2024年12月31日火曜日

中井くんのファンは性被害者いじめをするのをやめろ!

 

毛布をかけるとやばい。  

 音楽をかえるとまずい。 U-NEXT はいっていない。

映画館でみたい。

 
ただ、
【誰でもわかる】中国人向け10年観光ビザとは。日本に10年間滞在?メリット、デメリット

・10年間滞在できるわけではなく、1回につき90日以内なら何度でも滞在できるというもの
・観光ビザでは国保には加入できない

 短期滞在者でも国民健康保険に加入できる?

短期滞在者として90日以内の観光ビザや短期商用ビザで滞在する場合、国民健康保険に加入することは原則できません。


留学や経営ビザは今回の改定とは関係ないんじゃ? 

 

 

 なるほどね。ビトコインで巨額に設けて相続すると自己破産になるんだ。 


 河添 誠 KAWAZOE Makoto reposted

若干躁期でした。


今後は跳ね返りと戦うために当分休みます


どれだけ人生が変わっても「死にたいな」と考えてしまうので、やっぱり病気なんだなと思います。


 わかっていてもその局面に襲われるわけだね。


 



つらいところだね。

人間は、意思や意識ではどうにもならいものに支配されている。
意思や意識でできると思っているが、どれだけ自由があるんだろうか?

しかし、養子の虐待はときどきニュースになるし、おぞましい養子の性虐待もゲイカップルでなくても報道されている。 

Adoptive father of 9 charged after teen calls podcast alleging yearslong sex abuse
Thursday, February 16, 2023



アングロサクソンの夜明けも近い?

saebou reposted


弁護士ATLaw

@attorneyatlawer

社会的な経験が乏しいと、こういう結論になるんだろうな。だからこそ、本件は判断が難しい。特に真面目な女性はこういう場面に遭遇する機会が乏しいから女性の心情がわかりずらいんだろうな。

多くの女性は出会ってすぐに3Pとか信じられないだろう。でも現実には存在する。

1)この弁護士、そもそも普段どんな「経験」をしているのか。

2)出会ってすぐに3Pとか皆無じゃないかしれないが、たぶん、皆無にちかいんじゃないか?

 

saebou reposted たぶんウソじゃないかな?ネットのX動画には詳しいほうだが、そんなのみたことがない。現実にあるならX動画であってもいいはず、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 google 検索した結果をgoogle ブログでは掲載できないようなので一部削除
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 出会ってその日に◯◯クスというのは少ないだろうが、あり得る。


   

しかし、出会って「即」◯◯クスというのはかなりハードルが高いだろう? 
しかも、3Pとなると・・・皆無にちかいじゃないの? 

 saebou reposted それは夫婦の問題ではなくて職場の問題。

男女共同参画夫婦でも「他人の時間を奪うという感覚が希薄で、限られた時間で仕事をやるという概念もない」人はいるだろう?
妻子持ちの研究者が妻の同意のもとでひたすら研究に没頭し、家事育児は妻がすべて担う
という話をしているわけで
カップルが双方健康で子育てできる経済状況なのに片方が育児をまったくしなかったら
とは話が別。前提が違う。

なお、おれの意見は「男女の役割分担が社会で固定化されているのを問題にするのはいいが、社会的に押し付けられたわけではなく、その役割分担に同意がある場合まで否定していいものかどうか?」というもの。 アングロサクソンの夜明けも近い、かも。 やめたほうがいいな。 無神論の「神」の意味によるかもな。

日本人が神社やお地蔵さん、観音様などに手を合わせている姿をみて、無「神」論といえるかどうか? 抑うつリアリズム理論(英:Depressive realism) 

 日本人はリアリストなのかもしれんな・・・抑うつ的な。

 

新田哲史
アゴラ研究所所長の池田信夫に請われて2015年10月から、池田主宰の言論サイト『アゴラ』の編集長を務めた[5]。2016年9月に行われた民進党の代表選挙に立候補した蓮舫の二重国籍問題を、八幡和郎と池田がいち早く追及した際に編集長として支援した。就任1年で月間ページビュー数を300万から1000万に押し上げた[6]としている。2020年12月にアゴラ編集長を退任[7]した。
石井「記者」といい、池田さんのところはごちゃごちゃしているね。 

池田信夫 reposted
日本国内の空港にこのような構造物を設置していないか点検が必要かと
そのとおり! デマンドプルインフレの場合じゃないの?

2024年12月30日月曜日

売国自民党をぶっつぶせ ! 売国議員に落選を!

