Spica reposted
岡田「私の想定した答えと逆の答えになったのでこれはまずいと考えた。
— naoko (@konahiyo) November 18, 2025
これが煽るようなことになっては日中関係を悪くしてしまうと党内で話し合い、次の質問者大串議員が論理的に質問して取り消しを呼びかけたが、拒否された(要旨)」 https://t.co/Qyl3ROGexQ
整文版(誤字脱字修正・タイムスタンプ削除)
私自身も聞くときに「絶対ないとは言わない」と言ってるわけです。だから、それはやっぱり一点の曖昧さを残しておくことは必要だと考えたからです。
じゃあ、岡田議員も可能性は認めているわけだ。
それから、自衛隊がどういうふうに活動するかとか、そんなことを聞いてるわけじゃないんです。だから「手の内をさらすじゃないか」っていう話ではなくて、要するに法律の定義、あるいは国会における答弁をきちっと守った上での答えというものを私は期待したわけです。
限定した答え、一般論として認められた範囲での答弁なら、台湾海峡に関しても同じことが言えるわけなんですが、逆に踏み出してしまったというのは、私にとってちょっと驚きでした。非常にまずい答弁だなと思いました。
一般論なら麻生ちゃんや安倍ちゃんの話を繰り返せ、ということか?・・・他の話を引き出したったとしか いいようがない。
ただ、ここであまりこれを続けていくと、どんどん後戻りできなくなると思ったので、次の質問では朝鮮半島と台湾を並べて聞いて、少し集中しないように聞いたりしてきたわけですね。
その後も他の話題に移って、高市さんの発言以降はあまり突っ込んではいないんですよ。まずいと思ったからですね。
まずいとおもったら撤回をその場で求めるべきだろう。
私の想定したこととは逆の答えが出たからというのが、7日の話です。
「想定し」ていなかったとすれば、議員失格。「「望んだ」答えがでなかったということだろう。
「海上封鎖だけでは、存立危機事態ではない」、と言わせたかったんだろうが、それはそれであいまい原則をやぶり、なおかつ、中国を利するだけだろう。
中国を利してまで高市政権を攻撃したいのか?
中国に魂を売って国民に迷惑をかけてまで高市政権を攻撃したいのか?
違うというなら中国に行って事態収拾をはかるべき。
高市総理も迂闊だったが、岡田議員も責任がないとはいえまい。
中国が一番悪いんだが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