レーダー照射問題、日韓が再発防止へ文書 防衛相会談で合意へ
2024年5月31日金曜日
「あほな放尿犯」
町山智浩 reposted
国籍選択権は与えられるべきだったね。#虎に翼 で描かれている世界の片隅で、私のハルモニ、ハラボジも必死に生きていただろう。1947年5月2日、天皇最後の勅令である外国人登録令が出され、この時点から「外国人」扱いされた朝鮮ルーツの人々は、翌日施行される日本国憲法の「国民」から除外され、社会保障制度からはじき出されていく。
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) May 31, 2024
観てないけど金曜の #虎に翼 は毎週神回😭😭
— すみれ (@violet_spur) May 31, 2024
新聞で見つけた新憲法を家に帰って鉛筆でノートに書き写す。私も憲法前文書き写したことある。読んでたらたまらなくなって、ペンを握って書き写した。この「国の決意」が手の中にある実感、それは書くことで。
1)そのわりには原住民や黒人はいまだに差別されているアメリカの憲法の根幹「独立宣言」が人権を保障するのは「国民 The Nation」じゃなくて「人民 The People」なので、その後、マイノリティや移民の人権保障の根拠になりました。 https://t.co/sTbr9KdhoS pic.twitter.com/Za9HQn8qfe
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 31, 2024
たしかに、年齢、性別でその思想を推測できないし、仮に統計的傾向がいえたとしてもあまり意味のあることではない。28歳女ですが、私も「戦争しない、させない」という元ツイに同意します。年齢性別は関係ありません。
— 辻愛沙子|arca (@ai_1124at_) May 31, 2024
思想と年齢性別を勝手に紐付けて他者のアイデンティティに踏み込むのはいかがなものかと思います。 https://t.co/BtDDjt9p8Z
マスコミが追求すべきだな。また、詭弁だ。あくまでも「私は」していない、と言っています。日野市長は「知事側から」と証言しており、小池百合子さん本人が、とは言っていません。多摩地区の首長の中には「本人が来て頭を下げるべきではないか」との意見もあったということですから、小池さん本人でない誰かが「小池さんの意を受… https://t.co/gSyemT7c5r
— 山口一臣 (@kazu1961omi) May 31, 2024
側近に要請したのか?「私(小池百合子都知事)は、要請していないが、私の側近が要請した」とでも言うことなのか。5月29日に予定していた都議会での出馬表明の前日までに8割の都の市区長が小池知事の3選出馬を要請は、あまりにも不自然だ。… pic.twitter.com/4CNtsOf4rm
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 31, 2024
kazukazu reposted
迅速裁判を保証した憲法37条はどうなっているのか?現行犯逮捕でまるまる2年も公判が開かれることなく拘留が続くのは異常事態。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) May 31, 2024
【悲報】山上徹也さん、平均11ヶ月の勾留が間もなく脅威の3年目へ https://t.co/qUsRJlbg0l
出羽守の欧米に見習え、の合唱はないのか?暴動が起きる可能性があると財務省が言っているようなものなので、安倍政権によるどんな酷い不法行為や腐敗が書かれているかという話だな。 https://t.co/aEXGQGI3f2
— kazukazu (@kazukazu881) May 31, 2024
5万円未満にしてたくさんの人に買ってもらった形をとれ、と。不正支出や買収などの選挙違反行為、脱税の時効を領収書公開時点からカウントするように制度変更もすべきだよな。 https://t.co/i9egZmSZhw
— kazukazu (@kazukazu881) May 31, 2024
隠すことばっかだな、自民党政権は。暴動が起きる可能性があると財務省が言っているようなものなので、安倍政権によるどんな酷い不法行為や腐敗が書かれているかという話だな。 https://t.co/aEXGQGI3f2
— kazukazu (@kazukazu881) May 31, 2024
泣けるぜ。@tokuyama0130 徳山秀典さんが駆けつけてくださいました😭✨
— 拡散ありがとうございます🥺🙇♀️🙇♀️ (@rr_aki) May 31, 2024
息子や私達家族に気さくにいろんな話をして場を和ませて頂いて、徳山さんと息子が楽しそうに話す姿に涙が出ました。
徳山さんが光の速さで会いに来てくださったのには理由があります。(※写真撮影時、マスクを外して頂いております) pic.twitter.com/Ff76DaDIoU
trump’s conviction may feel like history by november, and he can still run and win ⁰⁰but american democracy is in crisis, and we are more divided than ever⁰⁰@gzeromediapic.twitter.com/jTWVZY0MQM
— ian bremmer (@ianbremmer) May 30, 2024
he can still run and winアメリカだよなあ
起訴状によると、池田被告は2019年から21年までの3年間で、出版社からの原稿料や印税収入で計約2億6000万円の所得があったが、期限までに確定申告書を提出せずに脱税したとしている。あたると儲かるんだな。
日銀が保有するETFをめぐっては、政策の財源とする案などさまざまな活用策が浮上していますが、日銀の植田総裁は、取り扱いの方針を時間をかけて決める考えを示しています国民のために使え、といいたい。
だな。20年とか30年とか、一定の歳月を経た後でもいいから、原則として使途を公開するようにしないとダメじゃないか… ⇒選挙の陣中見舞い「機密費から100万円捻出」 自民党元官房長官の証言、にじむ悔恨(中国新聞デジタル)https://t.co/v0DPTUQ5l0
— Shoko Egawa (@amneris84) May 30, 2024
ハンガリーとかがなんで無料でできるのか、解説がほしいね。ハンガリーも医療は基本全て無料。ただし待たされる🐌😏
— Cinnamonroll921🇭🇺 (@cinnamonroll921) May 30, 2024
病気になったらまず居住区の医者(内科)に相談、そこで何とかならない場合は紹介状をもらい病院へ。予約取れるのが2ヶ月先とかザラ😓
区の医者をスキップできる科もある(大きい病院のHP見れば直接行けるか否か書いてある)。
ただし薬は有料💊 https://t.co/L4E1rohMTG
・簡単には医者に診てもらえない
— 伊山エヌヲ.dk (@n_wo_in_dk) May 30, 2024
・予防医療?何それ?
