見習いたい。98歳の料理人Yoshiが手打ち蕎麦を提供する
— Spica (@CasseCool) November 13, 2024
徳島県三好市のそば茶屋
そば 600円
おにぎり 300円https://t.co/mvYruiSM6Q pic.twitter.com/7QiSc2KW0M
所得税を通じてどの程度1人あたりの生産力が公共部門に貢献しているのかを簡便に計算してみるとこんな感じになります。
— 佐藤一光 (@kazzuaki) November 11, 2024
突出して日本が低いのですが、これは社会保険料の負担が重いこと=逆進性が高いことの裏返しでもあります。
所得控除による減税は高所得優遇、必要なのは再分配の強化では? pic.twitter.com/ynNvVB3Es6
所得控除による減税は高所得優遇、必要なのは再分配の強化では?累進課税の強化かな。
反緊縮のタカリ派の世界には金利が存在しない。
— Spica (@CasseCool) November 13, 2024
カタリ派は金利アルビジョワ、タカリ派は金利ナイビジョワ。 https://t.co/NiqCDimo8A
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
@kikumaco
国債の60年償還ルールは意味がないので廃止するべき。国債は延々と借り換え続ければよい。
Spica
反緊縮のタカリ派の世界には金利が存在しない。
池田さんもついにタカリ派と呼ばれるわけかな?60年償還ルールを廃止して、国債償還費を防衛費に振り向ける案はいいと思う。
— 池田信夫 (@ikedanob) December 11, 2022
実際には国債は60年で償還しないで借り替えているので、国債償還費で財政赤字は17.5%も水増しされている。https://t.co/T8Nlcw3tSL https://t.co/brjmzamCY2
エアコンクーボンと防災対策だな。日本ではエアコンがあれば、暑さ寒さは問題にならない。気象災害は増えていない。これはIPCCも認めている。災害の被害額は大幅に減った。これは防災対策のおかげ。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 12, 2024
効果の不明な脱炭素化より、エアコンと防災対策のほうがはるかに安上がりなのだ。 https://t.co/tlHvgrpQs3
不公平だな。130万未満で、配偶者が国民年金第二号被保険者なら、自らは三号被保険者に成る事で保険料納付義務を負わない。他方、配偶者が一号であれば、自らも一号として納付義務を負う。例えば同じ条件のパートでも、配偶者が会社員なら保護され、配偶者が自営業ならそもそも壁は無い。斯様な不公平の解消が先だ https://t.co/WNE37g0w8a
— 川口 賢(まさる)神戸市会議員 (@mmsk_ken) November 13, 2024
最低賃金上げとからんで企業再編推進できて池田さんにとっては嬉しい結果じゃないの?従業員50人以下の中小企業は300万社で、企業数の90%。今は社会保険には任意加入だが、来年度から強制加入になる。人件費が30%上がり、手取りが15%減る。
— 池田信夫 (@ikedanob) November 13, 2024
103万円の壁より、こっちのほうが重大な問題だと思うのだが。https://t.co/CrLrg9uvFR https://t.co/zExNKW40Md
ほんまおもろい。 pic.twitter.com/oDkHgT2g8G
— ps20xx@(繁忙期) (@ps20xx) November 12, 2024
