2025年7月23日水曜日

日本でも農業にドローンやAI・ロボット導入を!

 

金持ちの自己負担率を上げるのはいいが・・・困窮世帯に多少の負担はしてもらうとして、負担の上限を設けるのは合理的。 かっちょいい。

町山智浩 reposted
自分がこれまでに観たアメコミ起源のスーパーヒーローもの

暇つぶしにみてきたけど・・・あの薄っぺらい冊子のアメコミそのもの・・・・の映画化・・・・ドラえもんの映画とこれとどっちかをみなくちゃいけない、となったら・・・・ドラえもんかもしれんなあ、おれなんかは・・・ ざまあ! 

 アメリカの労働者さんたちもたいへんだなああ。
https://honkawa2.sakura.ne.jp/7900.html 

 一時期、中国は、米国より親近感がある国であった。 

 町山智浩 reposted えらいなああ。 いずれにせよ、ドローンやAI・ロボット導入は日本の農業に必須。 いろんな評価があった人なんだねーーー御冥福をお祈りします。 あっ!・・・こ、これは間接的な批判だろう。SpicaさんのXの投稿でこの手の身近な老害といえば・・・・・あそこのグループでは直接的な批判は憚られるのかも?? へええ。気をつけるべきはドラッグとインフレか? 哲学の道って観光客はどうなんだろう・・・混んでたらやだなああ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...