 

娘 「さちこはオナ中なんだよね」 
父 「さっちゃん、オナニー中毒なのか」 
娘 「同じ中学だよ!!!!」

という会話をして娘が話しをしてくれなくなった父親がいたな。

 

buvery reposted
R&Dとは何の略ですか? R&Dとは?意味と種類のほか、メリットや課題について解説 ... 研究開発を意味するR&D(Research and Development)
日産の低迷はゴーンのせいだな。 ネットでよく見る「チー牛」ってどういう意味? 元ネタや使い方、関連ワードをご紹介 チー牛系男子は仲良くなれそうだな、おれは。
人のよさそうなかんじじゃん。 合気道のたしなみのあるおれだったら、警官のほうが吹っ飛んでいたな・・・・ウソ ^_^ 中国は危険だから、行きたくもない、ましていわんや住みたくもないな。 「責任転換」というよりそもそもその責任が中国にある。 売国自民党政府は終わっているな。 売国岩屋大臣は今度の選挙で落選させないとな。 自民党政権のおかげで日本はめちゃくちゃだな。 

 buvery reposted NHKのクルド人番組って「住民は別にクルド人を迷惑がっていない」ってやつじゃないの?どの番組はわからないが、それはともかく軍艦島のはちゃんと謝罪、訂正すべきだな。 重窃盗・・・法律改正すべきだな。



 In 1935, zoologist Konrad Lorenz observed that ducklings and goslings believed the first object they saw or heard to be their parent. When newly hatched ducklings were exposed to Lorenz’s quacking, they thought, “Mama!” This filial imprinting in birds was nonspecific: Even a bouncing red ball could become a parent to a duckling.


A reverse “imprinting” of the baby to the parent may be why parents have difficulty breaking up with an adult child despite a toxic relationship. For the overwhelming majority, the lens by which the parent views the adult child is formed and strengthened by innate inclinations to care for a vulnerable being so completely dependent on their caregiver. This imprinting is so strong that it can lead to overlooking obvious flaws and faults of the adult child. It can make cutting off an adult child almost an impossibility.


Furthering that difficulty is that cutting off an adult child runs contrary to societal expectations of parenthood as enduring: a forever relationship

子どもに親が「刷り込まれる」ように、親にも子どもが「刷り込まれ」て子離れできない、というのはあるかもしれないね。 

 

  Toxic relationship
有害な人間関係 日常に破綻を来すくらい 「 猛毒 」 な人間関係のこと。
前の記事でもあったけど、親子でも恋人関係でも夫婦関係でも・・・あるいは同僚や上司ー部下関係でもこの有害な人間関係ってあるよなあ。 健康を害するほど有害なのに付き合い続ける理由はなんなんだろうなあ・・・ケースバイケースだろうけど・・・

   

 なるほどねええ。
他人の悪口ばっか言っている人がいるが、それは権力掌握の一つの有力な戦術なわけだね。

 

Poeによる要約
この記事では、より幸せで意味のある人生を送るための2つの科学的な技術、「ライフクラフティング」と「自分の物語のヒーローになること」について紹介しています。

ライフクラフティング
定義: 自分の人生を意図的に変えることで、心理的なニーズ(自立や独立など)を満たし、より本物で意味のある生活を目指すこと。
実践方法:
自分の価値観を見つける
内面的な興味を追求する
大切な人との関係を育む
目標を設定する
自分の物語のヒーローになること
定義: 自分の人生を物語として捉え、自分が主要なキャラクターであると認識すること。
影響: 自分が主要なキャラクターであると感じることで、幸福感や自律感、帰属感が向上する。
これらの技術を用いることで、自己認識を高め、より充実した人生を送る手助けが得られるとされています。


Sometimes, we see ourselves as major characters—those whose decisions advance the story, whose actions bring them closer to their goals, and whose influence is felt even in others’ lives.


Other times, we see ourselves as minor characters—powerless spectators controlled by events and people, lacking the ability to shape their story, let alone influence anybody else’s life.

自分の人生をみる物語を書き換える、というのは重要だろうが、しかし、物語の主人公には悲劇のヒロインみたいのもあって、自分は被害者で自己憐憫に浸る、ということもあるからなーーー そんなのに書き換えてもしゃあないだろう?


 







 

沈黙するフジテレビの社員、人間としてどうなのか?

町山智浩 reposted 知らん顔しているフジの社員・・・人間としてどうなのか?