saebou @Cristoforou · Nov 11政治家の不倫は職権濫用や暴力などの明らかな問題行為が絡んでいないかぎりどうでもいいことだと思う。成人同士が誰とセックスするかに他人が介入するのは女性の身体に介入する発想と地続きだし、今までは女性にばかり強い規制がかかっていたからといってそれを男性にも拡大しても全然良いことは無い。「男性も不倫したら糾弾しよう」じゃなく、同じ不倫でも女性にばかり糾弾が強くなるのを批判すべき 性愛についてはたから見ると極めて軽率なことをしている人がいたとしても、成人同士の合意に基づいた行為ならしょうがないから家族や友人で解決してくださいと言うしかないと思う。無責任な性行為をやたらに糾弾するのはうっかり不注意で妊娠してしまった人とかへの不寛容にもつながる発想だと思うし。prince fan @quine10 「妻を裏切る男は、支持者ならもっと簡単に裏切る」、というのもなかなか説得力のある見解だとは思う。saebouマーティン・ルーサー・キングは妻に隠れて他の女性と会ってたし、チャールズ・スチュアート・パーネルは既婚女性と暮らしてましたが(それで失脚した)、どっちも政治家としては信頼できました。私生活がメチャクチャなのと政治家としての資質はあまり関係ないと考えます。 x.com/quine10/status…町山智浩@TomoMachi玉木雄一郎の場合は違うと思います。国民民主党はある女性候補について過去にラウンジで働いた経験があることを理由に公認を取り消し、その女性が自死した事実があります。玉木氏の相手も公的な仕事を解雇処分されています。男性だけが処分を受けない不均衡がそこにあります。saebou@Cristoforou私、最初っから女性ばかり不倫が糾弾されて不均衡だって話をしてるんですが、何なのこの人?さらに町山さん、あなたは呉座さんの時に私をいじめるのに加担したくせに、どの面下げて女性の味方みたいな発言を私に対してするんでしょう?自分の女叩きは棚上げですか?町山智浩@TomoMachiすみません、そこまで議論を遡らずにツイート単体にコメントしてしまいました。すみません。
saebou@Cristoforou謝っても許しませんので、もう今後一切、私が話していることにいっちょかみみたいなコメントをするのはおやめください。呉座さんの時からこのかた、あなたの態度はあまりにも自分の男性としての特権に無自覚で悪寒を覚えます。自分の大きなエゴを振り回すなら私に見えないところでおやりください。
誤解とわかったならそれでいいような気もするが・・
へええ柿のタンニンとカニのタンパク質が結託して、
— Sci佇 Bookends 📚 (@endBooks) November 12, 2024
でっかい上に消化できない「柿胃石」に化けて腸を圧迫&小腸が壊死…
もっと早く腸が壊死する前に受診していればコーラで溶かせたのかな https://t.co/KGLHPzdw0z
映画でもあったんだけど、題名がわからんのだな。 現実では、シュワルツネッガーの奥さんと愛人なんか有名だよね。不倫相手が奥さんより美人である確率は3%程度だと、離婚訴訟百戦錬磨の@SHIHOKN弁護士が仰っていた。 https://t.co/lpFC8Z9ND4
— Spica (@CasseCool) November 12, 2024
去年、その倦怠期のときは辛かったんですけど、思い切って主人に「私、ここがこういうところが本当に嫌だ」と言ったんです。すごいですね、よく言えましたね。それで言ったら、主人の方が何て言うかな、喧嘩になるかなと思ったら、「僕はね、もっとあなたよりもね、あなたのことを嫌だと思っているよ」と、すごく淡々と言われて、はっと思ったんです。ああ、私ばかりが嫌なわけではなく、相手はもっと我慢していたんだと思ったら、逆に感謝の気持ちが湧いてきて、「この人は10年間も我慢してくれたんだな」と思ったんです。「いい人だ、いい人じゃないか」と思って、それまで愛だけだったんですけど、絆も湧いてきて、ああ、これが家族っていうものなんだ、と感じました。彼女の自虐ネタは好きだな。
前後の文脈がわからないが、文脈によっては同情の余地もあるかもしれないが、しかし、いずれにせよ、暴力をふるったらアウト。《移民政策・クルド人問題》
— 桃色メガホン (@momoiromegapho) November 12, 2024
またもや クルド人による犯罪事件が発生🚨
犯行メンバーを特定(4人/9人中)内2名を公開。
川口・蕨防犯パトロール隊に対する暴行・傷害事件の
犯人逮捕に全力で協力致します。
被害者:渡辺賢一隊長 @sanzen_sekai 他1名
クルド人グループメンバー:… pic.twitter.com/ubx6Y5CRqU
0 件のコメント:
コメントを投稿