・薬代は無料じゃないしむしろ高い
・専門医に診てもらうとしても待ち期間すごい(予約3ヶ月後とかザラ)
まあもう慣れたから文句はあまりないけど病弱な人は暮らしにくいかも。
私はいつでも飛び込みで診てもらえる日本の医療素晴らしいと思う。 https://t.co/SXfdvDNHxV
病弱な人は暮らしにくいかも。それも困るだろうな。
2024年5月30日木曜日
”So Many Dicks”
台湾の台視新聞網がトランプ前大統領が募金活動イベントの中で「もし中国が自分の大統領任期中に台湾に侵攻すれば、北京を爆撃するよう命じる」と発言したと報道。習近平の“力による現状変更”を阻止する為の究極の戦争抑止発言。広がるばかりの中国の軍事作戦の波紋。東アジアの戦争抑止は米の出方に掛… pic.twitter.com/m4WGKQ3l9p
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) May 30, 2024
For example, at one event, he suggested that he would have bombed Moscow and Beijing if Russia invaded Ukraine or China invaded Taiwan, surprising some of the donors.
トランプはどうでるかわからない、ということで海外の首脳は翻弄されてきたが、それが吉と出るか凶と出るか・・・さっぱりわからんね。
Theoretically, Trump could face 136 years in prison if given consecutive sentences on all charges.
But even before the verdict came down, legal experts suggested Trump was unlikely to face time behind bars.
Trump at 77-years-old has no prior convictions. The charges also involve a nonviolent offense.
New York law recommends no prison sentence for non-violent felonies where the defendant lacks any prior felony conviction in the last decade.
The more likely option, according to legal experts, is the ex-president could face probation or a steep fine. Both pose their own challenges for the former president.・・・・・・・・
While the case would make its way through New York criminal justice system, it appears the verdict will have little impact on voters.
影響は少なそうだね。
DICKはペニスだけど、この場合は「クソ野郎」と訳すんですよ。 https://t.co/SEnRqhEnRZ
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 30, 2024
dick
a rude word for a penis
a rude word for a person, especially a man, who is considered to be stupid or unpleasant:
a detective (= someone whose job is to discover facts about a crime):
ジャーナリズムの語学力がやばいレベルになっているのか?とも思ったけど、
The suggestive campaign that's highlighting gender inequality
This is the provocative ad campaign that's raising eyebrows - and awareness in New York City.
U.S. beauty company e.l.f. says the aim is to call attention to the under-representation of women and minorities heading American companies.
