じゃあ、台湾に帰化して台湾で政治やれば?🟥台湾で絶大な人気を誇る高市早苗🟥
— N Yamaguchi (@nyam72) April 28, 2025
高市早苗衆議院議員が訪台しています。昨夜の台北市内で行われた歓迎晩餐会に、私は日本の記者としてただ一人参加しました。… pic.twitter.com/iJKIFvZXo5
たまちゃんのいうように全部5%にしたほうがスッキリするな。国民民主党 玉木代表
— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) April 16, 2025
『消費税を5%まで一律に下げよう。「食料品だけ下げよう」という政党もあるが、関税の影響を一番受けるのは自動車産業。だから、消費税を一律下げれば自動車も国内で売れるようになる。国内での自動車販売を応援して、賃金が上がってきたこの流れを止めない経済対策が今こそ必要』 pic.twitter.com/rCnO93kL9j
イスラエルの新聞『ハアレツ』掲載のオピニオン「ガザを名指せないフェミニズムはフェミニズムではない」より。
— Aki Katayama/ 片山亜紀 (@gomphotherium) April 28, 2025
「女性が封鎖下で飢えているときに声を上げられないフェミニズムはフェミニズムではない。少女が瓦礫の下から引き上げられているときに泣かないフェミニズムは→ https://t.co/1BkE006taZ
A Feminism That Cannot Name Gaza Is Not Feminism - “Because feminism that does not speak when women are starving under siege is not feminism. Feminism that does not weep when girls are pulled from rubble is not feminism… It's performance”韓国人性奴隷、洋公女を名指せないフェミニズムはフェミニズムではない、というのはまだか?
東京五輪は大失敗だな。東京五輪は1兆4000億円の赤字で税金から補填されたけど、パリ五輪は黒字を出したとか、全く語られないからなw
— kazukazu (@kazukazu881) April 26, 2025
「恋愛禁止」というのは人権侵害にならんのか?・・・私法で言えば公序良俗に反するとか・・・なんとか・・・包括的差別撤廃法と入管法の全面見直しが必要。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) April 28, 2025
有料記事がプレゼントされました!4月29日 11:40まで全文お読みいただけます
事故で指切断、救急車も呼ばれず…異国で困窮する若者の「父」になる:朝日新聞 https://t.co/poJJenpxmg
最近読書が楽しくてしょうがない。図書館の記録をみると3月は45冊借りてたわ。1月は15,2月が28だから・・・ムラがあるみたいだけど・・・読む、というより観るって感じだなおれのは。学校の宿題じゃなくて好きなように読んでいるから楽しいんだろうな。読書を一切せずに学位を取得することはほぼ不可能なので、コスパを考えると、進学はしないか早々と大学を辞めた方が良いという話になるのでは。。。 https://t.co/SJssPY7e5k
— kazukazu (@kazukazu881) April 27, 2025
これ可愛いよなあ。Woman put oil on her bird feeder to keep squirrels from stealing the bird food and pic.twitter.com/TNSRQUsdgl
— Nature is Amazing ☘️ (@AMAZlNGNATURE) April 20, 2025
子どもより待遇が悪くて不満をもつ夫というのはわいりにいる。妻も正直なところ夫より子どものほうがずっと愛おしい。子どものために料理を作っておいたが、夫の分を忘れていた。夫に「ぼくのは?」と言われて「あなた糖尿になると困るから」と言って誤魔化した、という女性がいた。わたしだったら、欲しい人で分けて、足りなければ炊く。旦那が不満なのは、食べる物を強制されたから。自発的に選んでいる場合なら、同じことでも不満はない。 https://t.co/PpjLMdEJuj
— buvery (@buvery2) April 28, 2025
日本でも迷惑系ユーチューバーは厳しく罰しないとだめだな。ロシア人の迷惑系ユーチューバーVitalyzdtv氏はフィリピンのマニラで迷惑なライブ配信行為を行い、国内外で激しい非難を浴びた後、逮捕された。マルコス大統領は国民を辱めと激怒。最大24年の懲役刑を受ける可能性がある。pic.twitter.com/u8lz25LSUQ
— ミリレポ (@sabatech_pr) April 28, 2025
0 件のコメント:
コメントを投稿