高校無償化について。※長文注意。
— 中室牧子 (@makiko_nakamuro) February 12, 2025
制度のことなど正しく理解していないかもしれないので、もし何か間違いがあったら指摘してください。…
今回の高校無償化は、世帯年収が910万円を超える世帯に対する支援
比較的所得が高い世帯が無償化の対象になり、これらの世帯は無償化で浮いたお金を、塾などの習い事の教育に回すのではないだろうか
高校無償化について。※長文注意。
— 中室牧子 (@makiko_nakamuro) February 12, 2025
制度のことなど正しく理解していないかもしれないので、もし何か間違いがあったら指摘してください。…
今回の高校無償化は、世帯年収が910万円を超える世帯に対する支援
比較的所得が高い世帯が無償化の対象になり、これらの世帯は無償化で浮いたお金を、塾などの習い事の教育に回すのではないだろうか
維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...
0 件のコメント:
コメントを投稿