「ディック(リチャードという男性の愛称のほか、ペニスという意味もある)は多いけど、ほかの人はほとんどいない」――このような刺激的なキャッチフレーズの街頭広告が、米ニューヨークで話題になっている。この広告を展開する米化粧品メーカーのe.l.f.は、米国企業のトップに女性やマイノリティがあまりいない現状に注目を集めるのが目的だと話す。
アメリカの企業で女性や他のマイノリティーの人数が少ない、ということを言いたかった、と。
ディック 《男性名; Richard の愛称; 男子の一般的名称》という名称で、男性とともに、"suggestive ""provocative " というから、男性器も象徴させているのだろう。
”So many"ということで、女性が少ないことに注目をひこうとしたわけだろうね。
黒人プレイヤーといえば、おれなんかは、「巨人の星」のオズマだけど、それはともかく、 Breaking Barriers, Crossing Oceans: The History of Black Ballplayers in Japan, Part I 日本とは縁が深い。ニグロリーグNLBとMLBの記録が統合が決まり、「黒いベーブ・ルース」ジョシュ・ギブソンが本家を通算OPSとSLGで上回る史上最強打者にとなる等、野球史の風景が様変わりしそうだが、なんとNLBの1/4のゲームについては記録が文書化されてない。今後相当の発掘作業が必要。https://t.co/tg0XYndwTR
— Spica (@CasseCool) May 30, 2024
ガザのプライドパレードなら、ゲイを捕まえてビルの屋上から突き落とす。バイクに括り付けて街中を引きずり回すまでがセットだな。 https://t.co/RXHioCF0ZJ
— buvery (@buvery) May 30, 2024
ゲイを捕まえてビルの屋上から突き落とすISでそうしたことがあったけど、パレスチナでそんなことがあったかというと
Homosexuality in the Palestinian territories is considered a taboo subject; lesbian, gay, bisexual, and transgender (LGBT) people experience persecution and violence. There is a significant legal divide between the West Bank and the Gaza Strip, with the former having more progressive laws and the latter having more conservative laws. Shortly after the Jordanian annexation of the West Bank in 1950, same-sex acts were decriminalized across the territory with the adoption of the Jordanian Penal Code of 1951. In the Egyptian-occupied Gaza Strip and under Hamas' rule, however, no such initiative was implemented
Amnesty International does not report same-sex sexual activity as being illegal in any Palestinian territory but emphasizes that Palestinian authorities do not stop, prevent or investigate homophobic and transphobic threats and attacks.[6] The editor-in-chief of the Palestinian Yearbook of International Law, Anis. F. Kassim argued that the criminal code could be "interpreted as allowing homosexuality."[7]
In 2019, Haaretz interviewed four gay men and one gay woman living in Gaza, who recounted their experiences: one man recounted his rough treatment by Hamas members, while others said they feared being arrested, outed, then forced into heterosexual marriage by their families. All four said that social media was a "game changer" in meeting other LGBTQ individuals, but some feared catfishing by undercover Hamas or Israeli intelligence agents.[24]
そうした事例はないんだろうね。
西岸地区とガザでは法律が違って西岸地区では同性愛は犯罪ではなくなったが、ガザではまだ、犯罪。罪として執行されるか、というとそういう事例はないが、しかし、民間による暴力など差別行為を止めもしない。ソーシャルメディアなどで出会いの場をひっそりつくってくらしているが、ハマスやイスラエルの情報員がそうしたやりとりを隠れて監視しているのではないか、と怯えている、と。
LGBTに対する暴行というのはキリスト教圏でもあったし、いまでもたまにニュースになる。
一部を事例をとって全部がそうだと決めつけるのはよくない。日本赤軍の日本人を取り上げて、日本人はユダヤ人を殺害するなどと思われたらたまったもんじゃない。
イスラム移民を入れると、こういうことになる。コイツラ本当に人殺しをするよ。 https://t.co/FCGJLD9aTt
— buvery (@buvery) May 30, 2024
これも同じで在特会やコリアンヘイトの演説や、クルド人ヘイトの投稿をみて、「コイツら(日本人)本当にコリアン、クルド人殺しやるよ」と言われても困るだろう?
この英訳は、ゴマカスための意訳です。多神教徒を殺せ、の部分に348の注釈が付いているところ、条約を破ったものは、と引用符をつけて書いてありますが、元は、聖月が過ぎれば、です。そして、聖月は1400年前に過ぎています。イスラムの殺人教義を隠して英語を読める人を騙すためです。 https://t.co/GXlpyyM2T9
— buvery (@buvery) May 30, 2024
この英訳は、ゴマカスための意訳です
イスラムがコーランに従っていないのは、あなたが良く知っていることではないか。そもそも、コーランを読んでいないイスラム教徒などいくらでもいる。… https://t.co/d2VA2hee4O
— buvery (@buvery) May 30, 2024
イスラムがコーランに従っていないのは、あなたが良く知っていることではないか。他宗教の経典同様、コーランにいろいろ解釈がありえる、わけだね。
”I aspire to have this level of confidence"
CGが当たり前になったので、「これはいったいどうやって撮影したの?」と考えなくなったからではないか? 『市民ケーン』について若い人たちに質問を求めた時も、誰も撮影技法について質問しなかった。CGなら何でもできるから。 https://t.co/ghNNYqA2yZ
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 29, 2024
中島らもさんも階段から転けてお亡くなりに。らしいと言えばらしいけれど、わたしは好きだったので、残念です。 https://t.co/1op95ZElzm
— buvery (@buvery) May 30, 2024
終演後に三上寛と酒を酌み交わし別れた後、翌16日未明、飲食店の階段から転落して全身と頭部を強打。知り合いの旦那さんも酔っ払ってエスカレーターで転んで首の骨折って、首から下が麻痺して、寝たきりで何年か入院してから死亡。
同性婚は倫理的にも問題ない。法律婚でお墨付きが与えられるというなら、それはそれでいい。その"お墨付き"(としての法律婚)には、宗教に対抗できる"道徳的権威"を与えなければならないはずなんですが、英米(のリベラル)のやってることは近代国家の権威の毀損ばかりで、いったい"空証文"で何をしたいのか(ことに、ただでさえ近代国家の権威を認めないイスラム教徒に対して)理解に苦しみます。
— t_f (@tf44029245) May 30, 2024
選択肢を与えるだけ、というなら、親子婚、兄弟姉妹婚、一夫多妻、多夫一妻、多夫多妻も与えるのだろうか。「一夫多妻、多夫一妻、多夫多妻」は将来的にはありえなくもない。 需要があるのかどうか?
