2024年10月13日日曜日

異常な不平等の解消したいなら、世代間ではなく、貧富の差でしょ?

 

 

 この手の動画を共産党とか社民とかだすべき。 



株価↑
内部留保↑
消費者物価↑
国民負担率↑

実質賃金↓
個人消費↓

だれのために政治をやっていたのか、よくわかるーー株主や経団連、企業のための政治だな。

法人税↑ 国民負担率↓ってのは政治でできることだな。

共産党は消費税5%、社会保障強化、財源は大企業、富裕層に増税と
共産党だな。
異常に不平等
な社会保険料を老人からも取れる平等な消費税に置き換えることが、世代間格差の解決策
異常な不平等解消したいなら累進課税の強化でしょ。 やっぱ嘘なんだ?
これこそ本職のジャーナリストが解明すべき点です
www 「空耳」「空目」記者による流言飛語ばっかってこと?

 
大山さんは旦那様の砂川啓介さんを、第一に考えて全面的に旦那様に尽くすタイプで、とても仲の良いご夫婦でした。 でも、大山さんが認知症発症すると、何よりも大切にしていた旦那様のことが分からなくなり、砂川さんは私に「僕が癌になっと事も分からないんだよ」と、とても悲しそうでした。
認知症って・・・・身近なひとにとってはショックだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...