2025年8月15日金曜日

#takopisoriginalsin

@tv_asahi_news 92歳夫が91歳妻を殺害疑い 老老介護か #テレ朝NEWS #tiktokでニュース ♬ オリジナル楽曲 - テレ朝NEWS【公式】
わからん。
@wepost88 Takopi came in clutch!! |Takopi's original sin - episode 2| #anime #fyp #fypシ #viral #animereaction #takopisoriginalsin #takopi ♬ original sound - WePost
タコピの反響 おもしろい分析だね。

ラストの自己犠牲は日本のアニメでは定番。 これが元の文章だね。

するどい分析で、なおかつ、深いね。

でも、タコピーの自己犠牲をどう捉えるか? タコピーのように他人の不幸を知ることが少ないおぼっちゃのおれとしては気になるところ。

生成AIによる分析 「タコピーの原罪 ラスト ネタバレ」


しずかとまりなの和解:
タコピーの力によって、しずかとまりなは互いの本音を話し合い、誤解を解き、友人として新たな関係を築きます。

どのような力によって成し遂げたかは不明だとしても、タコピーの死は無駄ではなかったわけだね。 

 タコピーがこれほど世界的に取り上げられる理由の一つとして、「自死」「いじめ」「毒親」など、取り上げるテーマもアニメとしては珍しかった、ということもあるんじゃないかな?

 引用した記事の著者によると、特に、「毒親」の描写はリアルだったみたいだね。


   

 日経平均15万円!? 円安×株高の行方と日本経済の構造的課題とは? 

主な見どころは以下の通りです。

物価高の現状:

日本のインフレ率はG7の中で最も高く、特に食品の上昇率が大きいと指摘されています [01:08]。

このインフレは一時的なものではなく、過去3年間で2%以上のインフレ率が続いています [02:09]。

金融政策と円安:

日本は高いインフレ率にもかかわらず政策金利がG7で最も低いため、実質金利がマイナスになっています [03:38]。

これが円安を進行させている状況です [04:15]。

円安は今後も続くと予想されており、その理由としてインフレ率に見合った金利の引き上げが困難であることが挙げられています [08:10]。

株価の上昇:

円安が続くことで、株価は名目値で上昇する傾向にあります [09:12]。

インフレ率が続けば、将来的に日経平均株価が15万円に達する可能性についても言及されています [10:27]。

ただし、これは実質的な豊かさを示すものではなく、貧富の差を拡大させる可能性があると指摘されています [11:14]。


株式投資だな。


   

 預金の価値が”年3%減る”|インフレ時代に家計を守るためは? ”ナンバー1為替ストラテジスト”佐々木融氏が解説 

資産防衛の重要性

インフレ下では預金だけでは購買力が低下するため、資産を守るための対策が必要だと強調しています [07:37]。

名目価格が上昇する可能性のある株式などの資産を持つことで、資産の価値を保つことの重要性を説いています [13:13]。

具体的な投資戦略

投資は長期的な視点で行うべきであり、時間をかけて分散投資することが推奨されています [20:09]。

株式、金、外貨への分散投資の考え方を提案しています [23:27]。
分散投資だな。




   

日本株の現状: 現在の日本株は短期的な加熱感があると大川さんは見ています [03:59]。特に、東証プライムの騰落レシオが155%に達していることを挙げ、市場の過熱感について解説しています [03:51]。

日本株のボラティリティ: 日本株は先進国の中で最もボラティリティ(価格変動性)が高いと指摘し、これが投資リスクの高さにつながっていると説明しています [05:25]。

決算発表と株価: 企業の決算発表が株価を押し上げている要因の一つであるとしつつも、製造業の多くが減益予想であることなど、懸念点も挙げています [06:11]。

今後の見通し: 自動車産業を例に挙げ、たとえ関税問題が解決しても、そもそも成長産業であるかという根本的な議論が必要だと述べています [08:06]。
日本株は・・・リスク高いんだ?



