警官が監視しているところを撮影してそれをまた作品にする、とか。あるいは、「警官参加型のパフォーマンス芸術」とか?誰の退去を言ってるのかという問い合わせ?がありましたが、もちろん警察官のです。
— Shoko Egawa (@amneris84) March 12, 2024
そりゃ選択肢はあってもいいと思うけど、延命とかしないで、何も食いたくなくなって衰弱して死ぬ、というの選ぶな、おれは。日本に寝たきり老人が多いのは、延命治療の自己負担が年金より低いせいで、家族側に延命治療を止めるインセンティブが働かないから。高齢者の延命治療は保健適用せず全額自己負担にすれば、日本でも寝たきり老人は殆ど居なくなるはずだ。 https://t.co/aOiMDEOCFa
— 自由人希望者 (@hopefor_freedom) March 13, 2024
タイ人女性と結婚していまタイで暮らしている友人から送られてくる写真は半袖姿・・・日本も常夏でもいいな。東京の人が感じている暑さが2.8℃上昇。つまり2100年の地球の平均気温。先進国では問題じゃない。冬は快適。 https://t.co/1fSEr9kHl3 pic.twitter.com/1PGXC6u5TI
— 池田信夫 (@ikedanob) March 13, 2024
九州に移住した同級生たち・・・建設界は天神ビックバンで大忙し。ホテル関係の同級生も人手不足でたいへんだ、と。これからは関西と九州の時代。原発が動いているので電気料金が格安。経済活動が活発化していくでしょう。逆に自然エネルギーを基軸電源にするという非科学的な知事に支配された地域は、今後衰退が必定。政治家が科学法則を変えることはできません。 https://t.co/TX2t5i2Hmq
— Hideki Kakeya, Dr.Eng. (@hkakeya) March 12, 2024
維新は老人の敵として衰退するんじゃ?私にもそういうのが来るが、「インフレになったらどうするのか?」ときくと「国債発行を止めればいい」。
— 池田信夫 (@ikedanob) March 13, 2024
「国債がなくなったら年金も止めるのか?」ときくと「そこまで考えてない」。 https://t.co/2w7tuU1934
ここらへんはそもそも議論が噛み合っていないので・・・意味がない。私にもそういうのが来るが、「インフレになったらどうするのか?」ときくと「国債発行を止めればいい」。
— 池田信夫 (@ikedanob) March 13, 2024
「国債がなくなったら年金も止めるのか?」ときくと「そこまで考えてない」。 https://t.co/2w7tuU1934
ウエストポイント出身で、院からMITとか行って宇宙工学とか数学とか専攻する人いるから、士官学校も"ふつうの"勉強するのかね。親の影響(命令)で軍学校以外進学の選択肢がなかったという人も多く、凄優秀な学生が紛れてるらしい。 https://t.co/gXR1Z9XvdZ
— Spica (@CasseCool) March 13, 2024
たしか・・・
John MearsheimerAfter one year as an enlisted man, he obtained an appointment to the United States Military Academy at West Point, which he attended from 1966 to 1970. Commissioned at graduation, Mearsheimer then served five years as an officer in the United States Air Force.ミアシャイマー先生がウエストポイントだよな。
ここらへんは日本人がアメリカに行って人間の肌の色だけみていてもわからない。なるほど!!!
— ベルモン太(カクレカメ) (@BeturaGrossa) March 12, 2024
わー
なんか、なんでアメリカがプロテスタント>カソリックなのかがめちゃくちゃ腑に落ちた
移民してきた人達がプロテスタントだからというのはもちろんわかってたんだけど、それだけではなんとも腑に落ちないとこがあって
考えれば当然の話だけどカソリック=イタリア系なんだな https://t.co/lNoT4y4DJl
和田さんがネトウヨから悪口言われていたけど、ちゃんと動いていたわけだね。性的暴行容疑で逮捕のクルド人は、問題をよく起こす者として我々の仲間が警察に通報していました。
— 川口・蕨の真実を伝える住民の会 (@RicyTony) March 12, 2024
起きてはならない事件で、警察が摘発しました。
川口で警察官の巡回が増えたのは和田政宗議員が動いたことによるものです。
この様な事件は抑止しないといけませんが、警察の摘発は強化されています。
クルド人かわいそうキャンペーンがあったのかどうか、知らんけど、「クルド人は◯◯や」「クルド人は◯◯せ」キャンペーンを空耳ジャーナリストにまとわりついていたネトウヨがやっているのは知っている。 ある民族についていいことにせよ、悪いことにせよ、とにかく十把一絡げにどうこういうのがまずい。難民かどうかは個別のケースで慎重に吟味して決定すべき。 それよりもとにかく、査証義務免除を停止すべき。維持している自民党が阿呆なんだからもっと自民党をたたくべき。自民党は多様性を推進して、いろんな入れているんじゃないの? ネトウヨは自民党批判を恐れているわけ? 立憲や令和たたくように叩いちゃれ、とおれは思うよ。「クルド人難民可哀想キャンペーン」は、クルド人はトルコと日本の入管による一方的被害者だと主張する一方、在日人口が僅か2千人だった時代に、殺人2件(被害者はトルコ籍男1人、日本人女1人)や、死亡轢き逃げ後、国外脱出未遂等の住民が不安に感じる犯罪が起きていたことには触れませんでしたよね。 https://t.co/De9ZzjL8L8
— 黒色珈琲 (@credws) July 13, 2023
自民党をぶっ飛ばせえ!みたいにならんのか?誰の退去を言ってるのかという問い合わせ?がありましたが、もちろん警察官のです。
— Shoko Egawa (@amneris84) March 12, 2024
回収すべきだな。米軍にやってもらったらどうだ?【回収しない理由は?】中国がEEZ内に設置した海洋ブイに、(立憲民主党会派所属)松原仁「回収できない理由はあるのか?」
— Mi2 (@mi2_yes) March 13, 2024
上川陽子外務大臣「国際法上の中で最終的には政治的判断だ」
松原「岸田内閣がブイを放置すると言うならそう仰ればいい。7か月放置は事実上、放置する判断としか見えない」 pic.twitter.com/26HgFZin18
0 件のコメント:
コメントを投稿