2024年11月13日水曜日

芸能人のセクハラ・パワハラに甘いスポンサーにもテレビ局にももううんざり

 

凍結型には炎症期、拘縮期、回復期3:39と大きく3つのステージがあり平均で8ヶ月から1年ほど経過すれば痛みの多くは軽減する
なにもしないで経過するんでいいんじゃないか? 

 saebou reposted これは映画の真っ当な観方を教えてくれそうな本だな・・・図書館に頼んでおこうかな?   宣伝していたから図書館から借りて読んでみたが・・・・若者は引き付けられないだろうな。ちょっと刺激されてむかーーし読んだ「今こそマルクスを読み返す」(廣松渉)もパラッと読み返してみたが、廣松さんのほうが刺激的ではある。
 マルクスの解読といってもいろんな解釈があるわけだね。 
 どっちの本にせよ「生産手段の社会化」の具体的内容は不明
志位さんは(p63)は国有化が唯一の方法ではない、と。


それだけではなく、協同組合にしていくことや企業の経営のやり方を生産者が主役という形で抜本的に変えていくなど、たくさんの方法がありうると思います
としているもよう。

「生産者が主役の企業経営」ってどんなもんなんだろうね?

 志位さんの本(p50)では日本の貧困率はアメリカよりマシだった(2021年)のだが、いまネットでみると、。



なんと「堂々」先進国で最悪
韓国の貧困率が継続して改善傾向にある・・・これは、日本の生活保護制度にあたる「国民基礎生活保障制度」を利用しやすくし、最低賃金を大幅に引き上げるなどの再分配政策に取り組んだ成果といえる
日本も生活保護を利用しやすくして、なおかつ最低賃金をあげるべきだな。

 共産党頑張ってもらいたいんだけどなああ・・・・


  

 1147回 保険料106万円の壁撤廃は財務省の策略だ 

 保険は税金と違って見返りがある、というが、その見返りはかなり年取らないと得られない、というのが問題にされている。

 壁以前に 払い損なんだ?

   

  元アイドル「友人が松本氏らからホテルで性被害」 X投稿が波紋 11/13(水)
遠藤さんは、投稿に寄せられたコメントに返信するかたちで「説明が追いついていませんが私の直の友人が松本氏らからホテルで性被害を受けています。似た内容の記事が文春から出て、揉み消されそうになっているのを見て、いてもたってもいられず、で今です」と明かした。  さらに、「聞くところによると大物が来るよ、なので人目を避けるために場所はホテルねとアテンド役に言われていただけで、松本さんが来ることは伏せられてたようです」とした

文春とかと組んで頑張ってもらいたい。 

芸能人のセクハラ・パワハラに甘いスポンサーもテレビ局はうんざりだな。

 

 中国がなかなか西側入りできない所以だな。

 buvery reposted これは理不尽だな。

組合が支払っておいて加害者から治療費をとれたら組合に返す、というようにできないのか?
これは非常に大きな問題。産廃処理のように巨額の費用がかかる場合は、損害賠償を国が代行し、国が犯人に罰金として請求し、私財を没収して残りは罰金を労役所で1日5千円で回収すれば良い。一億なら、2万日。
いいねーこのスキームを上の不法行為にも適用したどうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...