2025年4月25日金曜日

コメ関税撤廃したら?

Excuse you, ugly
中途半端だと立憲は不利だな。 アメリカの根幹が崩壊しつつあるな。 中野学校だな! 立憲のせいにされるほど、当選議員がいればの話だが・・・・


 【元財務官僚が語る】シリーズ第36回【消費税】食品8%→0%に減税すると「飲食店が潰れる」というのはデマ! 最終利益は変わらない



要約 Copilot

食品の消費税が0%になると、仕入税額控除が適用できなくなるため、納付する消費税額が増加します。

一方で、仕入れ時の消費税がなくなるため、最終的な利益には影響がありません。

飲食店が潰れるという主張は、利益が変わらない以上、誤解や不正確な情報である可能性があります。

飲食店の経営には、消費税以外の要因(天候や為替など)が大きく影響します。

 とのこと


外見による差別だな。 米の関税をなしにすればいいな。世代間分断の言説は反対だな・・・とくに
図表1:米の1世帯あたりの年間消費金額の予測結果 

事実にも基づいていない。

 世帯当たりでみると高齢者の負担が大きい トイレ先進国の日本も採用したらどうか?


 

日本にもちゃんとあるんだろうな、ドローンを制御不能にするライフル

   

 おもしろい。 www・・・・どう評価すべきか・・・・性的マイノリティーの人たちに聞いてみたい。 れいわのだめなところだな。




肌を露出しても欧米だといやらしい視線がない、というのは嘘だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...