台湾の戸籍 ってのは日本からオンラインで見えるよう になってんですよで彼女の戸籍がえ台湾の 内政部で審査されて外交部に送られて審査 されてる状況も全部インターネット上で 分かるんですねそれを見ますと12月17 日まで蓮舫さの国籍離脱の審査は続いてい05:33 たんです少なくとも12月17日までその 後どうなったのかははっきりしないんだ けど少なくとも12月17日以前には蓮舫 さんは台湾席を離脱できてないんですよ ところがこのえ喪失国籍教科証書という 書類にはですね9月13日に国籍を喪失し たという風に書いてあるこれ明らかに嘘な んですですね つまり日付を遡ってバック デートしてこの証明書を作ったわけですなんだろうな。
蓮舫に対する「批判」のほとんどが難癖と言いがかりばかりで呆れる。
— mold (@lautrea) May 30, 2024
たしかに・・・しかし、
町山智浩 reposted
「戦争のお準備」って、誰に対する敬語? それとも誰に対する皮肉? https://t.co/yG8oidtWN1
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 30, 2024
たまちゃんに対する「批判」のほとんども難癖と言いがかりばかりじゃないの?
町山智浩 reposted
出馬要請してくれと要請していたわけかなぜか「出馬要請」になっていた…元々は「小池百合子都知事からの『応援要請』だった」と日野市長が明かすhttps://t.co/0iIznQBqe4
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) May 30, 2024
ゆりちゃんやばいな。#小池都知事は公選法136条違反 https://t.co/JUNhSvU8NZ
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 30, 2024
”When you don't want to pay for a bag"
Watch on TikTok
'I struggled to even get café, shop, bar jobs just simply due to the fact a lot of people were not recruiting anyone and the places that were it was just so competitive,' Ms O'Neill told FEMAIL.
'I had talked to Australians who had said this was not an issue only backpackers faced but also they themselves struggled to find work.
Ms O'Neill was also deterred by the cost of living crisis and small aspects of Australia, including the fact most cafes close at 3pm.
She also recommended saving a 'good sum of money' because the job market is 'so tough right now'.
豪州に移住しようと思った女性ーー労働市場の競争も厳しいし、物価もたかい、カフェが午後3時に閉まるのも・・・いかがなものか・・・うまくいく人もいるかもしれんが、自分はうまくいかなかった、豪州行くなら貯金してから行ったほうがいい、雇ってもらえるかどうかわからんから、と。
「金持ちの老人に」というからまずい。「金持ちに」とすれば同調者も増えよう。いまだに「資産課税」がトレンドのトップだが、話の中身を理解していない。これは増税の話ではなく、社会保険料の負担を減らすために、金持ちの老人に負担してもらおうという話だよ。
— 池田信夫 (@ikedanob) May 29, 2024
池田信夫:資産課税って何? https://t.co/NLyrjxXPrU
ビションをしめしてほしい。立候補したということは、現職を否定、つまり批判するからである。
— 焚き火ランタン (@RHf68o1phperskM) May 30, 2024
だから、必要条件ですよね
これから公約として十分条件の提示があるのでしょう https://t.co/ZUFnWVZiQU
自民党や小池さんがダメダメだから、記録を塗り替えるかもしれんよ。首長選の立候補者が、現職(出馬の公算が高いなら尚更)への批判を中心に主張するのは、「現職とはこう違う、変える」ことこそ目的なんだから当然なのに何故それが否定的評価の対象にと思ったが「世襲天国」な永田町を顧みれば「前任者をまんま後継」こそ本邦の民草の望む為政者なのは明らかだったわ。
— やましなゆうすけ (@battamon_23) May 30, 2024
2024年5月29日水曜日
”Live in the country you support"
たしかに。日本人が頑張って夫婦で働いても「金が足りない」事を理由に子供を諦め、不法残留者が仕事もしないで納税もせず社会保険料も払わず、保護費とアンカーベイビー目的で子供を3人も4人も作って居座っている世の中😱
— 🇯🇵Quest (@JP_Quest) May 28, 2024
絶対におかしい(狂っている)と思いませんか?🤔 https://t.co/gTyxZpOVw5
一理あるが、しかし、外国人移民が政府のやっていることになんの文句もいうな、というのもケツの穴が小さい。「住んでいる国を支持するか、支持する国に住め」
— 崔碩栄 (@Che_SYoung) May 30, 2024
名言だな🤔
「国」だけではなく、「家」「街」「組織」に対しても言えるだろう。
誰もが属してる集団に不満はある。しかし努力せず愚痴ばかりいうのはカッコ悪い😮💨
昔、学生時代に父と対立したことがあった。父は私にこう言った… pic.twitter.com/AJuxAbxtJt
クルアーンの索引 8. 戦利品 (アル・アンファール) コーラン第8章アル・アンファール章戦利品(2) バドルの戦いコーラン9:5には、
— buvery (@buvery) May 29, 2024
これは今だけの話で、後世には関係ない
なんて書いてない。嘘をつくな。書いてあるのは、
多神教徒を殺せ
だ。 https://t.co/vdN1bAre04
622年7月16日のヒジュラ(聖遷)以降、当時メディナで対立していたユダヤ人とアラブ人の和平を謳ったイスラーム共同体初の憲法と呼べるメディナ憲章の締結によりウンマを組織したムハンマドは624年にアブー・スフィヤーンの大商隊がシリアから到着するとの情報を得てこれを襲撃するためメディナを出て紅海に面するバドルの地で商隊を待ち受けた。また、メッカの隊商を襲撃することはムハンマドを追放したメッカへの復讐でもあったが、その物資を得て経済基盤を広げることはジハード(努力目標)でもあったとされる。コーラン 9章 And when
the inviolable months1 have passed, then kill the polytheists wherever you find them and capture them and besiege them and sit in wait for them at every place of ambush. But if they should repent, establish prayer, and give zakāh, let them [go] on their way. Indeed, Allāh is Forgiving and Merciful.
