CO₂だな。2003年夏の欧州熱波 従来の統計学では「人間活動が原因である可能性が高い」としか言えなかったが、著者パールの因果推論を使えば「CO₂排出が熱波の必要条件だった」と、より踏み込んだ因果的主張が可能。
— Spica (@CasseCool) June 14, 2025
『因果推論の科学』セール中https://t.co/rlB2cQ84Ak
イスラエル軍vsイラン軍の戦力比較
— Spica (@CasseCool) June 13, 2025
量のイラン、質のイスラエル
Israel and Iran: How do they compare militarily?https://t.co/8nAzErOjnq https://t.co/aIWdJ7AGJ2 pic.twitter.com/PW4nwAJ7n9
「いや、あなたが見ているのは北朝鮮ではない」
— 堂本かおる (@nybct) June 13, 2025
明日の軍事パレードの予行演習。 https://t.co/ZWqCTFgwOs
軍事パレード自体なんとも思わないが、これが、イスラエルとイランがドンパチやっているもなか最中と思うとなんかいやな雰囲気を醸し出すよなああ。
町山智浩 reposted
芸能人ディナーショー最高額玉置浩二の6万5000円より、たかまつななとのランチの方が高いと聞いて笑ったhttps://t.co/hab2OTSIVe https://t.co/21BQw3c61x
— ぽちゃこ (@35VG96tN3BdgK7o) June 13, 2025
冗談か、FAKE だと思ったら
https://shouka.thebase.in/「外に媚び、内を脅かす者は天下の賊である」ハングルは世界の文字のなかでは比較的新しく、15世紀(日本では室町時代)に李氏朝鮮の王だった世宗が朝鮮独自の文字を作る政策として作り上げたものなので、発案から施行まで当時から公にされており、関係文書の現物も多く残っています。 https://t.co/HsLI8SQKBw pic.twitter.com/K5qfzVjAEq
— 町山智浩 (@TomoMachi) June 14, 2025
在日外国人とすれば十把一絡げにするなっていうところだろう。【日本に帰化した元パキスタン人】「日本の警官が、人種や外見で職質をするのは外国人差別だ!」と、東京都と日本政府に損害賠償を求めて提訴。
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) June 13, 2025
「これを機会に、日本人の外国人への認識が変われば良いと思う」らしいが、認識変えるには、お前らの努力に問題だろ https://t.co/7o4JxcSIb6 pic.twitter.com/tkdz1P1nKF
「税」にしちゃえば一方通行でいいから「流用」云々の話は帳消しになるわけだね。消費増税は、いずれ出てくる。それをこういう国民年金の穴埋めに使うのではなく、税による最低保障に抜本改革すべきだ。 https://t.co/Pc7BXoC39F
— 池田信夫 (@ikedanob) June 14, 2025
「幽霊的な遠隔作用(spooky action at a distance)」1982年のフランスのアラン・アスペ(2022年ノーベル物理学賞受賞)の実験は、量子もつれの不気味さを決定的に示した。
— Spica (@CasseCool) June 13, 2025
もつれた光子のペアを生成し、それぞれを異なる方向に飛ばし、約13メートル離れた場所で同時に測定した。…
北朝鮮がビビっていたりして?イラン総参謀長や革命防衛隊司令官、空軍司令官といったイラン軍上層部が一気に殺害された。
— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) June 13, 2025
これほど鮮やかに決まった斬首作戦は過去に例がないのでは。イラン軍は指揮系統が混乱してしばらく身動きが取れないでしょう。
buvery reposted
覚醒剤にレイプだよ、やばいでしょ?
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) June 13, 2025
頭大丈夫⁈ https://t.co/wdP1FcgMPn pic.twitter.com/68XwHfXyuL
性犯罪再犯のクルド人男、公判で起訴内容否認「同意あった」首筋や手の甲に赤や青の入れ墨
起訴状によると、ハスギュル被告は9月13日午後8時ごろから同11時15分ごろまでの間、川口市内のコンビニ駐車場などに止めた乗用車内で、12歳の少女に性的暴行をしたとしている。
この日の公判でハスギュル被告は黒いジャンパーに灰色のジャージー姿。白いマスクをし、首筋や手の甲には赤や青のまだら模様の入れ墨があった。
裁判長は、ハスギュル被告の弁護人による主張内容を確認。被告側は「被害者と同意があった」「既遂ではない」などと起訴内容を否認し、争う姿勢を示した。
ハスギュル被告は裁判長から「日本語はある程度話せるということでよいですか」と呼びかけられると、うなずいた。10分足らずの公判中、うつむきながら左耳にはめたイヤホンで通訳の声を聞いていた。閉廷後、裁判長に小さく一礼して法廷を後にした。
弁護人に取材を申し込んだところ、「プライバシーに関わるためお話しできない」と話した。
公判結果待ちだな。有罪なら相当な罰を課して強制退去、永久追放だな。
とういうか、
埼玉県川口市内で女子中学生に性的暴行をして執行猶予中に、別の少女に再び性的暴行をした
執行猶予ということは以前の事件では有罪は確定しているわけで、その時点で強制退去、永久追放にしておくべきだった。
自民党政権の甘い外国人管理政策も悪いな。
「本当は強姦致傷」ということを示す記事がないじゃん。不法滞在者お涙頂戴記事だけど
— 坂東 忠信 (@Japangard) June 13, 2025
みんな騙されるなよ。https://t.co/IIgStFaJH0
3年前、入管の関係者が
俺に頭狂のウソ記事を持って来たよ。
「アイツら、【ケンカ相手に大怪我させ三年余り】とか書いてますが、本当は強姦致傷なんです。被害者も入管も何も言えないからって、ウソがひどすぎる!」… pic.twitter.com/zOTjyn4obI

0 件のコメント:
コメントを投稿