内閣府さん、再生可能エネルギーに関する会議資料を公開
— 滝沢ガレソ🪄 (@takigare3) March 23, 2024
↓
公開した資料をよくみると背景に中国政府の国有電力会社“国家電網公司”の透かしが入っていることが判明
↓
X民「おいこれ…内閣が中国政府に操られてね?」
↓
内閣府「ふ、不正アクセスされて資料改ざんされたかも!資料消しときます」
↓… pic.twitter.com/NL4keyRorO
大問題に発展しかねない・・・徹底した真相解明を望む。
Moscow concert hall attack: Why is ISIL targeting Russia?
“I think their ideology inspires them in terms of selecting targets. First of all, Russia is in Syria and fighting against Daesh [ISIL] like the United States. That means they see such countries as hostile,” Aslan told Al Jazeera.
“Russia’s engagement in the global fight against ISIS and its affiliates, especially through its military operations in Syria and its efforts to establish connections with the Afghan Taliban – ISIS-K’s rival – marks Russia as a key adversary for ISIS/ISIS-K,” Jadoon told Al Jazeera.
Moscow’s close relations with Israel are also anathema to ISIL’s ideology, Taneja said.
US had warned Russia ISIS was determined to attack
By Mary Kay Mallonee, Katherine Grise and Chris Lau, CNN
ISIS-K “sees Russia as being complicit in activities that regularly oppress Muslims,” Michael Kugelman of the Washington-based Wilson Center said, as quoted by Reuters.
ISとロシアは対立しているわけだね。それにしてもアメリカの情報収集力はすごい。
へえええ。・・・・だったらもっと非難すればいいのに。69% of Germans think Israel’s military actions in Gaza are unjustified pic.twitter.com/KZLkSBdS6N
— James Jackson (@derJamesJackson) March 23, 2024
異常だな。 被選挙権を著しく侵害しておる。ちょっと異常だよね https://t.co/v6PVr028v2 pic.twitter.com/VohCIc5Kw1
— まさみ (@masami6666) March 23, 2024
いいね。久しぶりにニューヨークに来ています。ブルームバーグ前市長のもと、NY市は2015年までに100万本の樹木を増やしました。街を歩いていても、すごく木が増えた印象です。2030年までに、さらに100万本の樹木を植えるよう、区長たちが動いているそうです。素晴らしい!日本の大都市もみならいましょう!! pic.twitter.com/OiuQn0vhvL
— 前川國男建築ネットワーク (@maekawa_net) March 23, 2024
リバタリアニズムでやったら荒涼たる社会になってやっていけんな。 町山智浩 reposted日本人の特徴 https://t.co/5p7qAiX71j pic.twitter.com/LsL7cqRhwD
— 放出中古車センター (@oryziasspp) March 22, 2024
相手にすべきでないなら、X上でもガン無視していればよかった。X上でかなり取り上げていたのだったら公開で問いただせるのはいい機会ではないか?町山氏、この件に関しては本当に下手を打ったと思う。相手にするだけでもつけあがるし、そもそも対話など期待するだけ無駄。相手に加害の機会を与えただけだ。この手の輩に口を開かせてはいけない。 https://t.co/FsKyfLwLae
— かぼてん (@kaboten808) March 22, 2024
そうなんだああ。何回も書いてるけど川口ってポーカーゲーム屋と本番ピンサロの街でオートレースで負けたオヤジが酔い潰れて道で寝てたりしてたけど、チャイナタウンが出来たりクルド人が増えたりした後の方が健全化してんだよ https://t.co/uLNYEwMSVK
— Hard Blow!(亮チャン応援隊) (@hardblowblog) March 22, 2024
出羽守はすぐに海外では、欧米では、とやるが、死刑制度反対なら欧米関係なく反対すべき。“日米以外の存置・執行国は、中国、北朝鮮、イラン、アフガニスタンなど、ほとんどが民主主義や人権について、しばしば国際社会から批判される国です。”
— 島田虎之介『ロボ・サピエンス前史』絶賛発売中! (@Shimatorax) March 23, 2024
「極めて異常なこと」 死刑制度の議論進まぬ日本に「国際社会」から厳しい視線…30年でアメリカと「大きな差」も https://t.co/7gEVkWwBDX
0 件のコメント:
コメントを投稿