町山智浩 reposted
どうしてこうなるか… それは有権者が正しい政治家を選んでるからです。日本で税金がドンドン取られて苦しくなるのは、そういう政治家や政党を有権者が選んでるからです。自民党に再び政権取らせたのは誰ですか?よく考えて。 https://t.co/uEjTff9XJP
— 60代、アメリカの大学院でMA(修士号)にチャレンジ中 (@KyokoUchiki) December 12, 2024
自分
カナダでは2ヶ月間消費税が0になりますって本当?
Copilot
残念ながら、カナダで消費税が2ヶ月間0になるという情報は確認できませんでした。もしかして、特定の地域や特定の商品に対する一時的な税制優遇措置についての情報かもしれませんが、一般的な消費税が0になるということはないようです。
もし具体的な情報があれば教えてください。それに基づいてさらに調べることができるかもしれません。
自分
https://www.thestar.com/news/canada/the-gst-hst-holiday-tax-break-kicks-in-this-week-here-is-what-is-covered/article_376d742c-b181-11ef-aeea-bfef1e6b6f45.html これはちがうの?
Copilot
確かに、カナダ政府は2024年12月14日から2025年2月15日までの間、特定の商品やサービスに対するGST/HST(消費税)を一時的に免除すると発表しました。この期間中、食品、レストランの食事、子供服、おもちゃ、本、新聞などが対象となります2。
この情報が正しいので、カナダでは2ヶ月間消費税が0になるということですね。この措置は、消費者にとっての負担軽減を目的としています。
The GST/HST holiday tax break kicks in this week. Here is what is covered The temporary tax break will remove the federal and provincial tax on everything from meals to children’s clothing for a two-month period beginning Dec. 14 and ending Feb. 15, 2025. Updated Dec. 10, 2024 a
共産党はしなびてきているけど、赤旗は輝いておる。文春砲とならんで赤旗砲で頑張ってほしい。これホント。何かの記者会見に一度行ってみてほしい。ずっとタイプ打ってる記者がけっこういるの。それがけっこう大新聞。質問もせずに。録音して文字起こしサービス使えば一瞬なのに。何のために記者やってるのか。 https://t.co/Mnm8vFKSiW
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 12, 2024
人が死ぬ寸前に見るといわれる走馬灯ないし夢を最初に物語にしたのは絞首刑になる南軍兵士を主人公にしたアンブローズ・ビアースの「ふくろうの川」(1890)。その派生作が『ジェイコブズ・ラダー』『ペパーミント・キャンディー』『マルホランド・ドライブ』 pic.twitter.com/pHudJAYFDh
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 12, 2024
人が死ぬ寸前に見るといわれる走馬灯ないし夢を最初に物語にしたのは絞首刑になる南軍兵士を主人公にしたアンブローズ・ビアースの「ふくろうの川」人生の走馬灯→絞首刑 ガチャン・・・・・重いなあああ
「操られている」かどうかわからんが、さいとう元彦が自分ではぜんぜん話ができないのを見てると、誰かに操られてるようにしか思えないんですけど。 https://t.co/sG2beujqwW
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 12, 2024
数ある間接証拠も決め手なし…「説明不能事実関係」という高きハードル ドン・ファン裁判
元妻のスマートフォンに入っていたヘルスケアアプリの上昇動作の記録から、元妻は当日、野崎さんがいる2階と1階とを普段より多く行き来した▽野崎さんの死亡前月に薬物密売人に致死量を超える覚醒剤を注文し、実際に接触した▽事件前にインターネットで「老人 完全犯罪」「覚醒剤 過剰摂取」などと検索した-。単体では「決め手」といえない証拠であっても、それが「かつ」の関係で併存すれば推認力は高まる。検察側が目指したのは、間接証拠の「総合評価」による有罪認定だった。
これだけだと犯行に至ったと考えるのが合理的だろうが、
覚醒剤の入手については、証人出廷した密売人の一人が「氷砂糖を売った」と証言したことから「間違いなく覚醒剤であったとは認定できない」と判断した。さらに野崎さんの知人女性が死亡の約1カ月前、野崎さん本人から電話で「覚醒剤やってるで」と打ち明けられたと証言したことに注目し、自ら摂取したことによる「事故」の可能性に言及。いずれの間接証拠も、被告が犯人でなくても説明がつくとして無罪の結論を導いた。もっとも判決は、野崎さんから覚醒剤入手を依頼されたという元妻の説明を「信用できない」と退け、野崎さんが覚醒剤を常用していたとは認められないとも指摘。「初めて覚醒剤を使用した野崎さんが誤って致死量を一度に摂取した可能性」を挙げたが、野崎さんがどこから入手したかについては「人脈」を示唆するのみだった。
