UKになんで9店もあるわけ?ミシュラン三つ星レストランが多い国
— Spica (@CasseCool) November 26, 2024
3つ星店を有するのは16国のみ
台湾に3店、韓国はゼロ
世界一のレストラン、コペンヘイゲンのNomaは2024年末をもって閉店する pic.twitter.com/gYAJiHWNY4
とっ捕まえて、二度と日本に入国できないようにすべきだな。《拡散希望》#オーストリア人マウンテンバイク乗りEliasの危険暴走行為を許さない#オーストリア人マウンテンバイク乗りEliasを逮捕しろ
— shin (@r230614_shin) November 26, 2024
この危険冒涜動画スポンサー#insta360 社長は中国人です。
日本の入管は、
この犯罪者が再度来日したら空港で拘束し逮捕しろ。
pic.twitter.com/mXwygdjkve
ラピダスやめて新型原子炉だな。嶋田さんが特別参与になったら、ラピダスに10兆円。負けるとわかっている戦争に資源を注ぎ込む日本軍の悪癖はなおっていない。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 26, 2024
先端半導体、政府がさらに10兆円。大博打の勝算は https://t.co/HAE8LIFUac
ネトウヨのあこがれるトランプ政権でさえ、財政赤字の削減と連邦政府の縮小を目標にしている。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 26, 2024
今どき「減税派」が大きな顔をしている日本は世界の田舎者。
今どき「減税派」が大きな顔をしている日本は世界の田舎者。
財務長官指名のベッセント氏、「世界経済再編」に一役買う意向https://t.co/951c5i6kQs
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) November 26, 2024
2010年代に「3本の矢」を柱とする経済政策で日本経済を立て直した安倍晋三元首相に触発され、自身が「3・3・3」と呼ぶ政策を進めるようトランプ氏に提言した。
ベッセント氏は指名後の最初のインタビューで、自身の政策の最優先事項は、トランプ氏が公約したさまざまな減税の実施になるだろうと語った。それにはトランプ氏が1期目に実施した減税の恒久化に加え、チップや社会保障給付、残業代への課税撤廃が含まれる。ベッセント氏は以前から米国が抱える多額の債務について懸念しており、その主な削減方法は成長を押し上げ、税収を増やすことだと考えているベッセント氏の「3本の矢」は、2028年までに財政赤字を国内総生産(GDP)比3%に削減すること、規制緩和を通じたGDP成長率3%の実現、日量300万バレル相当の原油および類似資源の増産を目指している。ベッセント氏はそれ以降、特に税収源として関税を支持する主張を強めている。
ベッセント氏の政策
最優先事項 減税
野村さんはなんかあるな。これはひどい。ひどすぎる。
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) November 26, 2024
亀井弁護士の発言に何度も割って入り言論の自由を妨害する維新関係者の野村修也。
いくらなんでもやり過ぎだよ。斎藤知事擁護のやり口が露骨すぎる。犯罪の話じゃなくて違法行為の可能性について議論してるだけだろうが。#斎藤知事#折田楓#ミヤネ屋 pic.twitter.com/XIWlgCfsdK
斉藤陣営は嘘ついているな。これで警察が動かなかったから怒る国民も多いだろうな。【悲報】斎藤元彦さん、折田楓を単なるボランティアだと言い張りトカゲの尻尾切りを図ろうとするも味方のはずの森けんとと高見ちさきに尻尾を縫い直されてしまう・・・😭 pic.twitter.com/ubZeIJgGLZ
— 安倍晋三🏺語録集 (@RyMfegzBUFNoZ8k) November 25, 2024
社会保険料の軽減だな、 ところで池田さんは財源は?といわないのか?手取りを増やすなら、官製春闘より社会保険料の軽減(厚生年金の縮小)のほうが簡単だ。ただちに15%も手取りが増え、政府が実行できる。 https://t.co/5r1rnDe8ZI
— 池田信夫 (@ikedanob) November 26, 2024
そんなかんじがしないでもない。右はアメリカだと完全にゲイだと思われる。 https://t.co/1yMX7DTHyB
— Mrs.Zubora🌈 🇺🇸 (@mrs_zubora) November 26, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