2024年4月7日日曜日

With U.S. commitments in doubt as never before, Japan is facing the prospect of deterring Putin and Xi on her own.

町山智浩 reposted うーーん・・・・うーーーん・・・質問内容よりもなぜか髪型が気になってしまうんだな・・・別にいいんだけど・・・ 

 町山智浩 reposted  おれはリニアのはやい開通を望んでいるし、大阪万博なんじゃこれは???派だが、これはホンコンさんが間違い。地方自治は民主主義の重要な一翼で、国家が簡単にふみにじっていいものでもない。 

 本当は沖縄の意思だってもっと尊重しないといけない。

 町山智浩 reposted 谷川さんって92歳・・・・それでこの会話・・・・すばらしい。 kazukazu reposted
With U.S. commitments in doubt as never before, leaders from Paris to Warsaw are facing the prospect of deterring Putin on their own.
日本も核武装せざるえまい・・・・

 kazukazu reposted  米軍性奴隷は見殺し、ウクライナ人も見殺し・・・日本の左派ってのは残酷だよな。  そういえば、昨日「+800 4423 6621」 から「中国大使館からの・・・」という自動音声で電話がかかってきたわ・・・すぐに切ってブロックにしておいた。 

 kazukazu reposted  ナチ収容所の骨と皮のユダヤ人の写真と同様、このような写真が歴史にイスラエルによるジェノサイドの惨劇として残るだろう。

イスラエルへの武器売却停止など求める決議採択でも日本は棄権ではなく明確に反対すべきではなかったかな。

 kazukazu reposted 恥ずかしいね。

 buvery reposted タマちゃんがんばれ!

 buvery reposted 自民党ボロボロだな。


  おもしろそうだな・・・読んでみようかな。

   

  この娘変わっているよなあ・・・それはいいんだけど・・・なんか心配やな・・・・はやく日本に帰化して・・・日本の会社とか研究機関とかに所属したほうがいい・・・ 


やっぱ、関西と関東じゃ笑いのツボが違うのかもな。

 


やっぱりな・・・ある程度の規律がないと自由も実現しないんだよな。もちろん、ロシアや中国みたいにはなりたくないけど。

   

 アメリカは危なすぎるな。 

 ところで、クルド人の若いおにいちゃんかおねえちゃんもユーチューブやったら、もっと理解が深まるんじゃないか?



「いじめは犯罪」じわり学校に浸透 でも残る「警察沙汰」への拒否感




いじめも体罰も犯罪。
 

buvery reposted  どうせ漏れ伝わってくるんだからその影響力を制止したければ、読まないように扇動するんじゃなくて、あんたらがちゃんと読んで批判をWebに公表すべき。

  まるで「ニルスのふしぎな旅」の世界…北帰行のハクチョウにカメラ装着 

 つるの一生も観てみたいな。

   

 カラスの行水ってこれか?

   

BBC Travel Show - Standing out in Japan

うん、いいね。

   

 そういえば、この前も若いお兄ちゃんが転職したとか聞いたな。大京建設から伊藤忠とか言ってたかな。

 小学校時代の「完食指導」、会食恐怖症に 大人になっても心に残る傷


おれのいたクラスではなかったな。

 よかったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...