町山智浩 reposted
イランとの外交では「おしん」をつかうべきだな。昨晩(テヘラン時間)、日本の著名な女優・小林綾子さんが、イランの人気テレビ・トーク番組「1001」に出演されました。小林さんは、NHKの連続テレビ小説『おしん』での演技を通じて、イランの視聴者にも広く知られています。『おしん』のイランでの放送は1987年11月からチャンネル2で始まりました。… https://t.co/fxgobXwadD
— Embassy of the I.R. of Iran, Tokyo / 駐日イラン大使館 (@IraninJapan) May 23, 2025
町山智浩 reposted
フランスの人種差別は根深かったんだな。たぶん、いまでも根深いものがあるんだろうな。
マット・アルト「日本のポップカルチャーについて:日本はキミらのことなんかク○ほども気にしない」(2025年5月17日)https://t.co/ApjKKuuFlZ
— 経済学101 (@econ101jp) May 24, 2025
なんていうか、世界の世評はすごく気にしているんだけど、作品は世界に向けられていはいないな。国内で消費するものだと思われている。
kazukazu reposted
シビレルー!ICC所長赤根智子先生が文春新書を出されるとのことです!6月20日発売。
— OCHI Megumi 越智 萌 (@ochimegumi) May 24, 2025
「プロローグ プーチンから指名手配を受けた日」
パンチ強い。
赤根智子『戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』https://t.co/uxWHYVDpdf
日本人女性がプーチンによる恫喝にびくともしない・・・日本の誇りだよ。
アニメにして世界に売り出すべき。
全体として日本のソフトパワーはまだ、健在だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