2024年4月26日金曜日

"She's not my wife"


ややうけ。 

 池田信夫 reposted 離婚してもさまざまな疑惑は晴れたわけじゃなかろう? 

 池田信夫 reposted 保守は劣化しているな。

 

東京の不動産価格は、こうした投資の逆流によって復活。マンションは1980年代の目の飛び出るような評価額よりも高くなっているが、バブルの兆しはほとんどない。

moribund (of a thing)   in terminal decline; lacking vitality or vigour:

都内の不動産価値があがっているんだ?


池田信夫


観光とアニメだけで日本が食っていけるならそれでいいが、製造業が空洞化して、円安になっても輸出するものがない。

原発とか・・・とにかく世界がアッと驚くようなテクノロジーで頑張ってもらいたい。 

 

原発だな・・・あと移動できる小型原発も頑張ってもらいたい。

  ロシアの経済、今年は先進国で最も伸びる見通し=IMF
ロシアはウクライナ侵攻に絡んで制裁を科されているが、IMFは前回見通しから成長率の予測を上方修正した。2025年についても、1.8%に引き上げた。 石油輸出が「安定」しているほか、政府が「支出を続けている」ことが成長につながるだろうと、IMFは説明した。 Investments from corporate and state owned enterprises and "robustness in private consumption" within Russia had promoted growth alongside strong exports of oil, according to Petya Koeva Brooks, deputy director at the IMF.
輸出と投資だな。 わからなくはないな。 

 buvery reposted 動物には同じようなことやっているでしょ、といいたいんだろうな。

 向こうとしては豚や牛を拷問的飼育しているひとたちにわかってもらいたいんだろうな。

   

日本人は減少して移民が増えるんだろうな。 

否定ばかりしていないで、日本の法律、マナー、エチケットを身につけられるような環境づくりを日本側から積極的に取り組むべきだな。 で、結局、日本はどうすりゃいいの?

日本は欧米と比べて駄目、というだけならたんなる出羽守じゃん。 また、東大法学部か!!! たしかに、これがオープンニングだったら・・・・なんか変だよなあ。


 buvery reposted

中国の侵略支援はけしからんな。ま、アメリカのイスラエル支援もひどいけど・・・

 

Okuyama, Masashi ┃奥山真司 reposted

 Okuyama, Masashi ┃奥山真司 reposted 別になくなっても他のがでてくるだろう? 

 Okuyama, Masashi ┃奥山真司 reposted いじめられっ子ってビシッと反撃しないんだよなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...