2024年4月5日金曜日

白羽の矢

トランスジェンダーは、性別を前提としないと成り立たない
その通りだね。
その上で、例えば従来女性に分類されてきた表現、空間をトランス女性にも開放しろ、ということなんだろうね。
「トランスジェンダー」という概念自体が、純粋にジェンダーの違和によるものだとすれば、「男らしい」「女らしい」という既存のジェンダー秩序を一先ずは承認しないと成立し得ないのですよね。
「男らしさ」「女らしさ」という概念を解消していこうとする(類の)フェミとは相性が悪いだろうね。


☕petty_bonitas🍰

日本人には当たり前過ぎて見落としているけれど、『源氏物語』のすごいところは、女性が平安時代にセックスの話を書いている点なんですよ。キリスト教圏は宗教的規範から女性が性的に抑圧されてた歴史があり、男性視線からの性しか語られず、西欧は今も女性が「性の解放~」とかやってるわけです。

 アダルト業界の労働環境を改善するのはいいとして、西洋・・・というか他文化圏の影響をうけて表現の自由まで過度にーーおれはゾーンニングは賛成派だけどーー規制するのはどうかと思うわなああ。

 

 ユダヤ人を大量殺害した日本人テロリストがいたからと言って日本人みんながみんなあんなふうだと思われたくないわなあ。

 クルド人にも犯罪者はいるだろうが、十把一絡げにしちゃまずい。 そういう差別が嫌でイスラム教国からでてきたイスラム教徒もいるかもよ。  他方、もっこりが目立つようにパツパツのズボンを履いている男子がいる・・・・かなああ・・・いたら変態だな。
   

【地理/地学】日本に現存する「最後の土葬の村」
火葬率↓





  京都南山城 
 奈良市大保町(旧大保村)尾羽根 


 特に支障がないなら空いた土地でやってなにか問題があるのか?



食品メーカー、商品を公表してほしいよなああ。 なるほど。 

 ちなみに、日本でも「スルスル」とそばをすする音はよくても、「くちゃくちゃ」食べるのは嫌がられるかも? ただ、外国人の寄与した富が社会のどの層にに分配されているかは問題だな。 S&P 500・・・今後はどうなんだろうな・・・・いろんなこといわれているから素人にはわからんな。 まあ、おれとはまったく関係ない世界の人たちだな。 日本で学んで母国で貢献できればそれはそれでいいじゃん。

 「白羽の矢が立つ」

そんな怖い話だったんだ?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...