2024年3月19日火曜日

「車輪の一歩」「だれかあたしをうえまであげてください」

そのとーり。 そんなの通用するはずがない。
「膝に担々麺をぶちまけた後、タオルを差し出す店員さん」と同じような感じだと思う。ここで「タオルを持ってくるのは、当たり前ではなく善意ですよね。ご厚意で持ってきてくださってありがとうございます!」と言える人だけが、障害がある人に礼を要求すればいいと思う。
 

ユニバーサル・デザイン
年齢,性別,能力などの如何に関わらず誰でも使えるように考慮したデザインを意味する。障害のある人などの利用を阻んでいるデザインに対して,問題を指摘された後にそれを何とか是正しようとしてバリアフリーデザインが始まったのに比べると,本来はすべての利用者を考慮して最初からデザインされるべきという理念に基づくものである

内閣府ユニバーサル社会実現推進法 


  政府もユニバーサルデザインを推進しており、本来ユニバーサルデザインが社会に浸透していて然るべきなのに、そうなっていない施設のほうが落ち度がある。それを償うために手伝ってくれるのは当然だよね、というのが障害者の論理だ、ということじゃないの? 

   池田信夫 reposted  

 最近の人はこうしたドラマは感動せんのか?・・・おれはめちゃ感動したものだけど・・・・こんなことしたら「www」と 嘲笑される時代なのか?  不正受領や過剰医療など保険の対象にしない範囲を増やすのはいいが、必要な医療は誰もが受けられるようにしないと。 

 おれがわからんのは年金生活者とか生活保護生活者とか底辺から取るのことについてはためらいもなくいうのに、富裕層上位5%なり10%から取ることについての言及がないのはなぜなんだろうね、と思う。

 障害者、年金生活者、生活保護者・・・・なんか弱い人にきつい人が増えているのかなあ。


 悪夢の自民党移民政策 外国人は移民として低賃金で大量に受け入れ、日本人の若者は高い賃金を求めて海外へ 売国自民党を吹き飛ばしてくれる真の保守野党はないものか?・・・排外主義はだめよ。

 buvery reposted
弁護団は、在日クルド人がつくる「日本クルド文化協会」(同市)と協会幹部6人が昨年12月、トルコ政府から「テロ組織に属する」と認定されたことや、生活習慣の違いなどから一部で住民と摩擦が起きていることを憂慮した。

 

その上で「一部のクルド人が罪を犯したからといって、クルド人全体を排斥するのは差別にほかならない」と危惧した。
 迷惑を被っている住民には同情するが、クルド人全般に対するヘイトを見過ごすことはできない。 

 問題を解決したければ、クルド人を十把一絡げに低能、犯罪者扱いするお仲間のヘイトスピーチにも声をあげるべき。
私はこれでクルド人報道を抑制せざるを得なくなります
やっぱやましいところがあるんだ? 文春は訴訟になってもビシバシ書いているけど? 

 石井孝明(Ishii Takaaki) reposted 名誉毀損の成立条件|犯罪や損害賠償の要件・責任追及の手続きなどを解説 


 刑事でも民事でも要件をみると・・・やばくね?

 

 

 【AIバブル崩壊の必然】マグニフィセント7の終わり/バブル崩壊のきっかけ/S&P500のダブルパンチ/米経済好調の源は巨大財政出動/ハイパーインフレの恐怖【
オルカン・S&P500を徹底比較!新NISAで買うべきはどっち? 

 いろんなことをいろんな人が言っていて素人にはわからんな。

   

 森永父のほうが正しいのか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...