英国の階層の問題。単に半径2メートルくらいしか興味がない人種だというだけ。 https://t.co/bPrBW7PNl9
— buvery (@buvery) April 6, 2024
いやほんと日本は世界で大人気クールジャパンとかちやほやメディア見てたから「ニッポンすごい!世界が称賛!」、みたいに言われているのは日本国内だけ。
いいカメラ使ってんだろうな。10万twを記念してInstagramしてみるhttps://t.co/KQUnboiPuw
— Spica (@CasseCool) August 24, 2023
なるほどなああコメディドラマで笑い声を入れるのと同じで、リアクションを加えることでマジックが成立してるんだよね。
— Spica (@CasseCool) April 6, 2024
RT @knight_04 白人女性は大袈裟な驚きがサマになる pic.twitter.com/2SnWBGMC5Q
暮らすには日本の物価は決して低くないんだよね。外食とホテルが激安なだけ。それでいて給料低くて労働環境悪いんだから生活水準は他の先進国に相当劣っている。結果、日本人の舌に最適化したものを食べて、他の国の味を知らない人が一生懸命「日本はご飯が美味しい」とか言って自己肯定している有様。 https://t.co/fqPvedsNiG pic.twitter.com/RnyzKSx7RB
— Spica (@CasseCool) April 6, 2024
外食とホテルが激安なだけ。そのホテル代も
専門家によりますと大幅な円高になら ない限りホテルの宿泊台は今後も上昇して いく可能性が高いということ です今後上昇・・・・円安の影響なんだね・・・別にホテル使わないからいいけど・・・
受け入れられないだろうな。逆に日本人が
— 風来坊 (@fuuraibou2020) April 6, 2024
イスラム教国へ移住して
火葬場を造ってくれ
給食は豚肉食わせろよ
女性はヒジャブ着けたくない
信仰告 白、礼拝、断食斎戒、
喜捨、巡礼やらない
って言ったら受け入れられるのか? https://t.co/4302amWa8G
泣いて馬謖を斬る(ないてばしょくをきる) とは?ほくそ笑んで馬謖を斬る人もいる。
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) April 4, 2024
公園の蛇口に肛門こすりつけた疑いで男を再逮捕、衛生考慮し蛇口使用禁止…世田谷・芦花公園
2024/04/06
出産後にセックスレスに。結婚15年のカップルが、またセックスライフを取り戻すまで【ニールさん夫婦の場合】
私たちはお互いなんらかの理由で予定を変更したこともある。でも会話をすることが、多くの問題を解消し、セックスを難しい問題からお互いから学ぶものへと変えた。
と言っても
「おれの何が不満なんだ?縛ってほしいのか、おれが縛られたらいいのか?どっちなんだ?」
・・・みたいな話をしたら・・・・うまくいかないだろうな・・・・離婚されちゃうかも。
公園でセックスしてたわけでもなし、単にイメージビデオ部分を公園で撮ったというだけなので捩じ込む方がおかしい。普通の家庭だって子供を公園に連れて行って晩にセックスしてたって何のおかしいこともないので、問題にする方が間違っている。 https://t.co/lyEaJ0uDW9
— buvery (@buvery) April 6, 2024
「Xで流れてきたセクシービデオのパッケージを見た妻が『え⁉️ これ蚕糸の森公園で撮影してません?』と投稿しました。
妻はセクシービデオをよく見るんだろうな・・・でなければ、流れこないだろう?・・・観ることは悪くないが・・・
問題となっているのはセクシービデオメーカー「ソフト・オン・デマンド」(SOD)より、昨年11月に配信開始された作品。ただし、さすがに公園内で卑猥なシーンの撮影が行なわれたわけではない。実話誌ライターが語る。だったらええじゃん?
ああ、営利目的の撮影の場合、許可が必要だったわけね・・・
水原一平氏の疑惑、MLBコミッショナー「大谷翔平の発言は信頼できる」…調査は「長くかからない」とも
よかったね。
川勝知事は「ボーナス狙い」元宮崎県知事・東国原が断言 「潜在的職業差別、学歴差別持ってる。官僚、政治家、首長は」自身の経験上、と私見
07年から宮崎県知事を1期(4年)務めた東国原は、川勝知事について「僕の経験上、政治行政に携わって、エリートの人たち多いんですよ、官僚さんとか、政治家さんとか、首長さんとかに。この人たちは潜在的に、職業差別とか、学歴差別を持っていると思います。そういう発言をいっぱい聞いてきました。なので、おそらく、潜在的にあるものが口をついて出たんだと思います」と語った。
エリートといえば東大出身の人が多いんじゃ?
0 件のコメント:
コメントを投稿