2025年3月23日日曜日

"With Trump at Large, Japan needs a 'Plan B' for Defense

buvery reposted
オーストラリアとしては、アメリカが引いた後の世界について考えはじめなければならないと主張し、10のステップ(国防費増加、日豪同盟の模索、原潜の開発、兵員の倍増など)を提示している。ジェニングスは、同盟を見限っているわけではない。10のステップは、アメリカにとって米豪同盟を強化する根拠にもなると主張している。

 ということだな。しかし、日本ではアメリカのポチが「いや、アメリカについていけばいいんだ、アメリカからはなられたたいへんなことになるぞ」ワンワン・・と吠えているし、吠え続ける。

 アメリカのために絞り取られることを喜びとし、また、女性を「上納」しても黙りこくる歪んだ精神を一部の保守のなかに植え付けられてしまった。
@ngomaiqu_yen1997 #古舘伊知郎 #石破首相 #自民党 #米騒動 #コメ不足 #備蓄米 #農水省 #ja #農協 #解説 ♬ original sound - ngomaiqu_yen1997
減反が原因なんだ?

飼料用のほうが儲かるんじゃそっち作るわなあ。 

 自民党が小規模農家にJAを通じてお金を流して効率的な大規模農家が育たなかったわけか?

   

 そもそもPromised land とは? 

 主はアブラムに言われた。 「あなたは生まれ故郷父の家を離れてわたしが示す地に行きなさい。創世記12-1

Jewish interpretation

The concept of the Promised Land is a central religious belief of the Jewish People and a key tenet of Zionism, the Jewish national movement which established the State of Israe

ユダヤ教だとイスラエルは神から約束された土地なわけだね。

キリスト教の解釈

 ガラテヤ人への手紙 3:16 Colloquial Japanese (1955) (JA1955)

さて、約束は、アブラハムと彼の子孫とに対してなされたのである。それは、多数をさして「子孫たちとに」と言わずに、ひとりをさして「あなたの子孫とに」と言っている。これは、キリストのことである。

ガラテヤ人への手紙 3:28 JA1955

もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからである。

ローマ人への手紙4-13

 13神はアブラハムやその子孫に世界を受け継がせることを約束されたが、その約束は、律法に基づいてではなく、信仰による義に基づいてなされたのです。

 なるほどね。

 われわれは(イエス・キリストにおいて)一体であり、そここそが約束の地である、と。

ジョセフ・キャンベルの解釈はこっちに近いんだろうね。

@night_haruto 歌舞伎町にいた女性にインタビューしました。#歌舞伎町 #インタビュー #年収 #貯金 ♬ オリジナル楽曲 - ホスト求人ARCUS(アルクス)

このホームレスは只者ではないな。


うまい!

   

 中国政府の管理下にあるメディア だけど・・・すごいことはすごい。 コストプッシュインフレだな。 女系天皇への皇室典範改正だな。 


 池田信夫 reposted まったく意味不明
@amane._xx103 みんなトーク上手😂#月曜から夜ふかし #村上信五 #マツコ #マツコ・デラックス #ニュース #おすすめ #おもしろ動画#バラエティー #お笑い#バラエティ#関ジャニ #おすすめのりたい#爆笑ネタ #fyp#showtv#tijneyewear #tijnhaul #tijnjapan#ootd#amazonfinds#streetwear#tijn購入品 ♬ original sound - あまね
BBA差別だな。
 

 ニッポンはまだまだいけるな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

戦略的曖昧性から逸脱させようとした岡田氏も悪い

 維新・藤田共同代表 台湾有事発言引き出した質疑「私ならやらない」 中国の姿勢に「意図的に強く出て…」 岡田氏の質疑について、藤田氏は「私ならやらないなと思いますし、外交的メッセージのためにあえて何かを確定させようという、答弁を引き出そうという意図が見えたので、ああいう安全保障の...