町山智浩 reposted知事選巡り 公職選挙法の疑い 斎藤知事とPR会社社長を書類送検 - サンテレビニュース https://t.co/GF9GAr9DTo
— 上脇博之 (@kamiwaki) June 20, 2025
もうこの国の正義は、検察とかではなく
— ハナブサ ノブユキ (@Hanapan8723) June 20, 2025
上脇教授と赤旗で守られている気がしてきた… https://t.co/h2P2lpHDUI
先生ありがとう
saebou reposted冷汗でるほど壮観。 / “参政党のデマ・奇行一覧|hako” https://t.co/1UWfzPP2ej
— 深町秋生「探偵は田園をゆく」今夏文庫化。 (@ash0966) June 20, 2025
参政党はやばいけど、伸びているのが怖い。
町山智浩 reposted
「許してくれ、許してくれ」とガマで泣き崩れた 沖縄戦で母子を撃った90代の元日本兵が謝罪(沖縄タイムス)#Yahooニュースhttps://t.co/do12OzPHh6
— 信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) (@himakane1) June 20, 2025
とにかく読んでもらいたい。そして戦争がどれだけ人を狂わせ、人生を壊すか、感じてほしい。書き換えられない事実から学ぶしかない。
所属部隊のガマが米軍に見つかったこと。住民が避難していたガマを部隊が使うと決めたこと。ガマには住民がぎゅうぎゅう詰めで、上官が「ここは今から我々が使うから、一人残らず出て行け」と命じたこと。痩せ細って泣く赤ん坊を抱いた母親が照屋さんの足にすがり「お願いです。この子だけは生かして」と叫んだこと。そして照屋さんがその親子を銃で撃ったこと-。
家にダンベルもない方にお勧めなのが
— 岡口基一 (@okaguchik) June 20, 2025
ブルガリアンスクワット
ダンベルがないと、腕立て・腹筋・普通のスクワット以外の運動はできないと思われているかもしれませんが、
お尻やヒラメ筋を鍛えるには、
ブルガリアンスクワットがいいですよ
ぜひお試し下さい!
10回やっただけで…
プライバシー保護すべき相手がいる。賭博などの類ではない・・・・女かな。国分太一の一件これだけじゃさっぱり分からん。意味のない会見じゃね?
— 桓騎将軍 (@kankigun00) June 20, 2025
①複数の事案がある
②刑事告訴しない
③反社関連ではない
④社員の処分はない
⑤総務省に報告済
番組降板に関する日テレ社長の会見、「プライバシー保護でお答えできない」「ご勘弁いただきたい」pic.twitter.com/xZA2JMX9ZW
おれんところにもかかってきたぜ・・・うるせーよ。なぜか家の家電に小泉進次郎氏から電話が(笑)
— X-rated (@tjm_osm) June 20, 2025
番号変わってから誰にも教えてないのだけど……どこから漏れたのかしら? pic.twitter.com/RKXBD46C0I
誰が払ってるのかと言うと、これ、紛れもなく消費者が払ってるわけですよね。ここが日本の税金とアメリカ、ヨーロッパのVATとの根本的な違いなんですね。つまり、VATは所得に対する税金です。法人に対する課税です。ところが、日本の場合には完全に消費に対してかけていますから、払うのは消費者で、つまり消費の罰金のような形で聞いてくるんですね。制度の失敗だな。
<由紀さおり>去年ベッドから落ちて鎖骨骨折 「傷を作るのは嫌」で手術せず2カ月コルセット 「徹子の部屋」で
| 生年月日 | 1946年11月13日(78歳) |
|---|
0 件のコメント:
コメントを投稿