/a> 日本はICCにとって最も重要な国の一つである。ICCへの分担金拠出額は1位で、裁判所の活動を財政的に大きく支えている。しかし、それ以上に、日本は、民主主義と平和主義に裏打ちされ、法の支配に基づく開かれた国際秩序を外交の柱とし、法整備支援を含む多くの地道な活動を行ってきたアジアの大国であり、それに対する信頼と期待は大きいのだ。日本はICC圧倒的支持すべきだな。
おれも機会があれば行ってみたいな。アゼルはただの美味しい&お得なレストランでしょ。
— Spica (@CasseCool) December 12, 2024
特に日曜日朝のビュッフェが圧巻らしい(私は行ったことない、機会あらば行きたい店1位)。
詳しくは@cafebaghdadさんのtweetを参照。 https://t.co/Hu03eHpzsl
これは、凄まじいね。
— buvery (@buvery2) December 12, 2024
最初のがデンマーク軍隊での知能指数。ずば抜けて知能が低い名前は全てマホメットの変形。全部イスラムだ。 https://t.co/Nl9iI37X2H pic.twitter.com/sSm0lWpMUR
Izo
@zenjidesign
侮辱じゃなくて事実だろ、ノーベル物理賞もとれない文明のゴミこの発言はヘイトであり、差別
buvery @buvery2 ·
こういう高犯罪地域から、日本へ選抜なしに人を入れたら、日本人から見れば、息をするように犯罪するように見えるし、逆から見れば犯罪の自覚すらないだろう。 日本のクルド人問題は、【ビザ免除と難民申請のコンボで、全く選抜なしに人が入ってきた結果】。それが起きているのは、トルコのクルド人。
1) 世界の大抵の地域は日本より犯罪率の高い地域。
どこからの地域の移住であっても、犯罪を犯さないような人だけを選抜すべきだし、どこからの地域の人であって、犯罪者、迷惑行為を繰り返す人は強制退去にしてほしい。
2) 在日クルド人について「クルド人」一般を問題にしていない、偽装難民が問題といいながら、こうして、その裏にはクルド人一般、イスラム教徒を問題にしている。
結局、クルドフォビア、イスラムフォビアだな。
1995年から2003年にかけて法人税率を40%→12.5%に引き下げたアイルランドの法人税収はこの通り:
— Spica (@CasseCool) December 12, 2024
法人税収
2002年 4.8億ユーロ
2014年 45億ユーロ
2023年 238億ユーロ
税率を下げると税収が増える
…ラッファー曲線は法人税にはあてはまった https://t.co/tI3VBrMjRN pic.twitter.com/P76kOJMniK
自分
税率を下げると税収が増える、というのはかなり一般的にいえることなの?
Perplexity
税率を下げると税収が増えるという考え方は「法人税のパラドックス」として知られていますが、常に当てはまるわけではありません。以下のポイントが重要です:
## 条件と要因
1. **課税ベースの拡大**: 税率引き下げと同時に、投資減税の縮小や減価償却の見直しなどで課税対象を広げる必要があります。
2. **経済活性化**: 税率を下げることで企業の投資意欲が高まり、国内外からの投資が増える可能性があります。
## 中長期的な視点
短期的には税収が減少することもありますが、中長期的には設備投資や雇用の増加を通じて税収が回復・増加する可能性があります。
## 結論
税率引き下げによる税収増加は条件付きであり、経済環境や他の政策との関係に依存します。慎重な政策設計が重要です。
なるほど。
The authors of the study, published in the Lancet Oncology, said consumption of junk food, high levels of physical inactivity and the obesity epidemic were likely to be among the factors.
ジャンクフードに栄養不足はだめだな!・・・とジャンクフードを食べた後に思う・・・うまいんだよな・・・なれちゃうと。
中山美穂さんの近親者に突撃するマスコミの病理 過熱報道も迷惑系YouTuberも愚かな受け手がいるこれらの報道を、家族を亡くした直後の親族への敬意がないと判断した人も多く、SNS上では「マスゴミ」と批判する声がでている。「迷惑系YouTuberと同じではないか」との反応も少なくなく、より遺族の心情に寄り添った報道姿勢を求める意見が見られる。ジャニーズの件といい、松本人志の件といい、テレビ局は倫理が欠如しておるな。
なぜ大麻だけ目の敵にするのか。警察がそんなに健康を心配するなら、まず大麻よりはるかに毒性も依存性も強いタバコとアルコールを禁止すべきだ。
— 池田信夫 (@ikedanob) December 12, 2024
大麻、12日から「使用」も罪に 何が変わる? 課題は? 解説まとめ(毎日新聞)https://t.co/yYgk5WtkKA
なぜ大麻だけ目の敵にするのか。警察がそんなに健康を心配するなら、まず大麻よりはるかに毒性も依存性も強いタバコとアルコールを禁止すべきだ。そのとーーーーーり!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