2025年1月22日水曜日

「上納」問題 カンテレ社長会見の各社見出しー 重く衝撃的な事件を起こした加害者に対していままでお咎めなしどころかMCで番組をつくっていた。

毎日 


 これが一番的確な見出しじゃないかな。

重く衝撃的な事件を起こした加害者に対していままでお咎めなしの態度をとっていた、わけだね。

 朝日 


 日経 


不治の社長へ責任追及にシフト

 東京


産経 


なんのための見出しかわからない。守り意識がないのに何もしてこなかった・・・ひどすぎるよなあ。




「守る気ない」が、聞いてあきれる。 




読売 


社長の言い訳をなぞる形。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...