NEW!【文春オンライン】 米国騒然トランプを怒らせているNY市長候補者ゾーラン・マムダニとは何者? 「市バスを無料に」、イスラム教徒、インド系、アフリカ出身、ラッパー、妻とはアプリで出会い… ■堂本かおる■https://t.co/QIqnvtGOsM #文春オンライン
— 堂本かおる (@nybct) July 2, 2025
治安はよくなっているんだな。私は48年、川口市で生活してますが、クルド人は川口市で暴れてません。
— 埼玉2区 (@sSkPcquYIa4892) July 1, 2025
川口市の治安は良くなってます。 https://t.co/JtKqLRoSdI pic.twitter.com/yyePDD0iiO
外国人投資家による土地高騰は対処すべき問題だが、「中国人を絶対に許すな」という字幕はヘイト。あの岸博幸さんまで、ヘイトビジネスに参入ですか。🙂https://t.co/h2reRLdobU
— yunishio (@yunishio) July 2, 2025
「外国人は優遇されている」とフワッと思わされている人。「日本人ファースト」の何がダメなのかがよく分からない人。動画絶対見て!ちなみに外国人国保加入者は全体の4%で使った総医療費は1.39%、高額医療費支給額は1.21%。外国人が日本人より若いからだろうね。国保財政を支える存在になっている。 https://t.co/RwEYA2Vyao pic.twitter.com/wehiHG1cEx
— たつみコータロー日本共産党衆議院議員 (@kotarotatsumi) July 1, 2025
じゃあ、外国人観光客でもだれでも日本の健康保険使って長期療養で幸せに・・・というわけにはいかないわけでしょ?アメリカ・ファーストから始まって都民ファーストを経て、日本人ファーストと、それぞれの結果を見ていくと、「ファースト(誰かを優遇する)」という思考そのものが、どうしようもなくダメであることが分かる。
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) July 2, 2025
正解は常に「みんなで幸せになろうよ」なのだ。 https://t.co/FB0runHn23
観てきた。『カーテンコールの灯』素晴らしい!今年一番心打たれたかも知れない。シェークスピア悲劇に重ねて語る人生のドラマ。何も知らずに見てほしいタイプだが、あの傑作『セイント・フランシス』コンビの作品ということで、ぜひ劇場に駆けつけてほしい。今日汗以上に水分を搾り取られました。 pic.twitter.com/UFV9vS4G8K
— Taul (@TaulNcCar) June 28, 2025
コメント欄で絶賛されている大谷さんをみてうれしがっているGGNo. 30 for No. 17! pic.twitter.com/hjQji5CH6I
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) July 2, 2025
"If you can convince the lowest white man he's better than the best colored man, he won't notice you're picking his pocket. Hell, give him somebody to look down on, and he'll empty his pockets for you"
— Steven Meyer Addicted to cycling & science. (@StevenMeyer17) July 1, 2025
(Lyndon Johnson)
A partial, but still significant, part of the answer.
"If you can convince the lowest white man he's better than the best colored man, he won't notice you're picking his pocket. Hell, give him somebody to look down on, and he'll empty his pockets for you" 日本語にして 「最も低い白人に、最高の有色人種より優れていると信じ込ませることができれば、あなたが彼のポケットを空にすることに気づかないでしょう。いや、彼に見下す相手を与えれば、彼はポケットを空っぽにします蔑む人、蔑むグループがあると心が安定する、というのは人間の性なのか?
三橋は経済評論家ではなく、参政党のデマゴーグ。どっちもどっちだ。 https://t.co/70OScLSRj8
— 池田信夫 (@ikedanob) July 2, 2025
三橋は経済評論家ではなく、参政党のデマゴーグ池田さんのところは真っ当な批判よりも罵倒ばっか。
消費税に賛成反対の立場は関係なく、単純に「消費税増税が日本経済低迷の主因」と誤認する人達は、バブル崩壊後の不良債権問題や構造改革に関して知らないんじゃないかと思う。
— ほうき乗り🧹 (@hoki_nori0131) July 2, 2025
だから三〇とか藤〇系のちょっとアレな人の話をそのまま鵜呑みにしちゃう。彼らは消費税ガーしか教えてくれへんもんね。
三〇とか藤〇系のちょっとアレな人の話を消費税増税より、不良債権問題とか構造改革のほうが影響が強かった、とを論証すればいいのに。
批判するならちゃんと引用してほしい。参政党の神谷宗弊代表の「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたということも噂されているし、戦争を仕掛けるのも軍需産業」という日本記者クラブの党首討論会での発言は、国政政党としてはさすがに非常識。陰謀論の類だろう。
— 細野豪志 (@hosono_54) July 2, 2025
やっぱり、参政党支持の「帰化議員ガー」「日本人が危険」みたいなデマ飛ばしているアカウント、プーチンとトランプ崇拝者なんだな。安全保障上でもかなり厳しい。 https://t.co/tXC9KH60MN
— kazukazu (@kazukazu881) July 2, 2025
0 件のコメント:
コメントを投稿