仮放免にも労働許可を与えて本人や家族も健康保険に入れるようにすべき。 まず、早急に査証免除停止、次に審査制度改善、で、その審査で許可されなければ、退去強制の本当の強制を自衛隊機でも使ってやるんだな。保険診療でなければ、自由診療なので、価格は言い値です。嫌なら他所にかかれば良い。医者が10倍の値打ちがあると思えば10倍請求できるし、高すぎると思えば、その医者に行かなければ良い。 https://t.co/7vaLm0rT5S
— buvery (@buvery) May 7, 2024
お年寄りや障害者などマイナンバーカードをつくるのが大変な人に対してちゃんと手伝ってあげるシステム作って、マイナンバーに統一するんだな。特に外国人の間で保険証の売買は日常的に行われています。
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) May 7, 2024
小野田議員が言うように今の日本は保険証とマイナンバーを併用して持って片方を友達に貸せる制度になっている。
これを厚労省に指摘したら「しぃーー」と言われた話は面白い。
現役世代の保険料が財源だから早く塞げ。 pic.twitter.com/rdEAGkYRhC
地理的な問題から、米国は日本の基地が必要で、空軍の嘉手納、海兵の普天間、海軍の横須賀、司令部の厚木の利用は必須です。もちろん、軍事的には中国は先制攻撃をして、米軍基地を無効化したい。だから、台湾戦争は中国からの日本への直接の攻撃で始まる可能性が高い。それを嫌がる人がいるのは知って… https://t.co/xF7f1nUiC2
— buvery (@buvery) May 8, 2024
米国は安保条約を破棄して日本が米国の核抑止力を失い・・・・使わずに済むことを期待して、最悪の事態に備える他はない。最悪に備えるなら「使わずにすむことを期待して」日本も核武装すべきだな。
5月8日(水)
— Widescramble (@widescramble) May 7, 2024
太陽光の銅線ケーブル窃盗が続発
億超えの被害も…背景は?
プーチン大統領の通算5期目の就任式
日本や欧米諸国の多くが不参加となる中
プーチン氏は何を語ったのか?
ロシアの脅威が高まりドイツ国内では
“核武装論”や“徴兵制”を復活すべきとの議論も
安全保障をめぐる各国の思惑とは
ロシアの脅威が高まりドイツ国内では
“核武装論”や“徴兵制”を復活すべきとの議論も
安全保障をめぐる各国の思惑とは
「もしトラ」で米「核の傘」頼れない…ドイツに核武装論が浮上 欧州核抑止、求める声も 2024/5/1
0 件のコメント:
コメントを投稿