平均は高いかもしれんが、まあ、おれは平均よりかなり低いだろうな。。@geoexplanation Comment you IQ level down below #iqlevel #unitedstates #thousandoaks #japan #taiwan🇹🇼 #nepal #singapore ♬ Spooky, quiet, scary atmosphere piano songs - Skittlegirl Sound
へええ。@tanomuzeedita 『日本は文明の頂点に達した!』🇺🇸スターが日本を褒め、炎上中... #Japan ♬ original sound - 頼むぜエディタ
日本で働くという罰ゲーム
— Spica (@CasseCool) May 8, 2024
日本の手取り月収はスイスの1/3、USやシンガポールの1/2、ドイツやUKの70%、韓国の90%
ウォンも強くはなく韓国の名目賃金は日本以下だが、税金が安いので手取りでは日本を逆転する。 https://t.co/2MKDL8iDnd
ウォンも強くはなく韓国の名目賃金は日本以下だが、税金が安いので手取りでは日本を逆転する。日本も減税しないと駄目だな。
税収に占める消費税(付加価値税+売上税+物品税)の割合、日本はOECD最低水準です。
— Spica (@CasseCool) May 8, 2024
消費税は現役世代からも引退世代からも平等に徴収できる唯一の税です。高齢化率29%の日本こそ消費税依存を高める必要がある。OECDの平均税率は19.2%https://t.co/0qWpCmyEGq https://t.co/JZj45pOics pic.twitter.com/XvSVjMoWq9
消費税は現役世代からも引退世代からも平等に徴収できる唯一の税です。平等の経済力がない人たちから平等に徴収してしまうところが批判されているわけじゃないの?・・・逆進性とか
Ipad は使わんほうがいいな。Amazon fire で十分だろう?通貨の価値が下がることが対外購買力のみならず対内購買力も毀損することが分かる例。
— Spica (@CasseCool) May 8, 2024
「円で暮らすんだからドル建てGDPは関係ない」というのは妄言なんだよね。 https://t.co/RqzNBXIAZJ
時給1時間でかえるビックマックの個数で、中国を一個とする日本は2.3個 豪州では2.9個 米では3.3個わかりやすい!!
— でっていう📈🍢 (@first2wit2er) May 8, 2024
ビッグマック指数とかもこれで出してほしい。
子会社からの配当金は連結FSでは相殺消去されるんじゃ?単独の受取配当金、要は海外の連結子会社から親会社への利益還元が円ベースで膨らんだ。空洞化したからこそ儲かってる状態。円安=日本人の実質賃金安に因り貿易収支を改善させているわけではない。 https://t.co/HDlPRrzbD2
— Spica (@CasseCool) May 8, 2024
歴史的に円高も円安も景気と連動してない。当然雇用とも連動してない。また日本にて雇用の絶対数が問題だった時期は世界基準では存在しない。日本の雇用問題は、給与が低いこと、非正規化、強い解雇規制の下、新卒採用を絞ることでしか人員調整できず特定世代への就職難の集中=氷河期を産んだこと。 https://t.co/mElsBkkgtY pic.twitter.com/fbudp91CRS
— Spica (@CasseCool) May 8, 2024
歴史的に円高も円安も景気と連動してない。当然雇用とも連動してないここらへん、井上さんと
意見が違うようだね。 ジブン銀行 第一生命「円高の方が絶対いい」って漫画が2万いいねされてましたが、嘘ですよ。
— 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 (@KEUMAYA) April 27, 2024
じゃあ、なんで円高絶好調の時に日本の雇用が壊滅していたのですか?
円高は日本の雇用を外国に売ることに繋がるんですよ。 pic.twitter.com/Pe6c4kQGuM
これはもっとエグい。
— buvery (@buvery) May 7, 2024
デンマークで生涯にわたる財政貢献度を調べると、中東北アフリカ、パキスタン、トルコ系平均は全生涯マイナスで財政に負荷がかかるのみ、と出ている。 pic.twitter.com/8C99q7varx

Snaebel•3y ago•Edited 3y agoDenmarkThis shouldn't be confused with contriubtion to the economy. This is net contribution to the government finances which is extremely dependent on age profile and the type of residence permit people have. People from India and Ukraine almost exclusively have residence permit based on having a job waiting for them (in the case of Ukraine actually often education but de facto a job). In the case of Somalia, Syria etc, people have got residence due to asylym, so they don't have a job waiting for them. Many also enter the country as children thus not paying taxes.queetyone•3y agoHesse (Germany)Honest question, if they’re such a drain, why do they let them in?Snaebel•3y agoDenmarkBecause of the refugee convention. You know, something the whole world kinda signed up for after WWII. A bit surprised you don't know about it as a German.MrWayne136•3y agoBavaria (Germany)First of all there will allways be net receivers and net contributors in a social safety system.Also just because you're a net receiver doesn't mean that you're not benefiting the country. Many net receiver work low wage jobs but those low wage jobs are still important for the economy, we saw that in the recent pandemic.Another reason why someone might be a net receiver are children, If you have many children like many non western immigrants you will receive a lot of child benefits but I wouldn't say that is wasted money or something.
財政的に貢献度の高い移民というのはそもそも仕事をもっていてその仕事をしようとして移住しているのに対して、低い移民は難民で仕事は用意されていない。さらに、子供が多ければ、社会福祉を受ける割合が高く貢献度は低いとみなされる。政府の財政に寄与していなくても重要でないということではなく、例えば、賃金が安くて地元に人がやりたがらない仕事に従事してくれているという可能性もある、と。



0 件のコメント:
コメントを投稿