2024年5月5日日曜日

「アメリカの指示 に従う従順な国民」

 




アメリカの指示 に従う従順な国民を作りでも自己主張はでき ませんみたいな だからビジネス の世界に来ても喋れないから交渉できない から優位に立てませんみたいな状況を作っ てんだな 06:27
陰謀論はとらないけど、現実として「アメリカの指示 に従う従順な国民」が多いのは確か・・・・特に保守ね。



人生なにがあるかわからんな。 


  ドジャース大谷翔平が2試合連続の9号本塁打…力強くガッツポーズ、打球速度167・9キロ  

 夫夫で子育て 祖父ー父ー娘 で 娘は父と血つながりでレズビアンの知人が体外受精 実態は、夫夫ー娘なのに法律上 祖父ー父ー孫 というのは修正してあげたいところ。

   

 画像検索 立ちションエピテーゼ ・・・・・へえええ!!! 

 どういう使い方しているんだろう???
 
German government source: https://web.archive.org/web/20160414085247/https://www.bka.de/DE/Publikationen/PolizeilicheKriminalstatistik/2014/2014Standardtabellen/pks2014StandardtabellenTatverdaechtigeUebersicht.html
ドイツの5年前の統計で元記事もすでに削除されている、と 仮に正確なものとして、アメリカ人が中国人の10倍というのもやぱいんじゃ?・・・米兵含めてアメリカ人多いからなああ。

 

 派遣は終わって、業務委託の時代か・・・・労働者の権利はますます薄くなったりして。

   

 話し方は面影があるが・・・
地方紙の文化部が・・・・権力と何の関係もない下っ端
  投稿者の論点とは関係ない・・・池田さんのなかに独特の階級意識というか、上下関係というのか、へんな差別意識があって、それがときどきパッとでちゃうんだよなあ・・・言っている人は優越感に浸れてスッキリするのかもしれないが聞いているほうからするとかなり品位を下げるものでもある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...