2024年5月8日水曜日

円安で恩恵をうけているところから再分配を、と。

 

町山智浩 reposted 情けないな。 

 町山智浩 reposted 衝撃的なシーンだな・・・NHK いい仕事しているな。 

 町山智浩 reposted 改正するかしないかは良識ある国民の数の力で決めるもの。裏金問題は裏金問題、自民党は自民党で批判していいがそれと憲法問題はまた別に論じないと。

 町山智浩 reposted そういう人格攻撃じゃなくて、木村先生がいいこと言っているんだから、そっちに注意をむけさせたほうがいいんじゃない? 

 町山智浩 reposted 核大国の顔色をうかがわないようにするには、日本も核武装すべきなんだろうな。

   

 中国ロシア開戦カウントダウン!日米豪比の結束が問われる!!オーストラリア海軍ヘリに照明弾発射?!更に台湾侵攻に向けて中露結託開始!?アメリカは軍再編で対応!?|上念司チャンネル ニュースの虎側 






やばいな。

 

 「中国は本気で戦争に備えている!」米インド太平洋軍司令が警告!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」

   


やばいな。


 

元トヨタ 高田敦史氏 

 僕は思うのは本来あの円高で 利益をえ得たまトヨタなんか今度莫大な 利益を得ると思うんですけども じゃあ  円安ですごく損を出した人で これをやっぱりその税金だとか補助金だと か 税率を減税したり補助金を出したり しながら やっぱり今回でいうところ の円安の利益を再配分する仕組みを本来政府は作るべきなん じゃないかと思う

再分配だな。 

トルコは国民皆保険
トルコは2008年に国民皆保険制度を導入しており、国民であれば私立病院を除き医療費は基本的に無料です。トルコに長期滞在する場合は、ビザを取得する際に健康保険の加入が義務付けられています
へええ。まあ、在日クルド人にしてみれば、帰ったら迫害される、という主張で、トルコに病院があってもしょうがいない、ということなんだろうけど・・・・・・ たしかに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...