2024年11月7日木曜日

”See you next time”

空耳の原理 
 「生の世界」を知覚しているのではく、「我々の」世界を知覚しているだけ。

 今井むつみ先生が「ことばと思考」かなにか研究していた分野だね。


これはいただき。日本語に訳して使おうっと。


 
See you next time! ややうけ。
労働者階級を見捨てたから労働者階級に見捨てられたんだ、と。
depressing だろうなああ・・・・
勉強になるよなあ。
勉強になるよなああ。
勉強になるなあ・・・地球儀だとはっきりするな。 毎日新聞が嘘書いたわけ?

 息子が「年の差婚」しそう=回答者・高橋源一郎

注目の連載

朝刊くらし面

毎日新聞

2024/11/2 

そういえば、先日会った同級だった女性の彼氏は22歳年下。戸籍は入れていない、と。

もう一人の同級だった女性は籍は入っているが旧姓のまま。論文とか、なんかいろいろ面倒みたいよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...