  東京新聞<社説>広陵甲子園辞退 学校対応、適切だったか 2025年8月14日
SNSによる真偽不明の情報拡散は問題だ。選手の一部が加害者として写真が拡散され、その家族までもが中傷にさらされた。登下校中の生徒が追いかけられたり、寮の爆破予告があったりと、批判の枠を超える異常な行動を放置してはならない。
従来のメディアが事件についての真実の報道をしていればこんなことにはならなかった。「マスゴミ」と軽蔑されないようにしっかりその職責を果たしてほしい。 日本を責めて、イギリスの残虐行為と無反省の罪を薄めたいのかもな。
@lumeeast The Experiments Japan Tried to Erase – Unit 731. #731 #unit731 #japan #japanese #china #chinese #humanexperiment #history #ww2 #ww2history #warcrimes #neverforget #viral ♬ 原创音乐 - ONE
中国=英雄、正義、日本=悪、米国ー悪 の世界観をTikTokで拡散している。

警戒する必要はある。
宮崎監督は「美しいもの」が大好きで、それは弱者の犠牲の上にしか成立せず、だから弱者がいない=美しいものがない世界
意味不明 
印象派の絵画も、ギリシャの彫刻も、ハイドンの音楽も美しいが、弱者の犠牲云々は関係ない。
元中国人の私が知っている事実からすると、自分たちの中学生や高校生の時、中国の国定教科書に「南京事件」の話は一切出ていないし、当日の中国共産党の公式文書にも毛沢東の発言にも南京のなの字も出ていない。
中国の教科書にでていなかったとしても、南京虐殺はあった。

 


Gemini
EX-CHINESE OFFICERS AMONG U. S. REFUGEES
(元中国将校が米国人避難民の中に)

Colonel and His Aides Admit Blaming the Japanese for Crimes in Nanking
(大佐とその副官が、南京での犯罪を日本軍のせいにしたことを認める)

Wireless to THE NEW YORK TIMES.
SHANGHAI, Jan. 3.—American professors remaining at Ginling College in Nanking as foreign members of the Refugee Welfare Committee were seriously embarrassed to discover that they had been harboring a deserted Chinese Army colonel and six of his subordinate officers. The professors had, in fact, made the colonel second in authority at the refugee camp.
The officers, who had doffed their uniforms during the Chinese retreat from Nanking, were discovered living in one of the college buildings. They confessed their identity after Japanese Army searchers found they had hidden six rifles, five revolvers, a dismounted machine gun and ammunition in the building.
The ex-Chinese officers in the presence of Americans and other foreigners confessed looting in Nanking and also that one night they dragged girls from the refugee camp into the darkness and the next day blamed Japanese soldiers for the attacks.
The ex-officers were arrested and will be punished under martial law and probably executed.

(ニューヨーク・タイムズへの無線)
上海、1月3日—南京の金陵大学に残り、難民福祉委員会の外国人メンバーとなっていたアメリカ人教授たちは、脱走した中国軍の大佐とその部下の将校6人をかくまっていたことを知り、ひどく困惑した。教授たちは、実際にはその大佐を難民キャンプのナンバー2に据えていた。
南京から中国軍が撤退する際に制服を脱いでいた将校たちは、大学の建物の一つに住んでいるのが発見された。日本の陸軍捜索隊が、彼らが建物の中にライフル6丁、リボルバー5丁、分解された機関銃、そして弾薬を隠していたのを発見した後、彼らは自分たちの身元を自白した。
元中国将校たちは、アメリカ人や他の外国人の前で、南京での略奪を自白し、さらに、ある晩に難民キャンプから少女たちを暗闇に引きずり出し、翌日にその襲撃を日本兵のせいにしたことも認めた。
元将校たちは逮捕され、軍法会議で処罰され、おそらく処刑されるだろう。

The New York Times
Published: January 4, 1938
Copyright © The New York Times

(ニューヨーク・タイムズ、1938年1月4日発行、著作権©ニューヨーク・タイムズ)

真実だとしても、日本兵による虐殺がなかったことにはならない。 

 座りっぱなしを避ける

自分が主人公と思って過ごす

1日15-30分日光を浴びる

可愛い写真・動画を観る

「今、ここ」に意識を集中し、過去・未来を一時的に忘れる

晴れた日は、、自分が主人公だと思って、外で立って スマホでポルノ見ながら、映像に集中してみると、効率的に脳トレができるかも?


 


 ダーチャさん イタリアのファシスト政府を礼賛しなかったがために、ある日突然、軟禁されました。1週間後、名古屋の天白にある抑留所に移送され、その中で2年間、過ごしました。それまで日本人に囲まれてよい関係を構築していたのに、ある日突然、空気が一転したのです。戦争の論理でした。

同盟国であっても、こうなったわけだね。 

相手に対して絶対的な権力をもつと、人間はサディスティックになるのです。

権力にはつねに眼を光らせていないとだめだね。そういう体制が必須。 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...