えるなんてありえない。河野・上川はどうするんだ。 https://t.co/7i06Dxhkd4
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
解雇手当???いや解雇手当は1ヶ月分。中小企業はそれでクビにしている。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
それを最大38ヶ月にしようと経済学者が提案しているのに、連合も日弁連も反対。彼らは労働者ではなく組織が大事なのだ。 https://t.co/qVffIXKeXp
日本の労働法では、解雇が有効と認められるためには、以下の要件を満たす必要があります¹²:
1. **客観的に合理的な理由**があること: - 労働者の能力不足や勤務態度の著しい不良 - 業務命令違反や規律違反 - 経営上の必要性(例:業績不振による人員削減)
2. **社会通念上相当**であること: - 解雇が社会的に見て妥当であると認められること
3. **手続きの適正**: - 原則として30日前に解雇予告を行うか、30日分の解雇予告手当を支払うこと³
これらの要件を満たさない場合、解雇は不当とされる可能性があります⁴。 何か具体的な状況について知りたいことがあれば教えてください。 ソース: Copilot との会話、 2024/9/27 (1) 正当な解雇理由とは?15個の理由例ごとに解雇条件・解雇要件を .... https://kigyobengo.com/media/useful/737.html. (2) 解雇には理由が必要|解雇が認められるケースについて解説 .... https://business.best-legal.jp/8936/. (3) 普通解雇とは?わかりやすく徹底解説 - 咲くやこの花法律事務所. https://bing.com/search?q=%e8%a7%a3%e9%9b%87%e3%81%ae%e8%a6%81%e4%bb%b6. (4) 労働契約の終了に関するルール - mhlw.go.jp. https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/keiyakushuryo_rule.html. (5) 解雇が有効になるための要件 | 弁護士が教える法律知識. https://www.mirailaw.jp/knowledge/797/. (6) undefined. https://best-legal.jp/understanding-procedure-22597.
解雇予告手当でしょ?
予告してあれば、これさえも要らない。
それは最新のFTPLで説明できます。国債の信認を維持するには円安の阻止が必要。利上げはあほじゃない。https://t.co/oaIyB7vQKJ https://t.co/IJ0qQfGkb2
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
しかしこれから日銀が量的引き締め(QT)で国債保有を減らすと、金融村の空気を共有しない海外ファンドが国債の空売りをかけ、金利が上がるおそれがある。これによって国債費が増えると財政が悪化し、金利が上がって財政が雪ダルマ式に悪化する。引き締めしなければいいんだな。
国交がなくても、厳密には貿易はありえますが、
— buvery (@buvery2) September 26, 2024
現状 と
あるべき姿
を混同するべきではありません。中国にサプライチェーンを依存すると、現状でも医薬品の逼迫など問題があり、台湾戦争開始で貿易が強制的にゼロになるので、戦略的必需品は中国依存をやめるべきです。 https://t.co/yHIctaNyWK
中国にサプライチェーンを依存すると、現状でも医薬品の逼迫など問題があり、台湾戦争開始で貿易が強制的にゼロになるので、戦略的必需品は中国依存をやめるべきです。
だな。
戦後文書には全て中華民国と書いてあり、中華人民共和国とは書いていないからです。
— buvery (@buvery2) September 26, 2024
例えばポツダム宣言。清国から取った領土を中華民国に返せ、と言って中華民国の名前だし、それだと満州台湾澎湖列島は台湾領になる。国連憲章ですら常任理事国は中華民国と書いてある。中華民国は邪魔地でしかない。 https://t.co/cqjpGJrskI
今の日本は台湾について自国の問題と捉えている人は少ないよなぁと思ったウクライナ戦争がポーランドにとって自国の問題であるのといっしょ。
0 件のコメント:
コメントを投稿