「日本はすごい、日本は日本一なんですよ」とかいう「信じろう」構文はないのか?既に大変なことになっているとの認識はないの?
— Spica (@CasseCool) July 10, 2025
円安の効果の1つに、国民に海外を見る機会を失わせ、日本の生活水準の低さを気づかせないことがある
体験でなく知識、あるいは信仰で「日本は治安が良い」「食べ物が美味しい」と言い続け惰性で衰退していく… https://t.co/Bh7qD9Wzrv pic.twitter.com/RWfiGO0VUp
「日本はすごい、日本は日本一なんですよ」とかいう「信じろう」構文はないのか?既に大変なことになっているとの認識はないの?
— Spica (@CasseCool) July 10, 2025
円安の効果の1つに、国民に海外を見る機会を失わせ、日本の生活水準の低さを気づかせないことがある
体験でなく知識、あるいは信仰で「日本は治安が良い」「食べ物が美味しい」と言い続け惰性で衰退していく… https://t.co/Bh7qD9Wzrv pic.twitter.com/RWfiGO0VUp
維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...
0 件のコメント:
コメントを投稿