the basic plot is that the woman encounters this mysterious and aggressive male and tames them that's the female hero myth as far as i can tell it's beauty and the beast and so it's because well there's no fun in taming someone who's already tame and what makes you think you really want someone who's tame anyways
野獣を手なづけたいんだな。
they're actually desperate to bring in recruits period and their conclusion is that 10% of the population can't be trained to do 02:22 anything sufficiently useful to make them militarily operable it's just I just read that my jaw just dropped ・・・フォレスト・ガンプみたいなのは軍隊にあっていると思ったけど、あれは架空で実際には無理があるんだね。
because McDonald's is actually very complicated is is often far beyond the ability of people who are on the low end of the intelligence distribution ・・・・ he's uh IQ researcher is it Earl hunt I think possibly he claimed 03:23 that if you have an IQ of below 90 that it's difficult for you to read well enough to transform what you're reading into action so you can't actually read instructions and follow them you don't have that level of literacy簡単なことでも、書いてあること、言われたことの指示に従えない、というのはおれの障害一級の友人をみているとよくわかる。
the German Sunday newspaper V amont which gained exclusive access to the data said that violent crime was rising at an especially fast rate climbing 9% year on-ear to a 15-year High unsurprisingly these numbers have sparked a political kafuffle in Germany 00:38 with the right blaming the government and the recent influx of migrants and the left attributing it to Germany's socioeconomic decline
CDU has also expressed support for offshore processing schemes akin to the UK's Rwanda scheme and certain CDU politicians have called for Germany to return migrants to other EU countries like Italy on the other side of the political aisle while the SPD admit that immigration is having an
05:44
impact and have promised to speed up the deportation measures for foreign criminals they nonetheless insist that the government won't significantly amend its immigration policy and will instead do more to integrate migrants into German Society certain SPD politicians have have also blame the increasing crime on the politically destabilizing effects of inflation and weak economic growth and other politicians on the German left have argued that blaming the race solely on immigration ignores the other confounding variables including for
06:15
instance the fact immigrants are generally poorer and younger now this debate kind of mirrors a similar situation in Sweden which has also seen a steep rise in crime recently where the right blame it on immigration while the left blame it on integration or rather the lack thereof
ドイツやスエーデンで犯罪率が増えており、しかも、外国人移民による犯罪率がたかい、と。
右派は移民を返せ、といい、左派は移民が悪いのではない、ときたま移民には若くて貧しい男子が多いせいでこのインフレ経済でそうした層の犯罪率が高くなっているだけだ、むしろ統合に力を入れるべきだと、と。
統合に力をいれるにもしかし、それについやす予算がない・・・こまったものだ、と。
ただその平和の中で 01:04 バランスが崩れる要素が出てきたらすぐに 安全保証に鑑みてこの経済のバランスは 良くないと分かれば例えば日本がアメリカ を超えた経済大国になろうとした時には やっぱジャパンバッシングした 経済の論理を 超えたところでやっぱやってだから自由 経済 自由経済ってアメリカ言ってきてたの に日本に対してはバッシングすると平気で やるわけですよ
アメリカの口先とやっていることのギャップは理解しておいたほうがいい。
いずれにせよ、米国は中国を叩きに行く。日本もこの流れにのるしかない。中国に民主主義や人権の強化を求めるのは間違っていることではない。
アメリカと協調してもアメリカのダブルスタンダードや自国優先主義は肝に命じておかないとならない
テロリストでなくてもテロリストだと因縁をつけられれば、拷問をウケたり殺害されたりすることもあるのがトルコであり、テロリストでないのに因縁をつけられた人を送り返してしまえば、殺害される危険さえある、という意味だろう。だからこそしっかりと審査して、帰国させたらやばい人は政治難民として保護すべきという論は成り立つ。PKKは日本もテロ指定しており、テロ組織から自国を守るのはトルコの主権の範囲で、日本がテロ組織を支援する理由はありません。 https://t.co/4reJwcI1iv
— buvery (@buvery) May 16, 2024
日本人は食べ物をけなすのを好まない。それはロシア料理やウクライナ料理でも同じ。大使としては、ウクライナのこちらの料理屋の方がうまい、というポジティブな宣伝をされた方が良いのではないか。… https://t.co/2JJWiUb4Gx
— buvery (@buvery) May 16, 2024
、例によってメニューの半分が盗品料理で、その中にはウクライナの代表的な食べ物であるボルシチも含まれている。「寿司を韓国料理だとか言って外国で出店されいたら、日本の皆様も不快に思われるでしょう」とかならいいんじゃないか?
0 件のコメント:
コメントを投稿