— buvery (@buvery2) August 19, 2024
続きの日本語訳を読みたい方や原文のドイツ語全文が気になる方は購入を検討してみてください
原文のリンク出さないのはズルだな。記事が本当かどうかわからんじゃん。
が、しかし、これはイギリスでも同じようなことはいわれていたじゃん?
現在 クルド人というだけで迫害される、といわれる状態じゃない。迫害されている、というなら、個別の事情を提出すべきだ、と。
で、日本でクルド民族舞踊したらPKKだ、とかインネンつけられてトルコ政府から逮捕状がでていたクルド人女性がいて、それでも日本では難民として認められていない、と。
真相は全く不明だろう。トルコ🇹🇷イズミルという都市のカフェにて
— lico33🇯🇵 (@lico334) August 18, 2024
3人のクルド人がトルコ人のガールフレンドを侮辱
↓
トルコ人が女の子とその場を立ち去ろうとする
↓
突然クルド人3人がトルコ人の男に集団暴行
↓
それを見たトルコ人が走って駆けつけ
3人のクルド人を撃退
pic.twitter.com/PHUA95Fkqb
白人ブロンド女性が何人かいる・・・・欧米人に多いよねーークルド人ではなくたぶん欧米人グループ最初から読めないし、読む気もないし、読めて立ち入り禁止と書いてあれば、従わなければならないという考えもない。こういうこと防ぐために入国管理があり、日本語を理解できて、法と秩序を守るという観念があるかどうかを基準に入国を決めるべきなんです。
— buvery (@buvery2) August 19, 2024
難民条約の乱用は、その全てを破壊する。 https://t.co/7Rb67i4vPc
世界に出して見栄えがするのは 高い身長か、女性、だな。自民総裁選で立候補が取り沙汰されている議員のリストです。身長、血液型、出身大学偏差値を入れているのが特徴です。目立つのは、①コバホークの背がすごく高い、②進次郎の大学偏差値が著しく低い、です。
— 烏丸 淳之介 (@ulfugbUI0FXFYhi) August 18, 2024
「総裁としての潜在能力を可視化してみました。」
(by 石丸伸二) pic.twitter.com/gcVa1qji7Q
コバホークはアウトだな。【次の総理 開成・東大・大蔵省・ハーバード「コバホーク」】🤔
— レヴィスカルノ (@revytyan) August 18, 2024
🔴経歴なんてどうでも良いけど、このお方は再エネ議連の役員(副幹事長)やってる時点で、私的には論外だ😮💨 pic.twitter.com/y2W291S2zQ
高市氏は選管に3人も推薦人をとられ、コバホークが先に日本会議票を集めたので、立候補もできないだろう。 https://t.co/PU8uBXeJZg
— 池田信夫 (@ikedanob) August 19, 2024
岸田・自民党の甘い対応で舐められた。🇨🇳が止めても止められない、これは🇨🇳もとんでもない「反日無罪」モンスターを生み出したな。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) August 19, 2024
🇨🇳が統制できない人民なんてただの特級呪物だから、いやマジで。
【独自】靖国神社でまた落書き見つかる 「トイレ」「軍国主義」「死ね」と漢字で 警視庁捜査開始https://t.co/lEM7jjRWNc
家一軒建てられる金額、税金払わず踏み倒してるんだね
— teninall 🌻☕️🫖🏉 (@teninall1) August 19, 2024
許しちゃいかんなぁ、外国人の脱税 https://t.co/LvFay9ax51
だから、
1) 仮放免でも臨時の労働許可を出して、社会保障費はちゃんとおさめてもらう。
2)審査制を改善する。
3)審査で最終的にアウトになったら、自衛隊の輸送機で半年に一度くらいでも不法移民を強制送還する。
これでどうだ?
送還にかかった全ての費用を請求できないんですかね。
— 国際結婚 (@hun91173) August 18, 2024
“すぐに再来日させる”って豪語してるのですから航空券、弁護士費用など工面できるって事ですよね?
日本舐められすぎですよ😮💨 https://t.co/pQvA3GnKDr
日本とトルコとの間では3か月以内の短期滞在であればビザが免除されている。そのため、パスポートと飛行機代さえあれば、日本の空港までは簡単に来られてしまうのだ。阿呆としかいいようがない。
だけど、東大に限ってはそれはないな。学歴ロンダリング批判ってくだらないとオレもおもうんだけど、その背景には「大学院に行きたかったけど経済的に諦めざるを得なかった」層の存在が結構あるんやろなとおもう。大学院の学費タダにして生活費支給すれば研究を志望する若者への下らんやっかみの多くはかなり減るんやないかな
— 増田聡 (@smasuda) August 18, 2024
0 件のコメント:
コメントを投稿