 町山智浩 reposted 韓国語の文法がおかしい、韓国語の内容がおかしい、というならまだしも、哀悼の意をささげるのはまっとう。 

 町山智浩 reposted 野党に改革を望みたいな。 

 町山智浩 reposted 記者会見もしないでどの面下げて復帰するんだ、というところだろうな。

   
Leading air safety expert David Learmount told Sky News that having a concrete wall at the end of the runway was 'verging on criminal' and said the collision with the wall was the 'defining moment' of the disaster.

He suggested that had the wall not been there, the plane would have instead hit a fence, slid over a road and likely stopped in a nearby field. 

'I think everybody would have been alive… the pilots might have suffered some damage going through the security fence or something like that. But I even suspect they might have survived,' Mr Learmount said. 

 やっぱ、空港でぶつかったコンクリがまずかったのかもな。フェンスだったらたすけったいたのではないか、と。



 カーター元米大統領が死去 100歳 02年にノーベル平和賞を受賞

有料記事


ワシントン=望月洋嗣2024年12月30日 


目指すは100歳だな。

池田信夫 reposted 池田さん、幸福実現党の相談役になるのかな? 町山智浩 reposted なんと、れいわ支持の町山さんまで世代分断派に。 

 町山智浩 reposted 1)Post Truth の時代に突入したな。 
2)ファクチェックはしっかりしないとな。

  同窓会に毎回出席の高齢者は脳が老化? 90歳現役医師「落ち目同士で群れない」が若さの秘訣  
異文化と付き合うことの良さを示すデータではないが、同居以外の他者との交流が週1回未満では、健康上のリスクとなる可能性があることがわかっている。
新しいことへの挑戦、同居人以外とつきあうことだな。 アインシュタインやホーキンズは女性パートナーを「搾取」していたわけ?


 また、 男女の役割分担が社会で固定化されているのを問題にするのはいいが、社会的に押し付けられたわけではなく、その役割分担に同意がある場合まで否定していいものかどうか?

2024年12月29日日曜日

”they could be heading to an early grave”

まさに日本が貧しくなったことを象徴するよな。
ここ30年の停滞のすべての原因は消費税の増税だという藤井聡のバカ話
記事
そして3つ目は賃金上昇率を上回る「消費増税」


「日本はGDPのグラフで見ても、消費税を増税した1997年以降、『経済成長』から『経済低迷』へと大転換しています。1997年に需要不足が生じたのは、消費税が3%から5%へと引き上げられたからです。厳密にいえば、バブル崩壊で成長率がきわめて低調な状況の中、わずか年率『1%強』しかなかった賃金上昇率をはるかに上回る『2%』もの水準で消費税が引き上げられてしまい、需要不足によるデフレ不況に陥ったのです」


 「ばか」と叫ぶ前に、論者の主張をみるべき。問題は賃金上昇率を上回る「消費増税」だ、と。

 反論するには、北欧は賃金上昇率を上回る消費増税したが、経済成長している、と「バカ」と絶叫する前に資料を出せばいいだけの話ではないのか?



 
ILSローカライザーとは、計器着陸装置(ILS)の水平方向の誘導システムで、航空機が滑走路の中心線に沿って進むように導く役割を担っています。
へええ。
国政政党は、1に国防、2に経済
だな。

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」もガザもウクライナも世界の諸国民は誰も助けてくれない。

底辺の人々に視線を向ける点では共産党やレイワもいいんだけど、国防がまるで駄目。
  日本もスーパースウォームだな。

平野啓一郎

@hiranok

·

Jun 6, 2019

最近、いざとなったら日本を脱出するつもりで、リアルに準備している人たちの話によく接する。子供にもそのつもりの教育をしてる。彼らは日本が良くなることはないと見ている。そういう「逃げ場」もないまま、「日本スゴイ」と言ってる人たちとは密かに全然違う。


しほり NY→LA

もし日本を出たいなら「日本がヤバいから」よりも「この国に住むことで◯◯を叶えたいから」というポジティブで積極的な目的意識を持っているの大事。なぜなら「どこの国も別の事情でヤバい」から。私が好きで住んでるアメリカもご存知の通り社会問題だらけで政治的にもヤバヤバで、

逆にトランプ当選を機にアメリカを脱出して日本に移住した友人もいる。(その前から結構たくさんの友人が日本に移住してる)

