2024年4月10日水曜日

カピバラのこころ

李在明氏の当選確実 

 一時期右翼が韓国に期待をかけていた。その大統領は徴用工問題で日本に実害をもたらし、こんどはこの始末。それでも期待をし続けるのか?・・・おまえら、韓流保守だろう? ああ、HANADAは韓国統一教会保守だから、韓国野党とは仲悪いわけか?  前からトルコの雑誌でクルド人の悪口いっているじゃん? 

 それより自民党に行って、トルコの査証免除廃止を訴えたら???

 あっ! 日本のためになってもトルコに不利なことはやらんのか?

 buvery reposted  イスラム教に限らず、過激派にはおそろしいのがいる。

 イスラム教だけ狙い撃ちするイスラムフォビアもおかしい。
パレスチナ人家族親族の呼び寄せは絶対に許すな。女を強姦してガソリンをかけて焼き殺し、死体を引きずり回して、棒で叩いて唾を吐き、何の恥じることもない連中じゃないか。
 呼び寄せるのはハマスではなく、イスラエル軍の残酷な被害にあっている家族だろう? 


 日本国籍をもっているのかもしれないが日本語が喋れないのは痛いな。

 しかし、日本国籍を持つ人からお願いされれば、こうした状況のなか、受け入れるべきだろう。
結局、こういった背景を持つ移民を受け入れると、それに伴う民族紛争、事件、事故も日本でセットで呼び込む想定が必要。
 これはその通り。 
 
  トルコ人ークルド人 パレスチナ人ーイスラエル人 ロシア人ーウクライナ人、中国人ーチベット人 ミャンマー人同志などなど、外の国にでた移民が受入国で出身国での紛争を持ち込むことがあるのは欧米のニュースで読むことがある。 

  韓国はいまだに結社の自由もないのか?

kazukazu reposted
   ワニとも仲良しになるんだ、カピバラは?・・・感動だな。

  穏やかな平常心~カピバラの心を鍛錬しようっと。
  日米同盟もこう行けばいいんだけど・・・現実はそうはいかない。

  進む安全保障の「日米一体化」 日本のリスクと対中外交は見えぬまま 

 自国の安全を米国に預けると米国の言いなりにならざる得ないのは当然なのに、その現実をみようとしない・・・朝日や一部左翼の悪い癖だな。


 日本の肝心な問題を外国人の口を借りて圧力を加えようとする・・・朝日や一部左翼の悪い癖だなあ。

 kazukazu reposted Qアノンって・・・・素敵だな (^^)

 kazukazu reposted テレビ局と芸能界は汚いところ・・・ジャニーズ問題と松本問題で思い知ったわ。

 「もしトラ」を見据えた首脳会談 日本側が目指す「人的なつながり」

こんなとき安倍ちゃんが生きていれば、とは思うな。


英国の一流大学を出た学者知事が〝モンスター〟権力者に変貌した

「川勝劇場」幕切れ 問われる「知事権力」

エリートとモンスターは紙一重かもね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...