これから批判ばかりじゃなくて、当選したら「これやる、あれやる」と積極的なアジェンダを発信していってほしい。そうです。
— kagono (@kagonogawa) May 29, 2024
小池百合子を落選させて、葛西臨海水族園のこの黒塗りの文書を開示させよう!
何が出てくるか楽しみだ。 https://t.co/Goa2WMxirR
日本人はそう思っている人が多いだろうけど、しかし、アブラハムの宗教ではユダヤ教でもキリスト教でもイスラム教でも自分たちは選ばれたもの、として認識している。ニーチェはキリスト教をルサンチマンの宗教と観ている。イスラムは憎悪と暴力の宗教だから何でも憎悪で煮えたぎっているのだろうが、イスラムがコーランで多神教徒への憎悪と殺戮を命じているのだから、そんなに憎悪が嫌ならコーランを破棄すれば良いじゃないか。イスラムの憎悪は良い憎悪、イスラムの猟奇殺人や強姦はキレイな多様性、ということだろう。そ… https://t.co/vUqAnsuQGS
— buvery (@buvery) May 29, 2024
こういうのをどんどん世界に宣伝して日本への移民を減らしていく、という方針なのかもしれないな。What kind of salary do you need to live in Tokyo?
— Nikkei Asia (@NikkeiAsia) May 29, 2024
Japan's wages have traditionally been low compared with other developed countries. But with the recent depreciation of the yen, things are looking even worse for overseas talent. https://t.co/SdnPHFKbkY pic.twitter.com/pfXeHFb0FK
賃金高いのに・・・・水道水は貧乏人しか飲まないのかな?うわ。。。とうとう、ロンドンでも水道水飲んで食中毒を起こしたのではないかというケースが出てきたか。。。 https://t.co/HT9QFBukh9
— kazukazu (@kazukazu881) May 29, 2024
やっぱテクノロジーだな。 科学技術への投資をどんどんやらにゃあ。アメリカの優位性はテクノロジーなどへの政府の積極的な投資で可能になったという見解が今の経済学者の主流になりつつあるのか。日本の議論、いつも通りの一周遅れで辛いな。。。 https://t.co/OonSzUMAsd
— kazukazu (@kazukazu881) May 28, 2024
おれもこの作品に関しては居眠り派かなあ・・・・いまとなってはAIとのやりとりがおもしろいかもしれないが・・・原作本、本当は3連作を読んでおけば、何の話か分かると思う。アーサーCクラークは、人間は別のもの、星間意識へ変化すると思っていて、地球幼年期の終わり、も同じテーマ。 https://t.co/2Gip19gKwC
— buvery (@buvery) May 29, 2024
Bowman is given a wide variety of sights, from the wreckage of ancient civilizations to what appear to be life-forms, living on the surfaces of a binary star system's planet. He is brought to what appears a pleasant hotel suite, carefully designed to make him feel at ease, and falls asleep, whereupon he becomes an immortal "Star-Child" that can live and travel in space. The Star Child then returns to Earth, where he detonates an orbiting nuclear warhead.Themes
The novel acknowledges that evolutionary theory entails that humanity is not the end, but only a step in the process. One way this process might continue, the book imagines, is that humans will learn to move to robot bodies and eventually rid themselves of a physical form altogether.物理的肉体を脱して宇宙間精神に進化するのはいいが、最後に核弾頭を爆発さえちゃうのは怖いね。
そのとおりなんだけど、イギリスとは関係なく、この件に関して同性婚を認める方向でいい。日本は同性愛を禁止したことはほぼなく、同性愛に刑罰を与えてきた英国と対応が同じである必要はない。 https://t.co/1Ucyw4hjsH
— buvery (@buvery) May 29, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