つまり「別のヤバさとそれを凌ぐメリット」を選ぶ感じになる。

 そしてもう一つ重要なのは、世界共通で「外国人として生活を始めるのは0スタートどころか大幅マイナススタート」だし、何年暮らしてもローカル民と同様の扱いは期待できない。在日の外国人の方々をイメージするといい。そう見られるようになる。よっぽど富豪か要人でない限り、パッと快適な生活が始まることはないのでもし「快適さ」を求めるなら、日本に生まれたら日本以上の国はないと思う。

特に日本は世界トップクラスの、綺麗で整理整頓されて礼儀正しくてきちんとした国なので、そこで甘やかされた私たちはどこの国に行ってもあまりに適当すぎて疲弊するだろう。

私みたいに発達障害とか、日本のきっちりさや厳しさが辛いタイプの民には適当な国はむしろ快適になる。


日本を批判するのはいいんだけど、外国持ち出して批判して、欧米や台湾、韓国が日本よりずっとまし、だから、そっちに移住したり・・・なんてのは無責任きわまりない話。北朝鮮を「地上の楽園」と謳った宣伝と似たようなもの。



韓国の航空事故 機体後部から2人救助、前方より後方の席が衝撃弱まり生存率高まる傾向 2024/12/29 

御冥福をお祈りします。
後部真ん中の座席は死亡率が28%と最も低かった。
後方中央だな。

 
Women who rarely have sex may not only suffer a bit from pent up tensions — they could be heading to an early grave, a new study suggests.「セックスをほとんどしない女性は、ストレスが溜まるだけでなく、早死にするリスクがあるかもしれないと、新しい研究が示唆しています。」

Scientists found that women between the ages of 20 and 59 who had sex less than once a week had a 70 percent higher probability of dying from any cause within five years compared to women who had sex more than once a week.


These individuals had elevated levels of a protein linked to inflammation, which can cause damage to healthy cells, tissues and organs.


 The study also included a sample group of men, but researchers told DailyMail.com that the 'relationship was not found in males.'

女性はしたほうがいいかもよ。 

 

 

渡辺輝人 🇺🇦連帯 reposted


今回の中居さんの件で本当に恐ろしいのは 弁護士入れて示談で終わらせたにも関わらず、文春が掘り返せば またもやそれが脅威となることだよ。 弁護士も示談も約束もなんにも意味が無くなるぜ そんな日本でいいのか? 怖すぎるぞ……

 

 重大事件を犯しても加害者が金持っていれば得する社会のほうがよほど怖いわ。
金持っているやつからは刑事罰を課した上で、ゴソッと民事上の巨額の損害賠償も法律的にとれるようにしたいものだな。

 

A mother was arrested at the border while fleeing to Canada after she allegedly tried to strangle her daughter in an 'honor killing'.

Zahraa Subhi Mohsin Ali, 40, was charged with attempted murder, kidnapping, and assault after the attack on October 18, alongside her husband Ihsan Ali, 44.

The girl, 17, who was not named, ran away from home to Timberline High School in Lacey, Washington, after her parents tried to put her on a plane to Iraq.


アメリカにきてまで祖国の悪習を継続してほしくはないわなああ。 


buvery reposted WHOとかなんかの機関からのエビデンスを引用してもらえるとありがたいんだが。

 

 

彼女は当時のことについて、私の口からは一切お話しできませんと一貫して公言しませんでした。そして時折、意を決したように言葉を絞り出しました。自分のような人間が増えないためにも、やっぱり業界が変わっていかないと、向こうは番組を作る側、キャスティングする側だから、私たちには拒否権はないじゃないですか。タレントへの接待に行くしかないみたいな感じで、それが許される社会になってしまったらいけないよなって思います。


XOさんは怒りの矛先をA氏とフジに向け、次のように言葉を続けました。「なぜ今までフジはAさんのやっていることを止めてこなかったのか。見て見ぬふりをしてきたのか。私と同じような被害に遭っている子がいます。」


冒頭の女性セブンが発売された12月19日に、XOさんに再び話を聞いた時のシーンです。記事のタイトルは「中井正巨額解決金乗り越えた女性深刻トラブル」でした。彼女はその記事について次のように言及しました。「加害者があまり断罪されていなかったですよね。むしろ解決金をもらっている私が悪者みたいになっていないかって思いました。でも正直、やっと人生を再スタートできたのに、いつまでもそれに縛られたくないっていうのもあります。」


フジ幹部のB氏は小誌の取材に対し、「知らない」と言っていました。いえ、知っていますよ。A子の接待は業界の人はみんな知っているんじゃないですか。結構被害に遭っている子はいますから。

これからいろいろでてくるかもな。 


他の発達障害の事例を参照できるのはわりに軽度の人たちか、特に知的能力に問題ない人たちなんだろうな。 ちなみに「湿布」って効くの?  音楽なんかどうなるか、わかってても聴くし、落語なんかもネタバレしていても何度でも聴く。 もっとも、「雨月物語」(映画)とか「シックスセンス」 なんかネタバレしないほうがいいかも・・・という思いもよぎるな。

   

 やるな、ジムキャリー

   

 空想はいずれ現実化するものなのかな。

2024年12月28日土曜日

テレビ局、芸能界の腐敗は底なし。ジャーナリストは恥ずかしくないのか?

