小児科は、子供と親の双方に説明するから2倍大変だと言いますね。 https://t.co/q8TywsyQdv
— Spica (@CasseCool) April 23, 2024
過剰医療は他の仕方で制限すべきだろうな・・・あるいは、年齢関係なく所得によって医療費負担を変えるとか・・・医療の制度改革するとき、自分たちが面倒くさいとかじゃなくて、困っている人たちのことを真っ先に念頭にいれてもらいたいものだね。うちの子供は喘息花粉症なので毎月薬を貰ってます。
— みい (@miicat0323) April 23, 2024
無料が無くなると、3割だとかなりの負担になるからせめて1割負担がいいです…
高齢者が1割なら子供18未満は1割なら納得だけど、3割は嫌かなって思います
「ハゲ」というのは差別用語だから「すっきりした髪型」とか「潔い髪型」とか言いかえるべきではないか?ハゲた男性が多い国
— Spica (@CasseCool) April 23, 2024
世界1位スペインではハゲ率44.5%
コーカソイド国が上位を占めるが、アジア系として韓国が37位(32.27%)に食い込み、ポーランド等欧州数カ国より高い。 pic.twitter.com/wrXk8HCUeG
誰か行って備えるべきだろうな・・・ただ、麻生ちゃんも威張りん坊だからなああ・・・トランプさんとかち合うかもな・・・・女性議員のほうがよかったかもなあ。バイデン政権関係者は不快感
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) April 22, 2024
それは分かる。逆でもそう思う。
でもこれはもう仕方ないし、そら備えるでしょhttps://t.co/IxOKRSq5p2 pic.twitter.com/wQjRzFA2ln
信じられるか? これ、同一人物の発言なんだぜ…
— 神戸市会議員 岡田ゆうじ (@okada_tarumi) April 23, 2024
2019.7.18 安倍総理への選挙妨害
蓮舫「(北海道警察の)排除の在り方はおかしい」
2024.4.22 立憲民主党への選挙妨害
蓮舫「警察の対応が遅くて怖かった」 pic.twitter.com/WkimqKo2wT
我が陣営、他の候補者にも同じような選挙妨害を行なっているとのことです。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) April 21, 2024
私たちは昨日、地元の警察署前で街宣車を止め、スタッフが警察署に駆け込み相談をしている間にこの人たちに車の窓を叩かれ暴言を浴びせられ、動画を撮られていました。警察の対応が遅くて怖かったです。
でも、負けない。 https://t.co/nYAhnYHZFZ
他の候補者と陣営から街宣カーで追いかけられ誹謗中傷された上、停めた私たちの車の窓を激しく叩かれその動画を撮られる選挙妨害に遭いましたが負けません。こちらは、この動画をみてみないとわからないな。
結構個人消費増えてるのかなと思っ てたんですけど それはやっぱり間違いなん ですね 増えてない そうですね 結構温度 20:30 差もあったりして 例えば春闘で大企業 ですごく賃上げが進んだ企業があった そうすると多分その人たちの賃金 ってま物価より上がってる可能性もあるか もしれませんけど 一方で 日本の約3 割ぐらいを占めるという風に言われてる 高齢者は年金もーちょっとは調整 で上がりますけどー物価ほどには上がら ないっていうこともあって 費の ボリュームでもやっぱり高齢者は非常に大きい。高齢者をないがしろにすると日本の消費は伸びんな。
The government says the best way out of poverty is to work. But for millions of employed people in the UK, it’s just not enough.Inflation rates are slowly improving but real-term wages and benefits aren’t keeping up.The number of working adults living in poverty has risen 56% in 25 years - and many of them think the government isn’t listening.
0 件のコメント:
コメントを投稿