マツコ・デラックスによる小泉進次郎評「何をしてくれたのよこのガキが。喋り方とか見てても絶対誰かからコントロールされてるしゃべりじゃない?」「 誰かにうまく言われた通りにやれる能力はあるのかもしれないけど別にこの人の言葉だとは思ってないけど」
— あーぁ (@sxzBST) August 23, 2024
鋭い🤣 pic.twitter.com/pVOV7tDqJS
小泉進次郎、主要閣僚の経験がないだけでなく、官房長官や幹事長などの組織のリーダーの経験もないわけで、野党の党首や幹部クラスの政治家よりもずっと組織の統治経験がないからな。首相に就いたらスナクよりも頭が悪いし経験もない首相が誕生する。 https://t.co/AUD8HHZdjs
— kazukazu (@kazukazu881) August 23, 2024
小泉進次郎レジ袋大臣・・・ あのデマ太郎 河野太郎 ・・・揃いに揃っ た売国自民党に何の希望もない
てこと!
ただ立憲民主全体として ですね 正常化早くしろという名のもとに 利上げとか引き締めはむしろやれという 立場なんで 私はこれはちょっと1番立憲 民主党がダメなところだという風に正直 思いますね立憲 利上げ、引き締めじゃだめだろうな。
倍速もいいが、最近はchatGPTのサマリーばっかだな。気になる部分があればそこを観る・・・便利になったよ。倍速でオーディオのみにしないと、無理だと思う。 https://t.co/lOHhO8W2ln
— buvery (@buvery2) August 22, 2024
それはわからんな。ロミオとジュリエットみたいな悲劇がおきて、仲良くなるかもしれんし。クルド人は親族で固まり、他の親族グループと仲良くしません。特に仲が悪い2つの氏族はコンビニ乱闘騒ぎや、病院前100人乱闘騒動を起こしました。学校でも異種親族のクルド人同士で喧嘩やいじめが発生してます。彼らが日本に居座る限り、未来永劫不安の種が消えることはない。https://t.co/lZNtove7xS pic.twitter.com/dJjiuLGRM7
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 22, 2024
こんな張り紙に、大した意味はありません!タバコがダメ🙅♀️イラストと、罰金10万円と書いて貼っておけ!
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 23, 2024
クルド人は小学校さえ卒業していないため、トルコ語の読み書きが不自由な人も多いです。クルド人2世でさえ、グレて中学くらいから不登校になるケースが、相次いでいます。https://t.co/lZNtovdzIk pic.twitter.com/288zw7crXw
buvery reposted
クルド人は小学校さえ卒業していないため、トルコ語の読み書きが不自由な人も多いです。クルド人2世でさえ、グレて中学くらいから不登校になるケースが、相次いでいます本当だとしたら、祭りとかでPKKの旗をもってたしても、意味わからず持っているだけだろうね。いずれにせよ、もしまだもっているなら、はやくPKKの旗は処分したほうがいい。
自民党に責任とってもらうしかないな。令和4年のトルコ籍難民申請者445人に対し、昨年令和5年のトルコ籍の難民申請者数は、コロナ明け入国解禁と、トルコ大震災の影響で2,406人。震災避難は難民条約の対象外なので、数年後、殆どが在留資格を失い、大問題になりますよ。レイシズムとは無関係です。https://t.co/3IVGAotkMV https://t.co/TdrUIHAmeX
— 黒色珈琲 (@credws) August 23, 2024
たとえ相手が悪いとしても脅す行為は🙅♀️
— 国際結婚 (@hun91173) August 23, 2024
日本人を脅したクルド人たちは送検すらされてないですよね。悪いものは悪いで区別する事なくきちんと裁いていただきたいです。 https://t.co/jZWKEAAVbm
クルド人支援団体に脅迫メッセージ送信か 34歳男性を書類送検ネットでクルド人に関するデマ記事ばっか読んでいるとこういう人たちがでてくる。
日本語訳をみると偽装難民スキームについて言及はない。トルコの大学を出た、就労目的のインドネシア人。偽装難民就労スキームが、ネット上で拡散しています。一刻も早くビザ無し渡航を停止しないと、どんどんきます。最下層の外国人は、仕事や金がないと「生きるために仕方がない」と正当化して、罪悪感なく犯罪をします。仕事を根気強く探したりしません。 pic.twitter.com/CTsyHZIx6X
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 23, 2024
インドネシアの一般パスポートは緑色の表紙を持っています。一方、外交パスポートは黒色の表紙をしています父親が外交官だったが、大人になって外交官の家族としてのパスポートではなく、一般のパスポートになった、ということだろう。
学校に通わせないとだめだな。クルド人の父は「女の子は学校行かなくていい」という考え。
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 23, 2024
中学女児を学校に通わせないなど、虐待が数件発覚してますが、支援者は子に手を差し伸べません。中学も通わない子が日本に馴染めないのは、仕方ありません。地元住民には、なんの非もありません。#クルド人の虐待https://t.co/h4BK2yNDGT pic.twitter.com/5TyADrJEs0
buvery reposted
警察に告訴する。警察が動かないなら弁護士に相談する。ネットで脅迫文を公開する・・・本当に脅迫されていたならの話であるが・・・クルド人から脅迫メッセージ届きまくってる日本人は助けてくれないのでしょうか?
