2024年10月22日火曜日

低所得者や貧困高齢者にいじわるな維新と裏金の自民にお灸を!

うーーん・・・わかんないなあ・・・まっとにかく日本にとってどうか、が問題。

   

 スマイルUPは解散だな。

   

 裸足で妹を担いで歩くパレスチナの少女

   

 生成AIはこれからどんどん進歩するな。

 
韓国は北朝鮮内部にスパイ網を張り巡らせていて(逆も多分)、最高会議の内容が翌日には韓国側にわたると言われている。だからかなりの部分は正しいと思う。
日本もちゃんとやってんのか? 陸軍中野学校みたいのつくってちゃんと情報収集やってほしい。

 

他人と違っていることを活かすのはすばらしいね。

   

 あっさりしていればsexualizing にならんのか?

 
日本のイラストやポスターのほうが慎ましいんじゃね?


  〈“ノーモア立憲共産党”が裏目?〉リベラル票の分散で“自民逆風選挙”でも思わぬ苦戦…立憲と共産「野党共闘」のホンネと建前
前回選よりも苦戦している選挙区がいくつか出てきている。いったいなぜなのか。背景には野党共闘が瓦解したことによる誤算がありそうだ。
やる前から明らかなのに・・・立憲は政権取る気ないな。

 

 



 原発廃止、核兵器禁止条約批准はだめだな。

   

 「高所得者の国民年間は減額すべきか」【森永卓郎】2024年10月21日(月)大竹まこと 阿佐ヶ谷姉妹 森永卓郎 砂山圭大郎


例えば、後期高齢者の医療保険窓口負担っていうのがあって、これ、普通の所得の人は1割負担なんですね、後期高齢者、つまり75歳以上は。ところがですね、これ、あの、所得者は2割、現役並みは3割に上がっていくわけです。じゃあ、どこで上がるかというと、なんとですね、課税所得が年額28万円以上の人が家族の中に1人でもいれば、1割負担じゃなくて2割負担に上がります。

大変ですよね。年額で28万円、月額にすると2万円ちょっとで、もう高所得とみなされるわけです。全員に収入があれば、収入というか、所得が。だから、年金などの控除を引いた後の所得がたった年額28万円で高所得とみなされ、負担が増えるわけです。

介護サービスを受けた時も、最初は1割負担かな、それが3割に上がる基準は、高所得の基準として合計所得金額が年間220万円以上の人が該当します。これも随分低い金額ですよね。だから、皆さん、これを軽く見てはいけません。

本当にふざけるなって思いますよ。そんなに大した金を稼いでいないのに「お前は高所得者だ」と言われて3割負担になるわけです。だから、この国民年金の減額制度を入れて、高齢者が「高所得者ですよ」とされる基準が、相当恐ろしいことなんです。

こんなことを許していいのかって、私は怒りで震えました。でも、新聞も、大手テレビも、週刊誌も、今のところ反応していない。おかしいですよね。

約束は守れと言いたい。もらったところで、普通の年金額が6万5千円、夫婦で13万円。それで暮らせと言ってるわけです。これじゃ暮らせない金額ですよね。もし暮らせるならいいんですけど、暮らせないんだから。「働け」と言われて、働いたら「お前は所得者だから」って年金が削られる。しかも3割負担。本当に恐ろしいですよね。

なんだか、こう、社会の分断を煽っているような感じがしますね。

月額2万円で高所得者って! ・・・・まじ?

buvery reposted 低所得者に給付金「バラマキ」は必要でしょ・・・選挙がなくても、給付金だすとか、負担減らせとかいうのスジだが・・・・維新は低所得者や低所得の老人の負担まで重くするっていうから、駄目なんだろうな。 自民党と維新にお灸を!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...