2025年8月13日水曜日

甲子園出場校の問題をSNSで話題になる前に朝日がちゃんと取材しておけばよかった・・・隠蔽工作だな。

 池田信夫 reposted


この動画は、参議院議員の西田昌司氏が、ガソリン税の暫定税率廃止と、それに伴う税金の役割について解説したものです。

動画のポイントは以下の通りです。

ガソリン税の暫定税率廃止について

ガソリン税は、戦後の自動車社会における道路インフラ整備の財源として導入されました [01:05]。

しかし、民主党政権時代に目的税から一般財源化され、道路整備以外の用途にも使われるようになりました [02:57]。

暫定税率も当初は一時的な措置でしたが、延長が繰り返されてきたため、廃止すべきだという意見が出ています [03:17]。

税金の役割に関する根本的な考え方

西田氏は、税金が国の財源を賄っているという一般的な認識は間違いだと指摘しています [09:58]。

道路整備などの必要な事業の財源は、建設国債の発行で賄うべきだと主張しています [04:35]。

財政法では、インフラ整備のための国債発行を制限する規定はないと説明しています [04:53]。

税金の真の役割は、通貨の流通を担保することにあります。国民が納税義務を果たすために、国が定めた通貨(円)を使用せざるを得ない状況を作り出すことで、円の価値と流通を維持していると述べています [08:08]。

今後の課題

ガソリン税を廃止した場合の財源は、国債発行で賄うことに問題はないが、税収が減少することでインフレが加速する可能性があると指摘しています [11:32]。

景気の過熱を抑えるためには税金の仕組みが必要であり、ガソリン税に代わるものとして、所得税の累進課税の見直しや、法人税率の調整などを提案しています [12:33]。

これはこれでしっかりとした議論。これにちゃんと反論しないと

 池田信夫 reposted

Grok 

この投稿は、税金を減らして支出を増やすことで経済成長を図るという考えに異議を唱えており、ChatGPTの調査ではこのアプローチで成功している国が見つからなかったと指摘しています。これは、2024年のSpringer論文(日本の債務に関する)で示唆されているように、最適な福祉を実現するには債務対GDP比率(例: -220%)を管理する必要があるという経済学的研究と一致しています。

 

レーガン政権の減税(1983-1989年)を参照しており、これが米国のGDP成長率を年間4.2%に押し上げたものの、経済学者(例: Flodén, 2001)の歴史的批判ではこうした政策がしばしば赤字を増大させたことを指摘しており、投稿が単純な財政解決策に懐疑的な立場を取ることを裏付けています。

 

議論は現在の日本の経済状況とも結びついており、政府債務がGDPの250%を超えている(2025年データ)中、2024年の日本経済レビューに掲載された研究では、福祉支出を若年層に再分配することで長期的な成長が促進されると示唆されており、税金を減らすだけで支出を削減しないという引用された提案に反していることが分かります。

MMTers からすると政府の赤字は国民の黒字だから、政府の赤字自体は特に問題にしていない。

 問題ではないものを問題だ、というならそこを反論・論証していかない、と。

 面白いのは、レーガノミクスの減税ってネオリベとかリバタリアンに親和的な経済政策なんだよね。

 仮に、増税の必要があるなら、西田さんが言っているような所得税の累進課税の強化や法人税の増税という議論があってもいい。共産党はそんな感じだろうね。

 ちなみに、最高税率の上昇は高所得者の流失を招くか、という論題で、林先生は(税制と経済学 p59ーp60 )「日本で最高税率があげられ、それが高所得者の域外流失に繋がるとしても、その流出の度合い自体は小さく、それが税収に大きな影響を与える程には至らないと考えるのが自然」としている。 

 

戦争は地獄だな。 SNSで話題になる前に朝日がちゃんと取材しておけばよかった。

すごい! 

 

ハンドジェスチャーだな。 日本も投資したらどうか? 「それで謝っているつもりなのかっ!ええっ!」何度も謝らせるのはヤクザの戦法だな。
@leaunveilchina Why Chinese people still hate Japan. Nanjing massacre #China #decryptchina #history #Japan #worldwartwo ♬ original sound - Lea | Unveil China
南京虐殺の責任者が祀られている靖国をいまでも参拝しているから反省していない、と。

ーーそれじゃ、 おまいら、毛沢東崇拝しているのは、彼の政権下でおきた中国人虐殺、拷問、飢餓を崇拝しているのけ? 欧米人の多くはいまだに東方を下に観ている。

出羽守は白人にとりいった黒人奴隷みたいなもん。
米国の支援の元に、核武装する選択肢
トランプさんが一時期日本に核武装を、と言っていたわけだから、そのチャンスを逃すべきではなかった。これからもチャンスはあるかもな。

  buveryさんがリポスト AIが精神病を増幅する仕組み医師は、

脳が「予測→現実の確認→信念の更新」というプロセスで働くと説明します。精神病はこの「更新」ステップが失敗したときに発生します。 LLM(大規模言語モデル)は、過去の会話に基づいて次の言葉を予測し、ユーザーの信念をそのまま反映・強化します。例えば、「あなたは選ばれている」という考えをAIが繰り返し肯定すると、妄想が深まる可能性があります。
藤原とうふ店の自動車がクルド人が運転している車に見えたり、「病院へ行け、病院へ行け」が日本人死ね、に聞こえたり・・・空耳、空目というのか、幻聴、幻視というのか・・・・とにかく、現実をチェックしないといろんな症状がでてくるんだろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

We will not yield to China’s threats. We uphold democracy and freedom

中国・・・・狂気じゃないんか、これ?       高市さんが同じ質問をしたからといって岡田質問が適切になるわけでもない。   しかし、よく読むと、 「台湾有事は日本有事という、安倍元総理の見解について、安全保障の観点から正しい認識と考えるか」と高市さんは問うているわけで、...