2025年4月7日月曜日

批判しないで黙っているから納得して上納されたんじゃないか、やったんじゃないか、と邪推されるのでは?

 

Shoko Egawa reposted
鬼畜の所業でしかない

鬼畜だな。 

農産物関税ゼロだな。農家は関税以外の方法で守っていくべきだな。
カナダとメキシコに対する関税を差し止める法案が(共和党議員4人も加わって)上院で成立したが、共和党が多数を占める下院では審議されない見通し。
なんや、下院では議会も止めようとはしていないのか?
最高裁は2022年の「ウエストバージニア対EPA」判決などで、経済・政治に大きな影響を与える政策には明確な議会の授権が必要だとする立場を示しており、トランプ氏の関税政策もこの基準に照らして違法とされる可能性がある
「明確な議会の授権」ね・・・・権力分立、民主主義の効力が発揮できるかどうか?

  Trending in Japan 関税撤回 2,898 posts
報復関税は愚なので、絶対にやってはならない。
日本に限ってのことでいえば 関税撤回させるのではなく、 日本が関税撤廃すればいいのに
 コメ関税撤廃 "Turn the other cheek"策として世界に売り出せばいいのに。 

 Spica reposted  仮に事実そうだとしても文脈を考えるべき。
 あんたが行こうが行くまいが本件とは関係ない。あえてそういう発言をすることで被害にあったアナにも責任がある、と暗示するか、そうでなくても、誤解を招く。 

  例えば、採用試験で黒人の応募者を前にして「黒人の平均知能指数低いんだよねえ」と言ったする。事実かもしれないが、その応募者の知能とは関係ないだろう。
この文脈でいえば、「あんたも知能低いだろう」と暗示するか、そうでなくても、誤解をまねくような言動なのである。 

  この文脈での発言としてははなはだ不適切。元フジ社員のフジ擁護ととられても致し方ない。

          長野智子アナ「不快な思いをされた方にお詫びします」 前夜テレビ番組での発言で謝罪「私の言葉足らずを反省」と改めて真意を説明
今も多くの女性アナウンサーに対して『上納されただろう』など中傷が浴びせられて、苦しい思いをしていることを聞いていました。私はそれは違うということを伝えたかったのですが、言葉が足りませんでした」
 なんか違和感あるなあ・・・・被害にあった同僚アナがいるわけで、セクハラ上司や組織のありかたをもっと声高に批判すべき。そのなかで「私は被害にあっていないが・・・」と付け加えればええじゃないか。こんなに支援が多くても、だまっている女子アナが多いから上納されたから黙っているんだろう、やったから言えないのだろうと邪推されるのだ。

 フジのアナウンサーや報道はジャーナリストとしては失格だろうな。
   

 Shoko Egawa reposted ヘイト軍団の知識不足lか?  だらしないゴミ出しや騒音は昔から外国人住民による迷惑行為として指摘されていたし、若者の非行化も中国在留日本人やブラジル人の一部若者について昔から指摘されていた。 「ガジアンテプ、カフラマンマラシュ、アディアマンに住むマヒキャン族という部族」に偽装難民が多いかどうかは、個別に審査して決めるもの。審査機関を改善して文句をつけられれないようにしないだめ。さらに、偽装移民が多いというなら、その温床となっている査証免除をやめるのが先・・・・結局政治が動いていない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...