Zelensky urges Biden to attend Ukraine peace summit 1 day ago Imogen Foulkes , BBC Switzerland correspondentNATOは、対ロシアのインテリジェンスが水準が高いと考えられますので、一定程度の信頼できる情報も含まれると思います。私が接した情報では、バルト三国などで、ロシアが2014年のクリミア型の非正規軍による作戦を行い、それへの対応でNATOが分裂することで、第5条の無効化を試みるとのこと。 https://t.co/Tsirq046eB
— Yuichi Hosoya 細谷雄一 (@Yuichi_Hosoya) May 29, 2024
John Mearsheimer: Zelensky Seeks Phantom Peace in Switzerland
4時間前にライブ配信
戦況はロシアに有利ープーチンが妥協する理由がない。
プーチンはウクライナ全土を征服するつもりもないし、他国を征服するつもりもない・・・そんな軍事力もない。
プーチンについて西側でそのように語られることがあるが、単なる空想。
カメムシ大量発生のおそれで県が注意報 越冬場所のトラップには衝撃的な光景が…捕獲数はここ10年で最多 長野
”North Korea Sends Poop Balloons to South”
これから批判ばかりじゃなくて、当選したら「これやる、あれやる」と積極的なアジェンダを発信していってほしい。そうです。
— kagono (@kagonogawa) May 29, 2024
小池百合子を落選させて、葛西臨海水族園のこの黒塗りの文書を開示させよう!
何が出てくるか楽しみだ。 https://t.co/Goa2WMxirR
日本人はそう思っている人が多いだろうけど、しかし、アブラハムの宗教ではユダヤ教でもキリスト教でもイスラム教でも自分たちは選ばれたもの、として認識している。ニーチェはキリスト教をルサンチマンの宗教と観ている。イスラムは憎悪と暴力の宗教だから何でも憎悪で煮えたぎっているのだろうが、イスラムがコーランで多神教徒への憎悪と殺戮を命じているのだから、そんなに憎悪が嫌ならコーランを破棄すれば良いじゃないか。イスラムの憎悪は良い憎悪、イスラムの猟奇殺人や強姦はキレイな多様性、ということだろう。そ… https://t.co/vUqAnsuQGS
— buvery (@buvery) May 29, 2024
こういうのをどんどん世界に宣伝して日本への移民を減らしていく、という方針なのかもしれないな。What kind of salary do you need to live in Tokyo?
— Nikkei Asia (@NikkeiAsia) May 29, 2024
Japan's wages have traditionally been low compared with other developed countries. But with the recent depreciation of the yen, things are looking even worse for overseas talent. https://t.co/SdnPHFKbkY pic.twitter.com/pfXeHFb0FK
賃金高いのに・・・・水道水は貧乏人しか飲まないのかな?うわ。。。とうとう、ロンドンでも水道水飲んで食中毒を起こしたのではないかというケースが出てきたか。。。 https://t.co/HT9QFBukh9
— kazukazu (@kazukazu881) May 29, 2024
やっぱテクノロジーだな。 科学技術への投資をどんどんやらにゃあ。アメリカの優位性はテクノロジーなどへの政府の積極的な投資で可能になったという見解が今の経済学者の主流になりつつあるのか。日本の議論、いつも通りの一周遅れで辛いな。。。 https://t.co/OonSzUMAsd
— kazukazu (@kazukazu881) May 28, 2024
おれもこの作品に関しては居眠り派かなあ・・・・いまとなってはAIとのやりとりがおもしろいかもしれないが・・・原作本、本当は3連作を読んでおけば、何の話か分かると思う。アーサーCクラークは、人間は別のもの、星間意識へ変化すると思っていて、地球幼年期の終わり、も同じテーマ。 https://t.co/2Gip19gKwC
— buvery (@buvery) May 29, 2024
Bowman is given a wide variety of sights, from the wreckage of ancient civilizations to what appear to be life-forms, living on the surfaces of a binary star system's planet. He is brought to what appears a pleasant hotel suite, carefully designed to make him feel at ease, and falls asleep, whereupon he becomes an immortal "Star-Child" that can live and travel in space. The Star Child then returns to Earth, where he detonates an orbiting nuclear warhead.Themes
The novel acknowledges that evolutionary theory entails that humanity is not the end, but only a step in the process. One way this process might continue, the book imagines, is that humans will learn to move to robot bodies and eventually rid themselves of a physical form altogether.物理的肉体を脱して宇宙間精神に進化するのはいいが、最後に核弾頭を爆発さえちゃうのは怖いね。
そのとおりなんだけど、イギリスとは関係なく、この件に関して同性婚を認める方向でいい。日本は同性愛を禁止したことはほぼなく、同性愛に刑罰を与えてきた英国と対応が同じである必要はない。 https://t.co/1Ucyw4hjsH
— buvery (@buvery) May 29, 2024
” goofy yet beautiful at the same time”
Watch on TikTok
うまくいくカップルというのは・・・たまにあるね。
女性は「年齢を重ねるほど勇敢になる」そうなんだ?
