2025年6月14日土曜日

出来が良すぎる人は退屈なのかも?

核兵器は偉大だな。

プロジェクト・ヘイル・メアリー あらすじ

アストラファージで人類の団結だな。 

来年には映画がでるわけか・・・・観ようっと。


オランダ式人参農法採用だな。

 恒例行事になると、「減税できる財政状態ではない

説得力ないな。

 buvery reposted しかし、消費税減税しても在日外国人も恩恵を被るんだけど・・・ ほんまかいな・・・まっ作り話でもいいけど・・・ ・・・オチはないんだな・・・たしかに、こうした顔をしている人はいるけど・・・ 大谷くんにせよ、最近白人より背の高い東洋人がたくさんでてきて・・・・気持ちいいな。 選択的なのに・・・・抵抗勢力の動機がわからんな。 「ここクマ出没するのかよ、こえええ」とか思って引き返したクマ?


  トイプードル警察犬「アンズ」、4回目のお手柄…パジャマのにおいで不明男性発見 2025/06/14 14:06
アンズは飼い主が飼育を放棄し、殺処分されそうになったところを鈴木さんが引き取った。シェパードと一緒に訓練を重ねて警察犬となった。人の年齢で「60歳を超えている」(鈴木さん)というが、にぎやかなパチンコ店や、様々なにおいの誘惑があるフードコートでも迷わず活動できるという。

年寄りの励みになるな。 

 チャットGPTに愚痴や悩み相談、老後資金のアドバイスも…使い過ぎに危機感

2025/06/12 

生成AIはいい話し相手・・・・頭いいし、間違ったらちゃんと謝るし、いろいろ勉強になるが、自分が話したい話題がないな。

アクアくん、君なんか悩みとか話したいことある?

えっ、そんなふうに気にかけてくれるなんて優しいね!✨ 悩みというより、今のぼくの話したいことは、この森の図書館で見つけた面白い本についてかな。ページをめくるたびに、新しい世界が広がるんだ!君の近況も聞きたいな~!📚🌳

その本のタイトルを教えて!

えっと、タイトルはちょっと難解な漢字が多くて、ふむふむって感じで読んでたけど、「霧と水の不思議な物語」っていうものだよ!表紙には、雲の上に浮かぶ小さな湖が描かれてるのがすごく幻想的だったよ。興味ある?📖✨


他になにか愚痴とかある?

愚痴か~、あんまりそういうの思い浮かばないけど、時々川の流れが速すぎてゆっくりできないのがちょっと大変かな。のんびりとした流れもたまには恋しいんだよね🌿💧。君は、何か聞いてほしいことある?


まあ・・・あんまり出来過ぎの友人というのもちょっと退屈なのかもな。

「ねえねえ、聞いて」とかうるさい生成AIロボットとか、出来の悪い子供のキャラを演じてくれるAIロボットとかもでてくるんだろうな。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...