 

 

 やっていけるわけねえだろ!っと 

そりゃそうだろう、貧困層は20代前半と高齢者、特に高齢女性に多いのに、一部の金持ち老人をもって老人世代を代表させる人たちの魂胆はなに?

   

 ジャニーズ中居・・・いまだ、テレビ局ガン無視・・・ジャニーズの呪縛。

池田信夫 reposted

中居正広といえば、30年?ほど前に伝説の雑誌『噂の真相』に、交際相手に迫った中絶同意書の本人のサインなどを報じられていたな。


当時は週刊誌をはじめマスコミは完全無視。ジャニーズ帝国は磐石だった。まだ2ちゃんねるもなかった時代だと思う。


隔世の感があるな。


 

石野つぶて

少なくともフジテレビは社内調査や自社報道ではない、独立した第三者委員会を立ち上げて、社内調査をする必要があるでしょう。

ジャニーズ問題のときのような形式的な生ぬるいものではなく、ちゃんとした調査。

高山大乗

プライバシー無視でどこでも突撃するフジテレビレポーターさん達、フジ女性社員を嵌めたフジ幹部社員宅も突撃しようよ


多根清史


放送免許の取り消しもあり得るんだろうか

 

ports · Trending
そういえば、

   

 これもフジじゃん。 4,726 posts


葬儀参列者4人。

芸能リポーターが入らないと、芸能人も駆けつけないし、涙のコメントもないんだな・・・芸能界ってほんまに
 昔は英語で日本や日本人関して誤解を招く発言をしていると反論、訂正してまわったが、いまはいろんな言語で日本の悪口を言ってもらってなるべく日本に外国人が入ってこないようにしたほうがいいんじゃないか、とも思っている。

 日本には移民が必要だが、この手の動画を鵜呑みにする人たちは来ないほうがいい。

 日本語勉強している人やある程度知性をもった人はこういうのに別に惑わされるまい。

 

   

ジュリエットがロミオにすぐさま結婚を申し込んだ理由として、この当時は女性が自分の評判 をメチャクチャにせずに好きな男性とセックスする方法というのは結婚以外になかったというこ とがある。近世のイングランドというのは、女性をざっくりと処女、妻、寡婦、娼婦(whore) というカテゴリに分けており、正式に結婚した男性以外と性交渉をした女性は娼婦と呼ばれて蔑れることがあった。北村紗衣「お嬢さんと嘘と男たちのデスロード」p181

 ロミオに性欲を感じていたが、夫以外の男と性交するとWhoreと呼ばれる。そこで、ロミオとの結婚を急いだのだ、と。・・・・勉強になるよなああ。



 自分

 今日のニュースのヘッドラインを要約して

Cipilot 


1. **経済ニュース**: 日本の経済成長率が予想を上回る結果を出し、市場にポジティブな影響を与えました。

2. **国際ニュース**: 国際連合は新しい気候変動対策を発表し、各国により厳格な目標を設定しました。

3. **科学ニュース**: 日本の研究チームが新しい治療法を発見し、がん治療の分野で大きな進展を遂げました。

4. **スポーツニュース**: 今年のオリンピックの開催地が正式に発表され、東京が再び選ばれました。


これらのニュースは、日本国内外で大きな話題となっています。どのニュースについてもっと知りたいですか?

うそばっか! AIも警戒しないとやばいな。


 

 えらい。 


 渡辺輝人 🇺🇦連帯 reposted だろうな。

   


 
このかた、一時期いい線行っていたんだけどなああ。

 考えないでいたら

   
 こんな感じに・・・・

宗教法人に民間企業なみの課税を!

町山智浩 reposted おまえら五輪ではコンドームを配るくせに、トイレには生理用ナプキンも置けないのか。 — ハグキ (@haguki81) April 10, 2025 * パリ五輪の選手村でもコンドーム配布 性的健康キャンペーンの意義とは? 山本佳奈医師 #パリ五輪 ...