アルコールを頻繁に飲む日々や整形手術、あるいはセックスなど手放したことを恋しく思うかとの質問にはこう答えている。「何も惜しくはありません。もしセックスが恋しければ、引き出しいっぱいのバイブレーターを買います。人生に虚しさや物足りなさは感じません。若さを惜しむ気持ちはまったくないのです。こう思えることは幸運だと感じます」勇敢だな。
How can anyone be so goofy yet beautiful at the same time
What happened to your slick friendin the Alfa Romeo?I told him I was in love with you,- I warn you...- Don't.
公明党が南無自民党 に
都知事選では現職が負けたことがない。
— Spica (@CasseCool) May 29, 2024
現職の勇退・辞任でしか新知事が選出されてない。
百合子が再選してない未来を想像するのは難しい。 https://t.co/EmUTfGRMqN pic.twitter.com/dQxTuLAxGY
都知事選では現職が負けたことがない。へええ。
給付金のほうがわかりやすいべ。何をバカなこと言ってるの。労基法に賃金の規制なんかない。1回きりの定額減税というのが愚策なのだ。給付金にしろ。 https://t.co/Noj7T7UX7M
— 池田信夫 (@ikedanob) May 29, 2024
「老人」「高齢者」に分断するからまずい。資産課税がXのトレンドにあった。池田信夫氏の言う通り、恐らく想定外に巨額の資産をお持ちの方向けの話だと思いますね。貯金10億円あるけど、所得はゼロのような方に、適正な税負担をお願いするための施策でしょう。
— DAIBOUCHOU (@DAIBOUCHO) May 29, 2024
むしろ恩恵を得られそうな方々が反射的に反対している不思議な話ですね。 https://t.co/vwhnUn95fe
公明党=南無自民党 だな!(うまいっ!と内心思っている)怪気炎を上げていた公明党も、なにも意味のない改善案で謎の妥協。裏金問題を解決する気はまったくなく、自民党と仲良く同じ穴のムジナでした。 https://t.co/sHQvtB09Ww
— おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長) (@otokita) May 29, 2024
本動画が非常に興味深いのは、鈴木財務大臣が、
— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) May 28, 2024
「国債は借り換えで処理されている」
という事実を繰り返し、認めている点です。まあ、本当にそうなのだから仕方がないのですが。 https://t.co/8MwzcHOyd8
29:33いまこういうことを財務省は 言ってね 過去あの終戦直後にそういうこと なったんだとだから国債発行したらダメなん だと言うんだけれどGDP対ね200% って今もっとありますよそもそもそもそも はっきり言いましてでその兆し全くない しそもそもですね大臣1番大事なのはあの 終戦直後のハイパーインフルエンショって 言われてますけどその原因が何なのかって ことですよ その原因がで私はこれ実は国会 図書館でずっと国会議員になってから資料を 調べてきました そうすると事実としてです ね 国債を発行していた時にはハイパー インフレエンス何も起こってませんよ 普通の 経済ですよ 国債発行した時はその ハイパーインフレ起こってないんです 終戦直後 から以降ずっとですですね国際発行自体が 禁止されてきたんですよ GHQによって そもそもですから終戦時は国際発行して インフレーションになったんじゃないです30:39なんでなったのかとでそれはあの要する にあの戦争の末期ですね都市という都市は みな焼かれました 要するに生産能力が激減 してるわけですよ 激減で供給力が激減し てる しかも戦争終わって外地から日本内地 にですねま600万人ぐらいま統計全部で 800万人ぐらいね帰ってこられてるわけ ですよ1年で600万人人口増えてるわけ ですね
国債発行してもハイパーインフレないな。
どんな問題が起きるのか?日銀の自己資本は約11兆円だから、もう債務超過になっているだろうが、何も起こらない。むしろ問題は時価会計の市中銀行(特に地銀)だろう。 https://t.co/mK0GoHc82W
— 池田信夫 (@ikedanob) May 29, 2024
2024年5月28日火曜日
”no thing no space no matter no time no nothing”
大学受験歴は、頭の良さではなく、勤勉さ(それを可能にする体力を含む)のインデックスとして採用されているのです。にしても神格化はされてない。 https://t.co/jjhidbr2po
— Spica (@CasseCool) May 29, 2024
出身大学なんかで頭の良さが分かるわけない。誰でも知っているように高校3年間怠けたら超進学校でもバカになるのだから、当然ながら大学4年間怠けたら大バカになるし、ましてや社会人40年間怠けたら知性の底が抜けて痴性と化す。一生学び続けないと誰もがバカになる。そりゃそうだ。
大学受験歴は、頭の良さではなく、勤勉さ(それを可能にする体力を含む)のインデックスとして採用されているのです。にしても神格化はされてない。神格化している人はしかし、いるよな・・・・特に自らが東大出身の人とか・・・・
ドイツ人は世間知らずが多いのか?驚いているのであって批判はしてないよね。
— Spica (@CasseCool) May 29, 2024