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 23, 2024
変な日本人が一人いたみたいですが、脅迫してくるクルド人は一人や二人ではないんです!しかも言葉だけじゃなく本当に命狙ってそうで恐怖です。
反社集団には暴対法適用するべし‼️#クルド人が日本人を脅迫している実態
大国の論理を把握しておくことは大事。CIAによるピッグス湾侵攻はアイゼンハワー時代から計画されており、CIAが失敗した後に、ケネディにより米軍派兵を断られ、CIA要員が戦死捕虜になったことを恨まれた、これがケネディのCIAによる暗殺説の根拠になるくらいだ。だから、事実として
— buvery (@buvery2) August 23, 2024
大国は、できると思えば近隣弱小国に軍事侵攻する。
マイダン革命などやめといて、ロシアが弱体化するまで耐え、バルト三国のように一気にNATO加盟する。実際、フィンランドはそうした。ロシアのプロパガンダ映画だと批判されるが、 ウクライナ・オン・ファイヤー ドキュメンタリー映画『ウクライナ・オン・ファイヤー ―Ukraine on fire—』、
本当ならけしからん話。横浜駅の前で共産党の議員が演説していたが、「広島に原爆が落とされたことには理由があるんですね」とか言い出して、「広島には大本営があって命令させるのを止めるために落としたんですよ」とか言ってにやにや、まるで原爆投下に正当性があるようなことを言い出した。許せない。原爆を産業奨励館に、
— 自家製パンチェッタ (@jikapan) August 23, 2024
戦後に自殺が増えたことは事実だが、戦中は減っている。これは、ドュルケームの言う通り。はだしのゲンに頼ってはいけない。 https://t.co/ra8Ew8RaEo pic.twitter.com/wWzwvsXwp3
— buvery (@buvery2) August 23, 2024
戦中は減っている。これは、ドュルケームの言う通り
Copilot との会話
はい、エミール・デュルケムの『自殺論』によると、戦争中には自殺率が減少する傾向があります。デュルケムは、自殺の原因を社会的な要因に求め、戦争などの大きな社会的変動がある時期には、社会の結束が強まり、個人が社会の一部としての役割を強く感じるため、自殺率が低下すると述べています⁴。
エミール・デュルケムの『自殺論』によると、自殺は以下のような状況で増加する傾向があります¹²:
1. **自己本位的自殺**:個人が社会との結びつきを感じられず、孤立感や焦燥感を抱くときに増加します。例えば、都市部や未婚者の自殺率が高いことが挙げられます。
2. **集団本位的自殺**:個人が集団に対する強い帰属意識を持ち、集団の利益や規範を優先する社会で増加します。戦時中の特攻隊員の自殺などが例です。
3. **アノミー的自殺**:社会的規制が弱まり、個人の欲望が制御できなくなるときに増加します。好景気の時期に自殺率が高まるのはこのタイプです。
4. **宿命的自殺**:社会的規制が強すぎて、個人の自由が過度に抑圧されるときに増加します。奴隷の自殺や許されない結婚の末の心中などが例です。
へええ。
「レイプ」とカウントされる基準が日本だけめちゃくちゃ低いからだよ
— mika (@m_ika_0) August 22, 2024
精液が身体に付着してるのにレイプと立証されない事件も沢山あった、日本は男にとって性犯罪しやすい国 https://t.co/flSvYryLPw
「レイプ」とカウントされる基準が日本だけめちゃくちゃ低いからだよ 精液が身体に付着してるのにレイプと立証されない事件も沢山あった、日本は男にとって性犯罪しやすい国その文献の引用がないとなああ。
「詰め合わせ」というのはモノが対象だから、「おじさんやおばさんの詰め合わせ」、というと人をもののように扱って失礼だろう、という人がでてくる・・・・許容範囲内だろうという人もいるだろう・・・失礼だ、いや許容範囲だ、ということで微妙なんだと思う。権力を持つ者と持たない者の違いがわからないらしい。 https://t.co/nSp4ZGX97j
— mold (@lautrea) August 23, 2024
受診しすぎと判断したものについて3割負担を請求すればいい。月に15回行くのは、生活保護で医療費がただだから。薬をもらって転売しているんでしょう。生活保護も少なくとも3割負担にすれば 、こういうのが制限できる。 https://t.co/xwFVtqZGf1
— buvery (@buvery2) August 23, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