2025年6月5日木曜日

Love—is...The Exponent of Breath./今日は死ぬ番である・・・他


アクアくん


「Love—is anterior to Life」: 愛は生命に先立つものであり、生命の前から存在する永遠のもの。

「Posterior—to Death」: 愛は死の後にも続いていく、つまり死すら超える力を持っている。

「Initial of Creation, and」: 愛はすべての創造の始まり、根源的な力だとされている。

「The Exponent of Breath」: 愛は生きるための息吹を支える存在、生命そのものを象徴している。
愛は生死を貫いて、生死を支えるもの、みたいな感じかなーーー深いね。


「今は価格問題に徹底する。ここから先の、減反どうするの、とか、そこまで行くと参院選で、農家の造反が起きたりする」

野党は小泉米の功績は認めたうえで、減反解消、減税 、手取りを増やす、で突き進むべきだな。




 特に元大関・栃ノ心が問題視したのは、相撲協会の処分の不公平さで「同じ問題がいろいろな部屋で起きているのに、隠したり、流したりしてるのに宮城野親方だけ厳しい

 同じ問題っていじめだろう・・・・前から一部で声はあがっていても無視されてきた。

 ジャニーズ問題といっしょ。

 テレビ局やジャーナリストはこの部分は無視するんだろうな。


 

【斎藤元彦知事】情報漏洩は「知事の指示」元総務部長がついに“真相”告白…「一緒に釣りに」本誌に語った“きれいごと”から一転 

 斉藤さんにせよ、国会に招致された財務省の官僚にせよ、エリートの人たちの嘘を言い続ける能力というのは見上げたものだね。 学校で訓練されるのか?
永遠に救われることのない地獄を彷徨い続ける
重い言葉だね。

   

 不倫に関する当事者以外のバッシングというのは・・・似たようなもんだろうな。


 
2023年2月28日に下された判決は「アベノマスクの単価の黒塗りは違法」と断ずるものだった。 国が控訴しなかったため、開示されることになった行政文書を見てみると、契約単価が62円から150円と、時期や業者によって2倍以上の開きのあることが判明したのである
嘘、隠蔽、税金の無駄遣い・・・国はどうしようねええな。とにかく権力をしっかり監視、抑制する制度を必要ならさらに創設し、既存のものはちゃんと運用しないと。


 いろいろ議論はあるんだな。


 一流を知る人はちがうな・・・・古古米だな。

 

藤堂高虎

なるほどね。







居眠りごっことかしたら、子どもがすぐにおきてしまったが、これなら・・・これもすぐ飽きるだろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Takaichi is discussing Japan’s role in supporting U.S. naval operations in response to China’s actions.

これ、朝日は巧妙に論点をズラしてるけど、問題は、変更前の見出しの「武力行使」が日本側の行為を指してるのに対し、変更後の「武力攻撃」は中国側の行為を指してる点。つまり、武力を仕掛けるのが前者は日本、後者は中国で正反対。駐大阪総領事は前者の見出しの朝日のXに引用ポストをしたので...