日本で英語が通じないのは事実で、それが世界では異質であるのも事実。多少の言語学知識がない限り、台湾では英語が通じたと語り、自身にとっても一応は外国語である英語を使いこなすドイツ人が驚くのも当然でしょ。https://t.co/R2HouqOi6S https://t.co/bn4Rf2R36Z
蓮舫嫌いなのか、立憲嫌いなのか、なんなのかわからんが・・・いろいろ湧いてきているね。うーん。ワイは蓮舫嫌いだし、「党籍を持ったまま無所属出馬」って手法も嫌いなんだけど、これ自体は与野党問わず使っている手で、例えば山本一太群馬県知事も自民党の参議院議員なのに無所属で知事選に出馬しているけど、これで蓮舫批判する人は当然同じくらい山本を批判していたんだろうか……? https://t.co/qtIU3umSWN
— dragoner (@dragoner_JP) May 28, 2024
UKをまねるとろくなことがないからなあ。1989年4月導入の日本の消費税は35年を経て7ポイントしか上がってない。
— Spica (@CasseCool) May 28, 2024
UKは1973年に税率10%で導入し1991年に17.5%に到達(現在は20% )、18年間で+7.5ポイント
世界基準では日本は増税してきてない国なんですよ。 pic.twitter.com/OQ1aMKOyrD
「税は財源にあらず」とMMTer は言っていたけど「消費税を下げて/廃止して、その分○○税を上げろ」論はスケール意識がない。
— Spica (@CasseCool) May 28, 2024
法人税は1%upしても7000億円しか税収増えない。
消費税1%分は2.3兆円です。全廃したら23.4兆円の穴が開く。それは全所得税収を超える規模。
消費税 ≒ 所得税 >> 法人税 pic.twitter.com/5EJgbDliM0
税金でも社会保障費でも両方でもいいが、庶民の負担を軽くしないとな。記者『立憲の枝野さんが「消費税減税をするとハイパーインフレになる」と発言した』
— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) May 28, 2024
国民民主党 玉木代表
『なりません。空前の税収があがっていて、財政が危機に陥る状況にない。むしろ消費が落ち込んでいるので、持続的な賃上げができるまで【所得税・消費税・ガソリン税・法人税の減税】をすべき』 pic.twitter.com/t9rTgQzaIh
いま「消費税収が多い」から、いま消費税を下げても税収は維持できる、「消費が落ち込んでいる」から消費税さげて消費を刺激すべき、ということじゃないの?質問と回答が噛み合ってない。冒頭の「(ハイパーインフレには)なりません」までは噛み合ってるんだが、その後の理由付けが財政に関するものになっている。またその内部では「消費税収が多い」「消費が落ち込んでいる」の矛盾がある。 https://t.co/W2UMOMIEHW
— Spica (@CasseCool) May 28, 2024
クルグマン、ローマー、スティグリッツ…マクロ経済学の教科書はインフレのCost-Push/Demand-Pullなる議論をしてない。用語としてはマンキューに1回言及がある程度。分けた上での対応の違いなんて話はないしそもそも分けられるとも述べてない。 https://t.co/BfOr3WBTv4
— Spica (@CasseCool) May 28, 2024
クルグマン、ローマー、スティグリッツ…マクロ経済学の教科書はインフレのCost-Push/Demand-Pullなる議論をしてない。用語としてはマンキューに1回言及がある程度。分けた上での対応の違いなんて話はないしそもそも分けられるとも述べてない。1) だから、「クルグマン、ローマー、スティグリッツ…マクロ経済学の教科書なんてものもあてにならない、
更に言えば、シャリア、つまりイスラム宗教法を社会に適用させようという運動は、政治運動であって、いわゆる宗教ではありません。自分が信じるだけなら宗教の範囲だが、他人に強制しようという段階で、宗教を起源とする有害な政治運動となります。オウムが自分で修行しているだけなら勝手だが、サリン… https://t.co/F1MNbU5Feb
— buvery (@buvery) May 29, 2024
シャリア、つまりイスラム宗教法を社会に適用させようという運動は、政治運動であって、いわゆる宗教ではありません。自分が信じるだけなら宗教の範囲だが、他人に強制しようという段階で、宗教を起源とする有害な政治運動となります。そのとおりだね。
”you depend on the United States for security " "allowing" yourself" to be pushed around by the Americans "
Offensive Realism and Israel's Gaza Assault: John Mearsheimer explains that offensive realism, which emphasizes power maximization among states in an anarchic international system, doesn't directly apply to the Israeli-Palestinian conflict because it's not a contest between two sovereign states but a conflict involving Israel and the Palestinians within its territory.
