2024年2月25日日曜日

The Course of Empire: Destruction

 

野尻美保子(1) reposted The Course of Empire (paintings) 
 It is notable in part for reflecting popular American sentiments of the times, when many saw pastoralism as the ideal phase of human civilization, fearing that empire would lead to gluttony and inevitable decay.


 アメリカ? The Triumph of Death
Bruegel combines two distinct visual traditions within the panel. These represent both the native tradition of Northern woodcuts of the Dance of Death, and the Italian conception of the Triumph of Death.
死は無敵だな。 

 池田信夫 reposted 医師が既得権益守りすぎだな。

 池田信夫 reposted 山本さんは別に働くな、働かない、とも言っていないから、言いがかりだな。


 若い人に人気がでてきて保守、ネオリベの標的になってきたのかな? 


 池田信夫 reposted 国民は怒るわなああ。

  柴田阿弥アナ、クルド人めぐるフェイクニュース拡散や誹謗中傷に「法的措置も検討します」 10 時間 また、空耳しちゃったの?自称「記者」の方? 柴田阿弥アナ 埼玉・川口市のクルド人めぐる騒動に持論「一部外国人による犯罪取り締まり強化」を批判
デモをするのもある種、正当な権利・・・・ただ、ヘイトスピーチは絶対許されない・・・資材置き場とか暴走行為の取り締まりっていうのは、別にいい ・・・・これを一部外国人によるとしてしまうのは、分断が進んでしまう
普通の意見だろうね。

これを踏まえると、
「『共生不可なんですね』ってなったら、別に引っ越しできちゃうんでね、日本人は。人口がどんどん流出しちゃうだけだと思うんですね。共生するための政策と犯罪を取り締まるっていうのは両立できるんで、一部外国人の犯罪取り締まり強化っていう風に絞らない方が良かったんじゃないかと思う」
 日本人は引っ越せばいい、と言っているのではなくて、むしろそうならないように、つまり、日本人の人口が流出しないように、分断するような言い方はやめたほうがいいんじゃ、ということだろう?

   

 好意的に扱ってもらいたければ相手を絶賛することだな。褒められれば、少なくともひどく扱いたくないし、できればなにかしてあげたいと思うもんな。 

 池田信夫 reposted
物価上昇にはコストプッシュってものとディマンドプルってものがございまして、特に資源高や円安由来の物価高は増税と同じようなものなんで、景気はむしろ下押しされるわけでございます
景気がわるいわけだね。悪いのに税金やら社会保障費やら負担増したらまずいべ?

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...