文春の票読みでも、自民党が加速度的に悪くなっている。この予想では自民は44議席減で、自公でも過半数に1議席足りない。
— 池田信夫 (@ikedanob) October 19, 2024
かつての40日抗争では、たった2議席減(過半数は維持)で首班指名に2人出たり、不信任案に与党が賛成したり大混乱になった。今回も安倍派が不信任案に賛成する可能性がある。 https://t.co/645HR1yZML pic.twitter.com/jGytdo69jg
割れるか?3年前、朝日だけが当たりだった。それに、毎日、読売、日経よりデータが新しい。ということは・・・。2週間前「正義のミカタ」で予測したのに近づいている→自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル https://t.co/FBApF5Ezxr
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) October 20, 2024
あまりにも胸糞悪く酷いから動画あげとく。ファンはこんな対応する企業のグループを応援したくなるのかな...
— かわかみまーぼー (@MAR_JP_) October 20, 2024
んでボイスチェンジャー使ってるから詐欺集団の掛け子にしか聞こえない。精神崩壊して死んでった中谷さんが浮かばれないね ©NHK #ジャニー喜多川 #ジャニーズ #NHKスペシャル pic.twitter.com/tQbMdX5Nfp
何で東山がしなきゃいけないのか僕分かんない
— ちや (@purplelizeye8) October 20, 2024
心の底からお詫びが出来ない
ハァ?
補償本部の本部長としてダメというより、社会人としてダメ。
こんなん雇ってんのか。
#NHKスペシャル pic.twitter.com/dPFNy0Rehq
告発本を出した人の姉との電話
— てれてれび (@dangai_zeppeki_) October 20, 2024
この人がガチでSMILE-UP.補償本部の本部長なの#NHKスペシャル pic.twitter.com/btes1bO9H0
2023.9.11 クロ現で名は伏せられていたが、2024.10.20 #NHKスペシャル が公開した。当人は直接の取材には依然応じず、論点外しと思われる文書で返答している。#ジャニー喜多川 https://t.co/Augmg0VABv pic.twitter.com/VvoNQppnWI
— 松枝春 (@ascendbba) October 20, 2024
buvery repostedこの人…NHK時代からジャニーズ事務所だけでなくスタートアップともズブズブな関係なのね…#NHKスペシャル#ジャニーズ事務所 pic.twitter.com/kNFK1qWbLP
— かいこ (@dreamnationlov) October 20, 2024
葛城奈海さんが日本の皇統について「皇統を守る国民連合の会」としてこの国連の女子差別撤廃委員会で「日本の天皇は祭祀王です。ローマ法皇やイスラムの聖職者、チベット仏教のダライ・ラマはみな男性なのに、国連はこれを女性差別だとは言いません。なぜ日本にだけそのように言うのですか?… pic.twitter.com/rLAMTxKlgz
— T.Fujihira (@vwEqTdj7uOLkgAm) October 18, 2024
ローマ法皇やイスラムの聖職者、チベット仏教のダライ・ラマはみな男性なのに、国連はこれを女性差別だとは言いません。
おれは女系賛成派だが、これは国連に対する素晴らしい反論。
自民党本部火炎瓶左翼男、親が東京医科歯科大卒の開業歯科医。
— ゆな先生 (@JapanTank) October 19, 2024
49歳になっても実家に寄生し、ろくに仕事もせず、結婚もせず、好き放題「貧困問題がー」「原発がー」って左翼活動してたのか。。。
と思ったら、親も親で怪しいがん治療法とかワクチンと発達障害の本とか出してて息子に遺伝してるやんけ pic.twitter.com/5m7tu222a4
49歳になっても実家に寄生し、ろくに仕事もせず、結婚もせず、好き放題「貧困問題がー」「原発がー」って左翼活動してたのか。。。「結婚もせず」「貧困問題がー」「原発がー」というのは別にいいんじゃないの?
テロリストに報酬を与え続ける新聞。 https://t.co/64KmbzhyBx
— HAYASHI Tomohiro (@SonohennoKuma) October 19, 2024
同県川越市内の高校を卒業後、長距離トラックの運転手やウェブデザイナーとしてホームページを制作するなどしていた。独学で法律の勉強もし、行政書士の資格も持っているという。「Uber Eatsも辞めて」 “首相官邸前に車突入” 臼田敦伸容疑者(49)の父親が明かす“活動家息子”の引きこもり生活「交際していた女性とは…」〈暴れる力で社会を変えよう〉 10/20(日)
篤伸さんによれば、臼田容疑者は高校を卒業後、ウェブサイトの制作や長距離トラックの運転手など職を転々とした。「1階は私、2階は息子の部屋でした。食事も別々で、お互い干渉しない生活ですよ。数年前にUber Eatsの配達員として働き始めましたが、それも昨年いっぱいで辞めてしまった。
仕事は断続的にしていた、と。
当たり前の話だが、このようなテロ(未遂)は最大限の非難に値する。
テロを「結婚もせず」「貧困問題がー」「原発がー」と訴える人たちを非難する機会として利用したり、「供託金廃止」「原発廃止」など他の目的のために利用していけない。

0 件のコメント:
コメントを投稿