Israeli Response as Rational Yet Morally Reprehensible: Mearsheimer argues that while Israel's strategy to defeat Hamas and maintain control over Gaza might be considered rational from a strategic point of view, it is morally reprehensible and contributes to Israel's status as an apartheid state engaged in genocidal actions.
The Role of the Israel Lobby: The Israel Lobby is pivotal in ensuring continued Western support for Israel despite its controversial actions. The lobby exerts significant influence on American and European policies, operating effectively behind closed doors to maintain political and financial backing for Israel.
Impact of Social Media and Public Perception: The rise of social media platforms like TikTok has made it harder for the Israel Lobby to operate subtly. Videos depicting Israeli actions against Palestinians have shifted public opinion, especially among younger audiences, making it increasingly challenging to defend Israel's policies.
Long-term Consequences for Israel: Mearsheimer suggests that Israel's ongoing actions in Gaza and the West Bank, driven by a desire to maintain Greater Israel, could lead to long-term strategic and moral crises. The conflict's visibility and the international community's perception of Israel as an apartheid state could undermine its global standing permanently.
Professor Mir shamer why are Arab leaders not coming to the aid of the Palestinians
well I think that most Arab 28:27 leaders have long had little Sympathy for the Palestinians and they're mainly interested in pursuing their country's own interests and for the most part that means cooperating with Israel quite a bit and allowing themselves to be pushed around by the Americans who of course support the Israelis Hook Line and Sinker so if you're Jordan or you're Saudi Arabia and you depend on the United States for security and the United States tells you that we'll give you security if you're nice to Israel you'll be nice to Israel 29:07 uh so the leaders in most of the Arab world are not terribly sympathetic to the Palestinians it's the populations that are really sympathetic
アラブ諸国の国民はパレスチナに同情的だが、指導者は自国の安全保障のためにアメリカの言うことを聞かざるえず、アメリカからイスラエルを厚遇してやれと言われているから、それに従わざる得ないんだ、と。
安全保障をアメリカにたよってしまうということを聞かざる得ないわけだね。
Muslim v.s. zoloaster意見をまとめるのが、苦手な人なのかな。 https://t.co/iZH0LO8R2V
— buvery (@buvery) May 28, 2024
1)わからないあらあらw
— 丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) (@NIWA_KAORU) May 28, 2024
都知事になったら何がおきるかわかりましたね pic.twitter.com/yutyTcmO4u
アッバス・ハスギュル例の女子中学生事件のアッバス・ハスギュル前科者
— Samurai Cat (@smilyhappycat1) May 27, 2024
懲役一年 執行猶予三年 とのことです。
前科2 / 前歴5 が野に放たれました。
しかも、仮放免です。
Voice of America UN: Situation in Sudan’s North Darfur capital grows more dire by the dayついにスーダン内戦は犠牲者7桁の数字まで出てきましたが、Burhan軍事政権も迅速支援部隊RSFも和平どころかお互いに敵対している民間人ごと飢餓と虐殺に追い込んでいる状況であり、さらに国連も含めて本腰を入れて止めようとすらしていません…
— 異常者 (@onigari_ijousya) May 28, 2024
ロシアみたいなかんじか?各区長から小池都知事への出馬要請ですが、都議会議員の鈴木烈氏が、小池知事から依頼があったと告発しています。
— 町山智浩 (@TomoMachi) May 28, 2024
「 ある自治体の市長は、賛同しなかった場合の報復を恐れて、受け入れざるをえないと。まさに踏み絵です」https://t.co/PdG64qo13N
なぜマスコミはこれを報じない? https://t.co/KA3T4cq9I4
卑怯だぞ、石橋!
Takaaki Ishibashi · Trending フジ女性社員 4,391 posts 石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》 https://t.co/JVaRprcbyc #週刊文春 — 週刊文春 (@shukan_bunshun) ...
-
電話口に響いた男の罵声 埼玉のクルド人に向けられたヘイト 毎日新聞 2024/3/22 1 埼玉県内の川口市や蕨(わらび)市などに多く暮らす在日クルド人に対するヘイトスピーチが頻発している。「出て行け」「皆殺し万歳」「偽装難民」。関係先には排除を叫ぶメールや電話があり、2...
-
@user-ot2xs8wf7p 2 時間前 そんなに走らせたいなら、社長ら日テレの上層部の数人をお詫び行脚として走らせたらいいよ。 62 返信 1 件の返信 @user-df2hh3gj9v 40 分前 冷房の効いた部屋でうまいもんでも食いながら見てるだけ~...
-
財務省の「日本は国債の利払いがやばい」という主張はウソだった?!〜財務官僚が自ら暴露してしまいました…… 西田昌司 財務省主計局吉野次長、お答え申し上げます。OECDが本年5月に公表いたしました最新の経済見通しによりますと、G7諸国の令和4年2022年における一般政府...