2024年3月4日月曜日

Death is present the whole time...

 

逆風だな・・・(記事読んだ・・・逆流で泳いでいる魚とか人間を想像した)
@samurai_chanel2 #黒人サムライ #日本 #中東系 #アフリカ ♬ Piano music and BGM that match the emotional scene(1291542) - syummacha
そういう日本人もいるし、日本人ナメている黒人もいるよな。

  十把一絡げにいう言い方は嫌だな。  

 中国やばいな。

 

学生の頃ちゃんと発音記号とかも習いたかったなああ。 

  【がん闘病】森永卓郎さん 「免疫細胞軍団と、がん細胞軍団が関ヶ原の合戦をしている。でも元気です!」 病状を報告
免疫細胞軍団とがん細胞軍団が関ヶ原の合戦をしているという状態で、パワーバランスが崩れちゃうとどっちかに行っちゃうという状態”と現在の病状を明かしました
まあ、普通の人でも死を小脇にかかえている。
 

 The death is present the whole time in this picture. と「第7の封印」について監督が語っているが、実人生でも、死は常に現前している。 Animals Eat Other Animals, So Why Shouldn’t We? 


 動物は生存するためにしかたなくやっている。

ライオンは不要な殺生はしない、とジャングル大帝のお父さんもーたしかー言っていた。

 人間には選択肢がある。 

 菜食の動物もいる。子殺しをする動物がいるからと言って、人間の子殺しが正当化されるわけでもない。動物の行動は人間の倫理の正当化の根拠にならない。


天才的だな。  日本で仮に非行に走るクルド人がでてきても、日本に強烈に差別にあって居場所がなかったから、ということなろう。 空耳記者に群がる一群のヘイターたちが格好の口実を与えいてる。
ウォークという精神的病気にかかったからですね
  「ウォーク」やら「クルドヘイター」で精神病院大繁盛だな。

 buvery reposted トルコ人はクルド人✖イスラム教だからもっと悪いってことなんだろうな・・・そう思われているのも知らないで・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...