弥助は侍として活躍した ←全くの嘘では無いしフィクションで盛るくらいなら…
— 飛鳥天平@漫画バカ (@Tempei_Asuka) July 17, 2024
黒人は日本人から神として崇められていた ←え…?
日本の権力者は黒人を奴隷にするのが権威の象徴であり、大量に買い漁った ←はあ!?
イエズス会は黒人奴隷に反対していた ←出たわね、白人が本当に主張したいやつ
いやむしろ、日本で黒人奴隷が流行したとするエビデンスがあるなら出してください。
— Jun TAKAI (@J_Tphoto) July 17, 2024
その黒人奴隷の血は現代に至るどこかの段階で綺麗さっぱり日本の中から消えてる理由と共に。歴史って連続性の中にあるんですよ。
変なファンタジーを現実に押し付けないでほしい。創作は創作として楽しむもの。 https://t.co/3lckVRfRLG
- 先進国では仕事が減少しており、AIがそれに一役買っている。- 大手企業や銀行もリストラを宣言しており、高度な知識労働もコンピューター化が進んでいる。- 農業や肉体労働からの転職例があり、日本も同様に変化している。- 人件費の低い国々で仕事が増加しており、その国々の経済成長が活発化している。- 日本の経済成長は鈍く、仕事が減少する傾向が続いている。
あちゃああ、知り合いのお孫さん就職して株価がすごいことになっているので喜んでいたんだが・・・・東京エレクトロンの株価急落
— marketmaker (@marketmaker7) July 17, 2024
先端半導体技術を中国に提供し続けている会社には、米国が厳しい貿易制限措置を検討している、との報道のためですが、以前、国別の売上構成比を見た時から、いつかこうなるとは思っていましたよ・・・
っていうか、今までよく指摘されなかったと思います。 pic.twitter.com/ShlLpM4UUJ
中国とは距離を置くべきだな。以下のように、台湾ではもし、中国に統一されたら、臓器が奪われる危険性についに警戒感が高まっている。
— 楊海英(Oghonos Chogtu=Yang Haiying) (@Hongnumongol99) July 17, 2024
平和を信じる日本人も、見習うべき。日本国内でも、決して昔のように安全ではない。 https://t.co/Tr370hcxzO
降りたほうがいい。しかし、新しい候補が勝てる見込みも薄い気が・・・・ミシェル・オバマさんならもしかして・・・だけど・・・本人がやる気がないんじゃなああ。COVID陽性で療養中バイデン、予後が悪ければ大統領選から降りると語る
— Spica (@CasseCool) July 18, 2024
https://t.co/U0p1iDezxv
蓮舫さんがどうしてファシストなのか・・・さっぱりわからんな。この人がネトウヨを隠さなくなって久しいけどここまで来たか
— Spica (@CasseCool) July 18, 2024
こんな大袈裟な反応、道端で因縁つけてくるヤクザと変わらない https://t.co/5yEP7wwWsJ
たしかに、そんなにうまくないね。「求心力」をつかった文章からすると「人が離れていく」という意味で「遠心力」をつかったのか?朝日新聞の今野忍氏はベテラン記者なんだね。元々嫌蓮舫、安倍ウヨっぽい内容のtweetがちらほらあるのだが、そうした内容より文章力を問題にしたい。「遠心力」の比喩は滅茶苦茶が過ぎる。https://t.co/qWuLx1HoyY pic.twitter.com/9bZWvGDByQ
— Spica (@CasseCool) July 18, 2024
通知義務をもたせてはいけない、ということで通知してはいけない、という意味ではないだろう。子供がトランスだと言い出したら親に通知するという学校の規則を禁止するカリフォルニア州法が発効。誰から誰を守りたいのか、サッパリ分からない。 https://t.co/IKAT80Z6Nj
— buvery (@buvery2) July 18, 2024

0 件のコメント:
コメントを投稿